『バイオハザード ヴィレッジ』の売上が世界300万本を突破
カプコンは2021年5月11日、2021年5月8日に発売を開始した『バイオハザード』シリーズ最新作『バイオハザード ヴィレッジ』(PlayStation 5 / PlayStation 4 / Xbox Series X|S / Xbox One / PC)の世界販売が 300 万本を突破し、順調な滑り出しとなったと発表しました。
カプコンは2021年5月11日、2021年5月8日に発売を開始した『バイオハザード』シリーズ最新作『バイオハザード ヴィレッジ』(PlayStation 5 / PlayStation 4 / Xbox Series X|S / Xbox One / PC)の世界販売が 300 万本を突破し、順調な滑り出しとなったと発表しました。
2020年7月より発売されている『レゴ スーパーマリオ』シリーズ。ブロック玩具の『レゴ』と世界的知名度を誇る任天堂のキャラクター『スーパーマリオ』とのコラボ商品群です。 『レゴ スーパーマリオ』は完成した後のコースで遊べるのが特徴。 モーションセンサー、カラーセンサー等が搭載されたレゴマリオをコース上で動かすと、顔や体にあるディスプレイが変化し、様々な表情や反応を楽しむことができます。スピーカーも
好調続く米国のゲーム市場。4年目に入ったNintendo Switchも勢い衰えず、対応ソフトの1つである『マリオカート8 デラックス』は、2004年に発売された Wii U ソフト『マリオカート8』とあわせ、米国で最も売れたレースゲームとなりました。NPD が報告しています。
新型コロナの影響による巣ごもり需要も手伝って、世界的大ブームとなった任天堂の Nintendo Switch ソフト『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)。2020年3月の発売開始から2020年12月末までに世界3,118万本(うち日本は919万本)というかつてないペースで売れており、日本国内では『スーパーマリオブラザーズ』(681万本)や『ポケットモンスター赤・緑』(822万本)を上回り、歴代最多
英国の週間チャート(2021年3月21〜27日)が報告され、3月26日に発売されたカプコンの Nintendo Switch ソフト『モンスターハンターライズ』が初登場1位を獲得したことが明らかになりました。 『モンハンライズ』は UK 市場において、『モンスターハンター』シリーズ史上2位のローンチでデビュー。1位の記録を持っているのは PlayStation 4 / Xbox One で発売され
カプコンは2021年3月29日、26日に発売を開始した Nintendo Switch ソフト『モンスターハンターライズ』が世界400万本出荷を達成したと発表しました。カプコン史上最速で 500 万本を達成した『モンスターハンター:ワールド』には及びませんでしたが、単一ハードで発売された『モンスターハンター』としては過去最大(PC版は2022年発売予定)。
バンダイナムコエンターテインメントがパブリッシャーとして2021年2月に世界発売した、Tarsier Studios 開発のサスペンスアドベンチャー『リトルナイトメア2』が売れています。 発売から1か月で世界 100 万本(累計出荷+ダウンロード数)を達成。また欧州ではバンダイナムコのタイトルとして史上最速のペースだといいます。 加えて『リトルナイトメア』はフランチャイズ全体で売上500万本に到達
『ブレイブリーデフォルトII』発売を目前に控え、浅野チーム作品がまた新たなマイルストーンに到達。 スクウェア・エニックスは2021年2月25日、Nintendo Switch / PC(Steam)で発売中の『OCTOPATH TRAVELER』(オクトパストラベラー)が、出荷とダウンロード数を合わせ世界 250 万本を突破したと発表しました。
2021年2月12日に発売された Nintendo Switch ソフト『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』。2013年11月にWii Uで発売された『スーパーマリオ 3Dワールド』をスイッチで遊びやすく調整し、さらに新要素も加えた移植版にして、スーパーマリオ35周年関連タイトルのひとつです。 いち早く集計が発表される UK では最新の週間チャートが発表(2/7〜2/13)。『
セガサミーホールディングスは2021年2月12日、2021年3月期第3四半期決算(2020年4月〜12月)を発表。巣ごもり需要を背景に家庭用ゲームを含むコンシューマ分野が数字を伸ばしています。 2021年に30周年を迎えるソニック関連タイトルは2020年4−12月に約370万本を販売。約360万本の『Total War』を上回り、最も売れたフランチャイズでした。
スクウェア・エニックスは2021年2月12日、2020年4月に発売を開始した Nintendo Switch / PlayStation 4 / PC 用ソフト『聖剣伝説3 TRIALS of MANA(トライアルズ オブ マナ)』について、全世界累計出荷本数・ダウンロード販売本数が100万本を突破したと発表しました。
2020年12月に Nintendo Switch 対応をはたした人狼系ゲーム『Among Us』。 任天堂が公開した「2020年 ダウンロードランキング」では 2 週間ほどの集計期間にもかかわらず 13 位に入る立ち上がりの勢いを見せています。
調査会社 GfK Entertainment の新しいレポートによると、2020年にヨーロッパで最も売れたゲームソフトはエレクトロニック・アーツの世界的サッカーゲームシリーズ最新作『FIFA 21』でした(パッケージ版)。 『FIFA 21』はイギリスやスペイン、ドイツ、イタリアなど、調査の対象となった 19 の国のうち、16 の国で年間1位の売上を記録しました。前年の『FIFA 20』とその前の
ドイツゲーム産業協会「game」が、2020年12月末までの好セールスソフトを発表。2020 年 3 月に発売された任天堂の Nintendo Switch ソフト『あつまれ どうぶつの森』が、ドイツ国内において累計 100 万本を突破したことが明らかになりました。また『ゼルダ無双 厄災の黙示録』と『世界のアソビ大全51』は10万本を突破しました。
フランスはヨーロッパの中でも任天堂人気が高い国の1つで、2020 年もそれは変わりませんでした。3 月発売の『あつまれ どうぶつの森』は 2008 年の『マリオカートWii』以来に年間売上トップを獲得し、Nintendo Switch 本体の売上はこの 1 年で 40% 以上増加しました。 任天堂フランスのマネージング・ディレクター Philippe Lavoue 氏が Le Figaro で、2
Nintendo Switch 向けに 2020 年 10 月 30 日に発売された『ピクミン3 デラックス』。2013 年に Wii U で発売された『ピクミン3』をベースに、追加要素としてオリマーのサイドストーリーミッションが収録されたり、便利なロックオン機能などスイッチ上で遊びやすく調整が施されるなどした決定版です。 オリジナル版当時は Wii U が販売不振に陥っていたこともあってセールス
パンデミックによるステイホームで在宅時間が伸びたことや次世代機の登場もあって売上を大きく伸ばした 2020 年のゲーム業界。最大市場である米国も、コロナ禍で市場が拡大。NPD の報告によれば、市場全体の売上高は前年比 27% 増の 569 億 500 万ドル(1ドル104円として約 6 兆円)を記録しました。
過去最大の売上高となった2020年12月の米国ゲーム市場。任天堂はソフト売上トップ20のうち10タイトルを占めましたが、ハード売上も同様に好調でした。NPDグループのレポートによると Nintendo Switch は2020年12月だけでなく、2020年全体を通して他社ハードを引き離し売上1位を記録しています。