【ピクミン】スマホで遊べるARゲーム『みつけて ピクミン』登場、ブラウザから手軽にプレイ

Nintendo Switchソフト『ピクミン4』のヒットやモバイルゲーム『ピクミンブルーム』サービス等により、ピクミンの人気・知名度が以前よりも高まっているように感じられる昨今、任天堂が今度はブラウザベースの新たなゲーム『みつけて ピクミン(Pikmin Finder)』をリリースしました(無料)。

『ピクミン5』は『4』ほど待たせないよう努力します、任天堂プロデューサーがコメント

任天堂から「スーパーマリオブラザーズ ワンダー Direct 2023.8.31」が配信され、海外メディアを中心に 2D マリオ最新作のインプレッションや、ダイレクトに含まれなかった情報等が解禁になりだしています。 『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』でディレクターを務めるのは、『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス』でディレクターだった毛利志朗氏。プロデューサーは古くから多くのマリ

【ピクミン】『マスコット&フルーツグミ』発売、ボールチェーン付きマスコットと果実の形をイメージしたグミのセット

バンダイから2023年8月28日、任天堂のキャラクター『ピクミン』をイメージした『ピクミン マスコット&フルーツグミ』が発売されました。全国量販店の菓子売り場やNintendo TOKYO / OSAKAで取り扱い。価格は385円(税込)。

【ピクミン】『ピクミン4』の次はどれを遊ぶ?スイッチで遊べるおすすめのシリーズ作品、タイトルごとに異なる魅力

Wii U で『ピクミン3』が発売されてから10年、シリーズ完全新作の『ピクミン4』が 2023 年 7月 21 日、Nintendo Switch で発売されました。新たなピクミン「氷ピクミン」や新たな相棒、宇宙犬の「オッチン」が加わり、遭難してしまったオリマーやレスキュー隊の隊員、その他遭難者を救助するミッションに挑みます。 『ピクミン4』で初めて『ピクミン』に触れ、過去タイトルに興味を持った

【ピクミン4】シリーズ最大、初週売上40万本超で国内デビュー、遊びやすさとかわいい新相棒「オッチン」で間口広がる

任天堂が2023年7月21日に発売した Nintendo Switch ソフト『ピクミン4』。2013 年に Wii U で発売された『ピクミン3』から実に 10 年ぶりのナンバリング完全新作であり、普及が進んだプラットフォームで発売されるのが今作が初めてということもあって出足が注目されていました。ファミ通のデータ(パッケージ版+ダウンロードカード)によれば『ピクミン4』の日本国内の初週販売本数は

【ピクミンブルーム】『ピクミン4』発売記念イベントチャレンジが開催、全7種類の宇宙船デコピクミンをゲット

2023年7月21日は Nintendo Switch ソフト『ピクミン4』の発売日ということで、関連タイトルであるスマホアプリの『Pikmin Bloom ピクミンブルーム』にて、シリーズ最新作の発売を記念したイベントチャレンジが開催されます。 期間は現地時間2023年7月21日〜8月13日まで。 イベントチャレンジを遊んで「ピクミン4の宇宙船」デコピクミンの金の苗をゲットしよう。

ピクミンの世界を小さなボトルに詰め込んだ『ピクミン テラリウムコレクション』が11月発売、全6種

リーメントより任天堂のキャラクター『ピクミン』の世界を小さなボトルに詰め込んだ『ピクミン テラリウムコレクション』が発売されます。発売は2023年11月6日予定。全6種類で価格は各1,320円(税込)。 サイズ(パッケージ):高さ80 x 幅140 x 奥行80 mm

【ピクミン】「ジェラートピケ」からルームウェアなどが7/14より発売、全31種

ルームウェアブランド「ジェラート ピケ」から、任天堂のキャラクター「ピクミン」をデザインに取り入れたルームウェアやグッズ全31アイテムが登場。 2023年7月14日より gelato pique 全国直営店と公式オンラインストア、ECデパートメントストア「USAGI ONLINE」および任天堂公式オンラインストア「My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)」、任天堂直営オフィシャ

【ピクミン】『1』『2』のHDリマスター版がスイッチに登場、シリーズ本編4作品が勢ぞろい

任天堂は 2022 年 6 月 22 日、『ピクミン1』および『ピクミン2』のHDバージョンを Nintendo Switch で発売開始しました。価格は各3,000円(税込)。2 作をセットにした『Pikmin 1+2 (ピクミン1+2)』は4,980円(税込)。 最新作『ピクミン4』の発売を2023年7月21日に控える中、ニンテンドーゲームキューブで発売されたシリーズの原点をニンテンドースイッ

【ピクミン4】主人公はプレイヤー自身でキャラクリエイト有り、未知の惑星に遭難した「オリマー」や隊員を救助へ

任天堂は 2023 年 7 月 21 日発売予定の Nintendo Switch ソフト『ピクミン4』のプロローグトレーラーを公開しました。

【ピクミン4】「夜間ミッション」ついに実装か、任天堂アンケートが示唆

10 年ぶりのシリーズ完全新作『Pikmin 4(ピクミン4)』 が 2023 年 7 月 21 日に Nintendo Switch で発売されます。原生生物や水面を凍らせることのできる新たなピクミン「氷ピクミン」や宇宙犬野相棒「オッチン」の登場などの新要素に加え、今作では『ピクミン』シリーズで初となる大きな変化を見られるかもしれません。

【ピクミン4】7月21日に発売決定、「氷ピクミン」や「宇宙犬 オッチン」といった新キャラクターの姿も

『ピクミン4』の発売日が2023年7月21日に決定 AIアクションシリーズ最新作 「氷ピクミン」や「宇宙犬」といった新キャラが登場 任天堂は2023年2月9日、2023年内発売としていた『ピクミン4』について、新トレーラーの公開とともに発売日が2023年7月21日に決定したNintendo Direct 2023.2.9の中で発表しました。今回はどうやら遭難者を探すのが目的となるもよう。おなじみの

【ピクミンブルーム】みんなで協力して壊そう、「キノコ」要素がリニューアル

任天堂・Nianticのモバイルアプリ『ピクミンブルーム』。マップに点在するキノコを壊すと、フルーツやポストカードを受け取ることができます。このキノコに対するチャレンジが、2022年12月14日10時よりリニューアル。これまで以上に協力プレイを重視した楽しみ方ができるようになります。 なおプレイするにはバージョン59以降へのアップデートが必要になります。すでに配信されていますので、お出かけ前にアッ

【ピクミンブルーム】『ピクミン3デラックス』コラボイベント詳細、プレイ特典「オニヨン風バックパック」の受け取り方法

任天堂とNianticによるスマホアプリ『Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)』では、2022年11月1日に配信開始1周年を迎えたことを記念するアニバーサリーイベントが、アプリ内外で複数開催されています。 11 月 15 日 0 時からはじまる第 3 弾では Nintendo Switch ソフト『ピクミン3 デラックス』とのコラボレーション。イベント限定のお題を達成すると、『ピクミン3

【ピクミン】より身近に感じられる新グッズが11月11日より発売、Nintendo TOKYO/OSAKAで

ピクミンたちをより身近に感じられる多彩な新商品。 任天堂は『ピクミン』シリーズの新たなオフィシャルグッズを、渋谷PARCOの「Nintendo TOKYO(ニンテンドートウキョウ)」と大丸梅田店「Nintendo OSAKA(ニンテンドーオオサカ)」にて、2022年11月11日より発売します。

【ピクミンブルーム】1周年記念コミュニティ・ウィーク、もらい損ねたバッジを獲得するチャンス

2022年11月1日で配信開始から1周年を迎えた『ピクミンブルーム』。11月に入ってすでにローソンとコラボした1周年記念イベントが始まっていますが、11月7日より新たに「コミュニティ・ウィーク」がはじまりました。 “ウィーク”ですから、今回は 1 週間。11月13日まで開催されます。過去のコミュニティ・デイでもらい損ねたバッジを獲得するチャンス。またコミュニティ・デイも2日間にわたり開催されます。

【ピクミンブルーム】配信1周年記念イベント続々、コミュニティ・ウィークや『ピクミン3デラックス』イベントも

2022年11月1日で、配信開始から1周年を迎えた『Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)』。ピクミンたちと一緒に歩いてアプリの地図上に花を咲かせたり、自分の生活記録を残せるライフログ機能を持つ、任天堂と『ポケモンGO』のNianticによるアプリです。iOS / Android で配信中。 配信1周年を迎えてローソンとのコラボイベントがはじまっていますが、11月から12月上旬にかけて、さら

【ローソン】初の一番くじやオリジナルグッズなど「秋のピクミンキャンペーン」開催、『Pikmin Bloom』コラボも

2023年予定の Nintendo Switch 向け最新作『ピクミン4』が待ち遠しい任天堂のキャラクター「ピクミン」ですが、コンビニエンスストアのローソンでは2022年11月1日より「秋のピクミンキャンペーン」が行われます。 ローソン限定オリジナルスムージーやグッズ、「一番くじ ピクミン」、モバイルアプリ『Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)』とのコラボも。