【楽天Koboセール】「春アニメ・ドラマ関連作品まとめ買いでポイント10倍」「50%OFF 春の読書フェア」など

楽天Kobo電子書籍ストア セール・キャンペーン・イベント お得情報

楽天Kobo電子書籍ストアでいま開催されている、セール・イベント・キャンペーン・クーポンといった、おトク情報をまとめています。気になるタイトルをよりおトクに購入できるチャンス。

日々更新中。

トピックス

【5/7まで】春アニメ・ドラマ関連作品 エントリー&5冊以上購入でポイント10倍

春アニメ・ドラマ関連作品のまとめ買いキャンペーンが開催中です。期間は5月7日まで。2023年春ドラマ・春アニメ原作や関連タイトルがエントリー&5冊以上購入でポイント10倍に。最大1,000までキャンペーンでの特典ポイントを獲得可能です(期間限定ポイント)。

『MIX』『天国大魔境』『波よ聞いてくれ』『青のオーケストラ』『君は放課後インソムニア』『TIGER & BUNNY 2』『マイホームヒーロー』なども含まれます。

【5/7まで】春アニメ・ドラマ関連作品 まとめ買い 【エントリー&5冊以上購入でポイント10倍】

【4/6まで】春の読書フェア

新生活シーズン、新しいことをはじめる春に読みたい作品が半額の「春の読書フェア」が開催中。期間は4月6日まで。

YouTubeで話題となった『一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書』、ヒロシの『大人のソロキャンプ入門』、『東大卒億り人が考案したロジカル株式投資 市場平均を超えるリターンを手に入れる超合理的な方法』『さとりをひらいた犬 ほんとうの自分に出会う物語』なども対象です。

【4/6まで】春の読書フェア 【50%OFF】

【4/6まで】春のIT書フェア【約1,000冊・50%OFF】

SBクリエイティブやインプレス、秀和システム、マイナビ出版、MdN など約1,000冊が対象の「春のIT書フェア」が開催中。期間は4月6日まで。

『1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座』『ほんの一手間で劇的に変わるHTML & CSSとWebデザイン実践講座』『Excel 最強の教科書[完全版] 【2nd Edition】』『沈黙のWebライティング ーWebマーケッター ボーンの激闘ー アップデート・エディション』『Unityの教科書 Unity 2022完全対応版』『Premiere Pro 仕事の教科書 ハイグレード動画編集&演出テクニック』『AIとコラボして神絵師になる 論文から読み解くStable Diffusion』『クイズ de デザイン 解くだけで一生使える知識が学べる!』なども含まれています。

【4/6まで】春のIT書フェア【約1,000冊・50%OFF】

【4/2まで】講談社3月オススメ作品フェア【2,500冊以上・最大50%OFF】

小説からビジネス書、写真集までさまざまな講談社タイトルがお買い得な「講談社3月オススメ作品フェア」が4月2日まで開催中。

「全品半額!3月のオールジャンル特選セール」「春からスキルアップ!気軽にはじめる「入門書」フェア」「挫折したあの名著をもう一度!「リベンジ読書」フェア」「春がキタ!講談社グラビア写真集あったかSALE」「講談社のグラビア写真集 ’23 Springコレクション」「緊迫化する情勢を読み解く「中国がわかる」本特集」「講談社ラノベキャンペーン」「「シン・仮面ライダー」公開記念!全仮面ライダーフェア」などの特集をまとめたフェアとして開催されています。

対象は2,500冊以上となっており、『ほんとうの定年後 「小さな仕事」が日本社会を救う』『マンガでわかる 世界でただひとつの株式投資入門』『マンガでわかる シンプルで正しいお金の増やし方』『脂肪を落としたければ、食べる時間を変えなさい』『サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい 人生100年時代の個人M&A入門』『地面師 他人の土地を売り飛ばす闇の詐欺集団』『東京ディズニーリゾート完全ガイド 2023ー2024』『日曜日たち』なども含まれます。

【4/2まで】講談社3月オススメ作品フェア【2,500冊以上・最大50%OFF】

【3/31まで】フタスぺ!双葉社コミックが無料&半額【4,500冊以上】

双葉社の対象コミック4,500冊以上が無料&50%OFFとなる「フタスペ!」が開催中。期間は3月31日まで。

『復讐の未亡人』『あなたがしてくれなくても』『オールド・ボーイ』『冒険家になろう!~スキルボードでダンジョン攻略~』『ライジングサンR』『ライジングサン』『クレヨンしんちゃん』『グランマの憂鬱』なども対象に含まれています

【3/31まで】フタスぺ!双葉社コミックが無料&半額【4,500冊以上】

誰でも、いつでもおトク。全ジャンル対象!新刊にも使える!最大20%OFFクーポン

楽天Kobo電子書籍ストアでは「全ジャンル対象!新刊にも使える!最大20%OFFクーポン」が毎月配布。気になるタイトルがセール対象外であっても、いつでもお買い得価格で購入することができます(3月から25%OFFが廃止され最大20%OFFに改定)。

楽天Kobo電子書籍ストア セール・キャンペーン情報

注目のイベント・キャンペーン

その他のセール

常時開催のイベント

楽天Koboで今売れている電子書籍をチェック

販売ランキング

楽天Kobo、撤退?サービス終了?利用しても大丈夫?

楽天Koboがサービス終了するのではないかという噂が一時出回りました。

実際、iOS / Android 版アプリの双方で仕様変更にともない一部の機能が終了。また対応 OS バージョンも引き上げられました。

加えて Google Play Store のレギュレーション変更にともない、「楽天Koboアプリ for Android」は有料作品の購入機能もオミット。アプリ内から有料作品を購入することができなくなっています(iOS 版は以前よりアプリ内購入不可)。

アプリの仕様変更が続いていますが、アプリがなくなったり、楽天Koboのサービスが終了するわけではありません。これまでに購入したタイトルは引き続き利用できますし、有料作品は Google Chrome や Safari などのブラウザから楽天Kobo電子書籍ストアにアクセスして購入することができます。

楽天Kobo電子書籍

楽天Koboについて

楽天Koboは楽天の電子書籍ストア・サービスです。ラインナップは約 400 万冊。コミックやラノベ、小説、ビジネス書、雑誌、写真集、趣味・実用書、暮らしなど幅広いジャンルを取り扱い。無料・試し読みの作品も多数ラインナップ。セール・キャンペーン多数。在庫切れの心配なく、24時間いつでも購入可能。

楽天グループのサービスということで、利用で楽天ポイントが貯まり、貯まったポイントを購入時に使うことも可能です。ポイント付与は100円につき1ポイント。1注文 1,000 円以上の注文でSPU(スーパーポイントアッププログラム)の対象になり、さらにお得に利用できます。

期間限定のポイントアップやキャンペーン、クーポン割引などがあり、ポイントを貯めやすい使いやすいサービスとなっています。作品の購入に期間限定ポイントを使えるので、期間限定ポイントの消費先としても優秀です。

購入した電子書籍はスマホ(iPhone/Android)やPC、タブレット端末、電子書籍リーダーなど様々なデバイスで読書が可能。本のデータはクラウドに保存されているので、移動中にスマホで途中まで読んだ本の続きを、家に帰ってから大画面のタブレットやPCなど別の端末で読むといった使い分けもできます。

楽天Kobo電子書籍ストア

雑誌読み放題なら楽天マガジン

楽天マガジンについて

「楽天マガジン」は、月額418円(税込)または年額3,960円(税込)で人気雑誌や別冊・ムック 1,000 誌以上が読み放題になる、定額制の電子雑誌読み放題サービスです(2022年5月時点)。初回 31 日間は無料でお試し可能。

楽天ポイントで支払いができるので、楽天市場や楽天トラベル、楽天ブックスなどの買い物で貯まったポイントを使用可能。期間限定ポイントも支払いに使えます。

好きな雑誌をお気に入り登録しておけば Wi-Fi 環境にあるときに自動でダウンロード。通信量を気にせず、オフラインでも読むことができます。

スマホ・タブレットのアプリはもちろん、ブラウザ再生に対応しているのでパソコンでも読めます。

楽天マガジンを 31 日間無料で体験

今なら年額プランの半額キャンペーン中。

楽天Koboの読書は iPad が便利。

楽天Kobo電子書籍ストア

Kobo以外の電子書籍サービス

Kobo 以外の電子書籍サービスを紹介

楽天Kobo以外にも、AmazonのKindle ストアなど、多数の電子書籍ストア・サービスがあります。各社独自のセールやキャンペーン、イベントが行われることも。

個人的によく利用しているのは Amazon の「Kindleストア」や電子雑誌読み放題の「楽天マガジン」、独自セールも多い「DMMブックス」あたりのサービス。

アプリの使い勝手だとか好みもあるでしょうけれど。管理できる範囲で使い分けています。

楽天Kobo以外の電子書籍サービス
  • Kindleストア:Amazonの電子書籍ストア。キャンペーン・セール多数。
  • eBookJapan:Yahoo! JAPANグループの電子書籍ストア。大規模なセールも多数
  • BOOK☆WALKER:出版社でもあるKADOKAWA直営の電子書籍ストア。特にラノベに強い
  • DMMブックス:DMMの電子書籍ストア。ここだけの独自のセールが行われたりします。
  • ブックパス:au公式の電子書籍サービス。読み放題プランは雑誌が充実
  • BookLive!(ブックライブ):日本最大級をうたう凸版印刷グループの電子書店。
  • Reader Store:ソニーの電子書籍・電子コミックストア。40万冊以上のラインナップ
  • honto:丸善、ジュンク堂、文教堂などの店舗とネット通販、電子書籍が連動したハイブリッド総合書店。書店で使えるポイントが貯まる。
  • GooglePlay Books:Googleが運営している電子書籍ストア。
  • Apple Books:Appleの電子書籍ストア。iCloudで同期できたり、Mac / iOS デバイスを利用していると便利。
  • コミックシーモア:NTTソルマーレが運営する電子書籍ストア。マンガを中心に充実
  • U-NEXT:動画配信サービスながら見放題に加入すると一部雑誌が読み放題に。
読み放題サービス
  • Kindle Unlimited : 200万冊以上が読み放題
  • 楽天マガジン:雑誌 1,000 誌以上が読み放題。楽天ポイントが貯まる・使える
  • dマガジン:雑誌1000誌以上が読み放題。dポイントが貯まる・使える
  • ブック放題:雑誌700誌以上、マンガ40,000冊以上、漫画雑誌80誌以上が読み放題。
  • シーモア読み放題:漫画を中心に10万冊近くが読み放題
  • BOOK☆WALKER : マンガ雑誌約60誌、単行本5,000冊以上などが読み放題

share