【楽天モバイル】iMessageで「アクティベーション中にエラーが起きました」表示、電話番号が設定完了しない問題 → 時間が解決した

先日家族が、通信キャリアをドコモから楽天モバイルへ MNP しました。そのタイミングで iPhone も機種変更。クイックスタートを使えば新しい端末へデータ移行もスムーズ。回線も無事開通。 よし本格的に新しい方を使おうかとなったところで、iMessage のアクティベート(電話番号)が失敗していることに気が付きました。iMessage の送受信に使用可能な連絡先の項目で、電話番号だけがアクティベー

年利4.15%、アップルが預金サービスを開始。日本でも申し込める?

日本人からするとかなりのインパクト。 アップルは2023年4月17日、クレジットカード Apple Card 利用者を対象に、年利4.15%の預金サービスを開始したと発表しました。全米平均の10倍以上の高利回り。ゴールドマン・サックスと組んでサービスを提供し、ゴールドマン・サックスが貯蓄口座の提供と管理を担います。 アップルの Apple Pay および Apple Wallet 担当副社長 Je

アップルが8BitDoのコントローラーを正式サポート、App Store / Apple Arcadeのゲームで使用可能に

レトロテーマのゲームコントローラーを展開する 8BitDo は 2023 年 3 月 22 日、同社が展開するコントローラー(一部)がアップル製品に正式対応したと発表しました。iOS 16.3 以降 / iPadOS 16.3 以降 / macOS 13.2 以降 / TVOS 16.3 以降で利用可能。 対応するコントローラーは SN30 Pro for Android、SN30 Pro、Pro

【Apple Music】カラオケ機能「Apple Music Sing」登場、バックボーカルやデュエットにも対応

アップルは Apple Music でカラオケを楽しめる新機能『Apple Music Sing』を2022年12月後半よりサービス開始します。Apple Music のサブスクに加入しているユーザーが利用可能。iPhone、iPad、最新の Apple TV 4K で楽しむことができます。

アップル、iPhoneを含む大半の製品を日本で一斉値上げ

米アップルは7月1日より、iPhone を含む主要製品を日本で一斉に値上げしました。昨今の急激な円安を反映した対応と見られます。製品によっては値上げ率が20%を超えるものもあり、日本の消費者にとってはより高価な価格帯となっています。

Apple、MLS(メジャーリーグサッカー)の全試合配信へ。2023年から10年間独占契約

米アップルとメジャーリーグサッカー(MLS)は 2022 年 6 月 14 日、2023年から10年間(2023年初頭から2032年まで)、MLSの全試合を世界中で配信すると発表しました。 MLS と Leagues Cup1、および一部の MLS NEXT Pro と MLS NEXT の試合を Apple TV App を通じて視聴可能です。 ファンは 2023 年初頭から 2032 年まで、

【iOS16】iPhoneにNintendo Switch コントローラー(Joy-Con、プロコン)を接続する方法

対応 iOS ゲームで、Nintendo Switch の Joy-Con を使ったゲームプレイが可能に。 iPhone に搭載されている OS、iOS の最新バージョン iOS 16 がリリースされました。ロック画面のパーソナライズや写真の被写体の切り出しなど楽しい新機能が盛り込まれているほか、対応コントローラもアップデート。任天堂の家庭用ゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドース

M2チップ搭載MacBook Air登場、デザイン刷新、M1モデルから最大1.4倍高速に

米アップルが薄型ノートPC「MacBook Air」(MBA)シリーズの新型を発表しました。完全に再設計された MacBook Air には性能が向上した M2 チップが搭載。画面は 13.6 インチの Liquid Retina ディスプレイとなり、FaceTime HD カメラも 1080p に画質が向上しました。またサウンド面も空間オーディオに対応した 4 スピーカーサウンドシステムを搭載す

iPod touch、在庫限りで販売終了に。音楽プレーヤーiPodの歴史に幕

米アップルは 2022 年 5 月 10 日、iPod touch について、在庫がなくなり次第販売を終了すると発表しました。 iPod シリーズは、2001 年より発売されている音楽プレーヤー。アップルの、自分の音楽ライブラリを持ち出す体験はここからはじまり、iPhone や Apple Watch などの製品へ受け継がれています。 また今では Mac や iPad、Apple TV まで含めア

iOS 15.4 でマスク着用時も顔認証 Face ID を利用できるよう設定する方法、対応機種

アップルから2022年3月15日、iOS 15.4 がリリースされました。これにより顔認証 Face ID がマスク着用時の顔にも対応。新型コロナや花粉症、風邪等さまざまな理由からマスク生活をしている場合でも、本人を認識し Face ID によるロック解除ができるようになりました。 マスクをしたまま iPhone のロック解除や Apple Pay 利用時の認証、App 購入時の認証、対応アプリへ

【比較】「iPhone SE(第3世代)」の特徴と「第2世代」「iPhone 13 mini」との違い

米アップルから新しい iPhone SE(第3世代)が3月18日に発売。第 2 世代は2020年4月に登場。iPhone SE シリーズとして 2 年ぶりの新モデルとなります。日本では大手3社(NTTドコモ、au、ソフトバンク)に加え、楽天モバイル、UQ mobile、ワイモバイルでも発売当日から取扱があります。 この 2 年で iPhone SE はどのように進化したのか。「iPhone SE」

【Apple】iPhoneが非接触型決済端末になる「Tap to Pay」機能を米国で年内開始へ

米アップルは 2022 年 2 月 8 日、iPhone を非接触型決済端末にする新機能「Tap to Pay」を 2022 年後半にも米国で導入する計画であると発表しました。iPhone と対応 iOS アプリを使って、Apple Pay や非接触型のクレジットカード/デビットカード、その他の非接触型決済を利用して簡単に支払いができるようになります。 追加のハードウェアや決済端末は必要ありません

対象のMacやiPad購入で最大18,000円分ギフトカードがもらえる、Appleの「新学期を始めよう」キャンペーン

アップルが学生やその家族、教育機関の教職員などを対象とした「新学期を始めよう」キャンペーンを開始しました。対象の Mac または iPad を Apple Store で購入すると、最大18,000 円分の Apple Gift Card が貰えるというもの。 さらに対象商品を学割価格で購入可能です。AppleCare+も20%オフ。 たとえば iPad Pro 11インチは88,800円(税込)

【Amazon】「iPhone」の取扱開始、iPhone 13 シリーズや SE(第2世代)がラインナップ

Amazon にて、Apple iPhone の取扱がはじまりました。 販売されているのは iPhone 13 シリーズ(13 / 13 mini / 13 Pro / 13 Pro Max)と iPhone SE(第2世代)の各色・各容量のSIMフリーモデル。現在購入できませんが iPhone 12 以前のモデルも掲載されています。 購入で Amazon ポイントが貯まるほか、支払いに Amaz

楽天市場で「Appleギフトカード」を購入できる、SPU対象、ソフトもハードもこの1枚で

アップルが「Apple ギフトカード」を販売開始したことにともない、楽天市場の「App Store & iTunes 認定店」も「Apple Gift Card 認定店」としてリニューアル。販売を開始しています。 ソフトもハードもこの1枚から。

【楽天モバイル】iPhone 13 シリーズ全4機種を取扱い、アップグレードプログラム対象

アップルから iPhone の最新モデル iPhone 13 シリーズ 4 機種が発表。9月17日より予約受付が順次開始。9月24日に発売されます。 携帯大手 3 社(NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンク)に加えて、今回は楽天が発売段階から取扱い。楽天モバイルユーザーも初日から iPhone 13 を手にすることができます。また「楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム」の対象にも

Amazonなどで「iPad (第9世代)」「iPad mini(第6世代)」の予約受付が開始

Amazon など各種 EC サイトにて、アップルが先日発表した「iPad (第9世代)」「iPad mini(第6世代)」の予約受付が開始されています。発売は2021年9月24日。Amazon では 1% ポイント還元あり。 エントリーモデル iPad がA13 Bionic チップを搭載して新登場 「iPad (第9世代)」は A13 Bionic チップを搭載する iPad のエントリーモデ