【Kindleセール】最大50%OFF「ニコニコカドカワ祭2025第2弾」「月替わりマンガ&ラノベセール」「高価格帯タイトルセール」ほか


Kindle本セール・キャンペーン Kindle Book Sale

 

この記事では Amazon Kindle ストアで開催されている公式セールや出版社キャンペーン、まとめ買いのポイント還元など、最新の電子書籍セール・期間限定キャンペーン、ポイント還元情報をお届けします。

Amazon Kindleストアでは定期的にセールやキャンペーンが開催されており、うまく活用することで電子書籍をお得に読むことができます。

お買い得価格のセール作品や高ポイント還元が多数登場しています。期間限定のおトクなセール・キャンペーンをお見逃しなく。

注目トピックス

【最大50%OFF】Kindle本 高価格帯タイトルセール(10/16まで)

講談社やSBクリエイティブ、日本能率協会マネジメントセンターなどの対象タイトルが最大50%OFFとなる「Kindle本 高価格帯タイトルセール」が開催中です。期間は10月16日まで。

『徹底攻略Python 3 エンジニア認定[基礎試験]問題集』『企業競争力を高めるための生成AIの教科書 Generative AI × INNOVATION』『ポーズの美術解剖学 人体表現の幅が広がる』『198Xのファミコン狂騒曲』『戦争と交渉の経済学:人はなぜ戦うのか』『基礎から実践まで全網羅 背景の描き方 』『漫画 サピエンス全史』といったタイトルも含まれています。

戦争と交渉の経済学:人はなぜ戦うのか
著者 : クリストファー・ブラットマン(著), 神月 謙一(翻訳)
出版社 : 草思社
漫画 サピエンス全史 文明の正体編
著者 : ダヴィッド・ヴァンデルムーレン(著), ダニエル・カザナヴ(著), 梶山あゆみ(翻訳), ユヴァル・ノア・ハラリ(その他)
出版社 : 河出書房新社

【10/16まで】Kindle本 高価格帯タイトルセール【最大50%OFF】

【最大50%OFF】Kindle本 月替わりマンガ&ラノベセール(10/16まで)

双葉社、SBクリエイティブ、GANMA!などの対象タイトルが最大50%OFFとなる「Kindle本 月替わりマンガ&ラノベセール」が開催中です。期間は10月16日まで。『狂戦士なモブ、無自覚に本編を破壊する』『S級冒険者が歩む道 追放された少年は真の能力『武器マスター』で世界最強に至る』『異世界クラフトぐらし~自由気ままな生産職のほのぼのスローライフ~』『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝』といったタイトルも割引対象に含まれています。

【10/16まで】Kindle本 月替わりマンガ&ラノベセール【最大50%OFF】

【最大50%OFF】ニコニコカドカワ祭り2025第2弾(10/23まで)

KADOKAWAの人気作品をお得に購入できる「ニコニコカドカワ祭り2025」の第2弾が開催中。期間は10月23日まで。コミックやラノベ、画集・攻略本、ビジネス、雑誌、ムック、文芸など7,000点以上が対象です。

『光が死んだ夏』『ELDEN RING 黄金樹への道』『ダンジョン飯』『ペルソナ5 公式設定画集』『ペルソナ5 ザ・ロイヤル 公式美術設定集』なども含まれています。

【10/23まで】ニコニコカドカワ祭2025第2弾【最大50%OFF】

講談社 Kindle セール・キャンペーン

「講談社2025年 電子書籍 フェア」も継続開催中。「一家に一冊! 講談社の健康書フェア」「タガが外れるほどの愛…禁断のBLコレクション」「人気シリーズ集合! 想像力を伸ばす絵本フェア」「\300円ポッキリ/作ってみたい! 秋のレシピ本フェア」などが開催中。20,000冊以上がお買い得に。

方舟 (講談社文庫)
著者 : 夕木春央(著)
出版社 : 講談社

講談社 電子書籍 フェア

その他にも多数のセール・ポイント還元キャンペーン

特設ページは用意されていなくても、Kindleストアでは様々な割引・ポイント還元が行われています。「少年マンガ」「青年マンガ」「文学」など。

31%以上ポイント還元の「ポイント還元率の高いタイトル」も多数。

Amazon注目のセール・キャンペーン

Amazon 内で開催されているセール・キャンペーン情報をチェック。

Kindle ストアのセール・キャンペーン情報

Kindleストアでは現在、以下のセール・キャンペーンが開催されています。

講談社 特集

【公式】日替わり・月替りセール

毎日更新の日替わりセールや、毎月1日に更新される月替りセールも見逃せません。

日替わりセールは毎日数点が499円などの特別価格で提供。月替りセールはおおよそ百数十冊が40%オフ以上の割引価格で提供されます。

公式セール

電子書籍の読書に活用できる Amazon デバイス

Amazon では Kindle 本の取り扱いだけでなく、電子書籍を読むための端末として電子書籍リーダー「Kindle」やタブレット端末「Fire タブレット」シリーズが販売されています。

Fireタブレット

1920×1200(1080pフルHD表示に対応)、224ppi 解像度の鮮やかなディスプレイを備える「Fire HD 10」は2023年モデル(第13世代)が登場。前世代(2021年の第11世代)と比べ、Fireタブレットなりに性能が向上し、サイズも薄く、軽くなりました(重さは465g→434gに、厚さは9.2mm→8.6mmに)。

バッテリー持ちも1時間伸びて最大13時間になりました。なおワイヤレス充電対応の “Plus” モデルは今回はありません。

Kindle本の読書をはじめ、Prime Video や Amazon Music Prime など、Amazon のエンタメサービスを十分に楽しめます。アプリストアで配信されている他社サービスも利用できます。

Kindle 電子書籍リーダー

より集中して読みたいときは専用電子書籍リーダーの Kindle が便利です。目に優しいフロントライトに紙のような読み心地の「e-ink」ディスプレイ。数週間持続するバッテリー。最も軽くてコンパクトな「Kindle」や人気の「Kindle Paperwhite」に加え、シリーズ初の手書き入力機能にも対応する大画面 10.2 インチディスプレイ搭載モデル「Kindle Scribe」もラインナップ。

自分の読書スタイルに合わせて端末を選ぶことができます。

カラーのタイトルを多く読むなら Fire タブレット、そうでないなら Kindle 端末が便利です。Kindleだと 読書体験に機能が特化している分、より集中して読むことができる気がしています。

貯まった Amazon ポイントで Kindle 本を買おう

買い物やキャンペーンなどで貯まった Amazon ポイントは、Kindle 本の購入にも使用することができます。初期設定によっては使わない設定になっている場合もあるので、Amazon ポイントで買い物をしたい場合は変更しておきましょう。

この記事をシェアする

Next

Previous