Xboxボス「任天堂ファンも100%『Call of Duty』コミュニティの一員であると感じてもらいたい」

マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザードの買収がついに完了しました。マイクロソフトは以前、アクティビジョン・ブリザードの買収が完了した後には、任天堂プラットフォームでも『Call of Duty』シリーズを展開していくと約束していました。 買収が完了したいま、その考えに変化はないのでしょうか。 Xbox 事業の責任者で Microsoft Gaming CEO のフィル・スペンサー氏は「将

アクティビジョン・ブリザードCEO、任天堂の次世代機性能はPS4/Xbox Oneに近いと明かす

マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザード買収を巡る FTC 公聴会の中で、アクティビジョン・ブリザード CEO の Bobby Kotick 氏は近い将来登場することになるだろう任天堂の次世代プラットフォームについて、第8世代に近いパワーを持っていると明らかにしました。 第8世代とは PlayStation 4 や Xbox One の世代。アクティビジョン・ブリザードは任天堂と次世代コン

【CoD】マイクロソフト、『Call of Duty』を任天堂プラットフォームでも展開すると約束、10年契約

マイクロソフトの Xbox 部門代表を務めるフィル・スペンサー氏は2022年12月7日、『Call of Duty』シリーズを任天堂プラットフォームへ提供することを約束すると発表しました。期間は10年。 『Call of Duty』はアクティビジョン・ブリザードのタイトルですが、マイクロソフトは同社を買収する計画。任天堂プラットフォームでも『Call of Duty』を展開するという今回の方針表明

Activision Blizzardの第1四半期決算は『CoD』不振など純利益が3割以上減、1年でユーザー5,000万人以上離脱

Activision Blizzardが現地時間 2022 年 4 月 25 日に発表した 2022 年第 1 四半期決算は、Activision と Blizzard の両方で急激な落ち込みを見せています。 売上高は前年同期比 22% 減の17.7億ドル、受注額は29%減の14.8億ドル、純利益は36%減の4億ドルでした。 落ち込みが大きかったのは Activision で 49% 減の4.53

マイクロソフト、『CoD』などアクティビジョン・ブリザードのタイトルをPSに提供継続。任天堂プラットフォームのサポートも

先日マイクロソフトから発表されたアクティビジョン・ブリザードの買収。正式に買収が完了すれば、Xbox/Windowsと競合する他社プラットフォームへのソフト供給が将来的にストップするのではないかとの懸念がくすぶっています。 ファンの懸念に対してマイクロソフトは PlayStation プラットフォーム向け『コール オブ デューティ』シリーズのリリースを、既存の契約が終了した後も続ける考えを示してお

マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを現金687億ドルで買収へ、『CoD』『オーバーウォッチ』『ディアブロ』などを抱える巨大メーカー

セクハラなど相次ぐ不祥事で揺れるアクティビジョン・ブリザードが、マイクロソフト傘下へ。 米マイクロソフトは2022年1月18日、米ゲーム大手のアクティビジョン・ブリザードを 687 億ドル(約 7.9 兆円)で買収すると発表しました。両社の取締役会で合意し、全額現金で買収。2023年の手続き完了を目指します。買収成立には規制当局やアクティビジョン株主による承認が必要。マイクロソフトとして過去最大規

『トニー・ホーク プロ・スケーター 1+2』Nintendo Switch版の特徴、他機種との違い

アクティビジョンは現地時間2021年2月23日、トニー・ホークシリーズ最速で売上100万本を突破した『Tony Hawk’s Pro Skater 1+2』(トニー・ホーク プロ・スケーター 1+2)について、今後 Nintendo Switch や PlayStation 5、Xbox Series X|S でも発売すると発表しました。 発売日は PS5 / Xbox Series X|S 版が

【比較】『クラッシュ・バンディクー4』Nintendo Switch版の特徴や他機種との違い

PlayStation 4 / Xbox One 用ソフトとして発売中のアクションゲーム『クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース』(海外名 : Crash Bandicoot 4: It’s About Time)が2021年3月12日、PlayStation 5 / Xbox Series X|S / Nintendo Switch にも対応。アクティビジョン・ブリザードか

『Call of Duty: Mobile』は初週で1億DL突破、モバイルゲームとして過去最高のローンチ

Activisionの人気FPS『Call of Duty』シリーズ初の本格モバイルゲームアプリ『Call of Duty: Mobile』。基本プレイ無料でリリースされており、対応機種を使っている方であれば、誰でもダウンロードしてマルチプレイや100人参加のバトルロイヤルなどを楽しむことができます。 Sensor Towerの報告によると、同タイトルの初週ダウンロード数は9,000万DLだった任

『スパイロ・ザ・ドラゴン』初期3部作のHDリマスター『Spyro Reignited Trilogy』がNintendo Switchに対応

『スパイロ・ザ・ドラゴン』シリーズ誕生20周年を記念してActivisionがリリースした初期3部作の現行機種向けリマスター『Spyro Reignited Trilogy』。当初はPlayStation 4 / Xbox One 向けとされていたタイトルですが、E3 2019にてNintendo Switch版が正式に発表されました。発売は2019年9月3日。価格は39.99ドル。 日本のニンテ

Activision Blizzard の2018年通期決算は増収増益も2019年は減収へ、800名規模のレイオフを実施し主力タイトルへ注力

米Activision Blizzardが発表した2018年通期の業績は、売上高が75億ドルで前年を7%上回りました(うちデジタル経由の売上高は57億9000万ドル)。純利益は前年比564%増の18億ドルで、1株あたり利益は1.99ドル上昇し2.35ドルでした。

Activision Blizzardの2018年Q2は増収増益、『CoD』シリーズや『Destiny 2』『Overwatch』、モバイルのKingも貢献

米アクティビジョン・ブリザードが8月3日に発表した2018年12月期第2四半期(4-6月)の決算は、当初予想を上回る好業績となりました。売上高・純利益ともに前年同期を上回りました。売上高は1%増の16.4億ドル、純利益は65%増の4億ドルでした。デジタルチャンネルからの売上高は12.6億ドルでした。

UK市場:『クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!』は今年のSwitch用ソフトで最速の販売ペース

Xbox One、Nintendo Switch、PC版が発売されたことにより、2018年6月24日〜30日週(2018年第26週)のUK週間チャート第1位に返り咲き、通算8度目のトップに立った『クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!』。 UK市場ではパッケージ版が50万本以上のヒットを記録しているそうですが、Xbox One 版とわずか250本差だったNintendo Switch 版も、

日本未発売作を含む『スパイロ・ザ・ドラゴン』初期3作品が現行機向けにリマスター、ニンテンドースイッチ版も一時任天堂UKに掲載

Activision は5日、『スパイロ・ザ・ドラゴン』の初期3作品をリマスターして1本にまとめたシリーズ20周年記念作品『Spyro: Reignited Trilogy』を発表しました。発売は9月21日予定。価格は39.99ドル。対応機種は PlayStation 4 / Xbox One。

ニンテンドースイッチ、2018年も EA や Activision など大手パブリッシャーがソフト供給へ

任天堂の米国法人・任天堂アメリカ (NoA, Nintendo of America Inc.) から、発売10か月時点の販売台数が Wii を上回る普及ペースとなったことが報告された家庭用ゲーム機「Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ)」。 2017年3月のローンチ当初はメジャーなパブリッシャーからのサポートが手薄な印象がありましたが、任天堂の据置型ゲーム機の歴史を塗り替える勢

『Call of Duty: WWII』の世界販売が10億ドルを突破、北米では『Destiny 2』と Activision タイトルで年間1位2位を独占

Activision は20日、11月に発売した人気 FPS『Call of Duty』シリーズ最新作の『Call of Duty: WWII』のグローバルセールスが、10億ドルを突破したと発表しました。 CoD: WWII の世界セールスが早くも10億ドルを突破 11月の発売開始以来、セールスチャート1位を走る『Call of Duty: WWII』。Sledgehammer Games と R

原点回帰の『Call of Duty: WWII』、発売3日間で5億ドルを販売。前作『Infinite Warfare』の2倍

Activision は8日、ワールドワイドで2017年11月3日に発売した人気シューター『Call of Duty』シリーズの最新作『Call of Duty: WWII』について、最初の週末3日間の販売金額が5億ドルを上回ったようだと発表しました。この売上は、今年の人気映画『マイティ・ソー バトルロイヤル』と『ワンダーウーマン』のオープニング興行収入の合算を上回るものだそう。