Nintendo Switchで遊べる『ロックマン』シリーズ、『ロックマン』が登場するソフト

カプコンを代表するキャラクターのひとつ『ロックマン』。ファミコン用ソフトとして 1987 年に誕生し、現在までに派生シリーズを含め 130 以上の作品が生み出され、幅広い世代に支持されています。カプコン公式によると2022年3月末時点での累計販売本数は 3,700 万本。 『ロックマン』は任天堂の家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」(ニンテンドースイッチ)でも展開。複数タイトルを遊ぶこ

【Nintendo Switch】おすすめ無料ゲーム、遊びごたえ十分のやり込める基本プレイ無料ソフト

スマホゲームなどでおなじみとなった基本プレイ無料(Free-to-Play, F2P)ソフト。無料でダウンロードして遊ぶことができ、アイテムなどに課金して遊ぶタイプのゲームです。 近年は家庭用ゲームにもこの基本プレイ無料のジャンルは広がりをみせていて、Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ) でも複数タイトルが配信されています。 無料ではじめられる手軽さがありながら、内容もしっかり

【Nintendo Switch】 おすすめのメトロイドヴァニア 12選(2D探索型アクション)

「ニンテンドースイッチでメトロイド風の探索アドベンチャーを遊びたい」「スイッチに対応している探索アドベンチャーでおすすめのソフトを知りたい」という方向けに、このページでは「Metroidvania(メトロイドヴァニア)」系ジャンルのソフトをまとめています。

【Nintendo Switch】WiiやWii Uから移植/リマスターされたおすすめ任天堂タイトル

任天堂が2012年末に発売した家庭用ゲーム機「Wii U」(ウィーユー)。世界1億台を超え大成功した「Wii」(ウィー)の後継機種として投入されましたが、残念ながら 2 世代続けて大成功とはいきませんでした。 ただ上手く行かなかった Wii U も、必ずしもすべてが駄目だったわけではなく、キラリと光る魅力があるソフトに関しては Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)で移植あるいはリ

ゴールデンウィークにおすすめのニンテンドースイッチ用ソフト

今年ももうすぐゴールデンウィークがやってきます。2018年は4月28日(土)〜30日(月)の3日間と5月3日(木)〜6日(日)の後半4日間が暦の上ではおやすみ。5月1日、2日を休めれば最長9日間連休が取れるという方もいるかもしれません。 まとまった連休なので、旅行や遠出を計画している人も多いかもしれませんが、GWといえば皆が一斉に休みになる期間。どこへ行くにも渋滞や混雑が予想されます。人混みを避け

実際に遊んだ全国のユーザーが選ぶ、Nintendo Switchおすすめソフトランキング トップ30 【2017年版】

任天堂が2017年3月3日に発売を開始した新型家庭用ゲーム機「Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ)」。国内販売は1年目で300万台を超え、ミリオンセラータイトルも3本生まれました。発売されたソフトはダウンロード専用タイトルを含めて240本以上。 1年目からたくさんのソフトが登場していますが、2017年に発売された Nintendo Switch ソフトの中から、実際に遊んだ全国

これがオススメ!本当に面白い ニンテンドー3DS の名作ソフト

任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」で遊べる面白いソフトを集めました。 3DSは、ニンテンドーDSの後継機種として発売された、3Dメガネをかけずに3D表示を見られる裸眼立体視機能を特長とする携帯ハード。その特長を活かし、奥行きがあったり、飛び出してくるような効果のあるゲームが多数発売されています(3D表示は強制ではなく、スライダーで強さを変更することが可能です)。 今回は人気のニンテンドー

クリスマスプレゼントにおすすめの Nintendo Switch / 3DS ソフト 【2017年版】

クリスマスプレゼントにおすすめの Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ) やニンテンドー3DSソフトなどをご紹介。2017年はスイッチの発売もあり、任天堂プラットフォームが大きく盛り上がりました。 任天堂らしい、その場にいる皆が盛り上がるマルチプレイが楽しいソフトはもちろん、休暇の時間を利用してじっくり攻略できるソフトも複数発売されました。

【Nintendo Switch】これがオススメ!スイッチで遊べる本当に面白いソフトを厳選して紹介 【2020年】

Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ) で楽しんでいますか?ドックに置けばTV画面に表示して据置型ゲーム機として遊ぶことができ、取り出せば携帯型ゲーム機スタイルでも遊ぶことができるハイブリッドコンソールなので、我が家では稼働率が非常に高いゲーム機となっています。 2017年3月3日の発売開始以来、スイッチではたくさんのソフトが発売されてきました。このページでは遊んで面白いと感じた

【Nintendo Switch】おすすめの移植/リマスター作品、名作をいつでもどこでも楽しめる

任天堂の家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」(ニンテンドースイッチ)。据置型ゲーム機でありながら携帯型ゲーム機のように持ち出してテレビのないところでも遊べる手軽さから、世界各地で人気となっています。 スイッチは据置機と携帯機、2つの側面をもつハイブリッドハードであるがゆえに、他社の現行据置型ゲーム機、ソニーの PlayStation 4 やマイクロソフトの Xbo One と比べるとど

【Nintendo Switch】無料体験版が遊べる任天堂ソフト、製品版の購入前にちょこっとプレイ

購入前にソフトの手触りを確認できる体験版。すべてのソフトに体験版があるわけではありませんが、Nintendo Switch でも多くのメーカーの様々なソフトで体験版が配信されています。 以前はあまり積極的ではなかった任天堂も、いくつかのタイトルで体験版を配信しています。 ゲームの序盤をプレイできるものや特定のキャラクターを選べるものなど、ゲーム内容を確認するには十分な内容となっています。無料でダウ

【Nintendo Switch】おすすめ体験版、無料でダウンロードできて結構遊べる

任天堂の家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」(ニンテンドースイッチ)向けに、毎週たくさんの対応ソフトがリリースされています。一部のソフトでは、無料でダウンロードしてゲームの序盤などを遊べる体験版も配信。 ニンテンドーeショップやマイニンテンドーストアからダウンロードし、気になるソフトの体験版をプレイして期待に沿う品質かどうか感触を確かめて、購入する判断材料とするのもオススメです。 ある

ニンテンドースイッチで遊べる対戦アクション(対戦格闘)ゲーム

任天堂の予想を上回る売れ行きとなるなど、世界的に好調な販売が続いている Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ)。発売されるソフトラインナップもジャンルが豊富ですが、今回は、任天堂も eSports を意識した格闘スポーツ『ARMS』を発売するなどして盛り上がる、スイッチで遊べる対戦アクション(対戦格闘)ゲームをご紹介。

【DQ】Nintendo Switchで遊べる『ドラゴンクエスト』シリーズ、スイッチ版の特徴や他機種版との違い・変更点

Nintendo Switchで遊べる『ドラゴンクエスト』シリーズ作品について紹介しています。 『ドラゴンクエスト』(ドラクエ)といえば、ナンバリング本編発売時には社会現象を巻き起こすほどの国民的ゲームシリーズの1つ。任天堂を中心に、プレイステーションやスマートフォン、PCなど多くのプラットフォームで本編作品や派生作品が展開されています。 任天堂の家庭用ゲーム機「Nintendo Switch (

『スーパーマリオラン』後におすすめしたい『スーパーマリオ』ゲーム

12月15日(日本では12月16日)、遂に任天堂のスーパーマリオが『Super Mario Run (スーパーマリオ ラン)』でスマホデビューをはたしました。 『スーパーマリオラン』の操作はスマホ向けに最適化されていて、今回プレイヤーは十字キー等を使ったマリオの移動の制御は行わず、自動で走り続けるマリオのジャンプするタイミングなどを調整するかたちでゲームに関与。 非常にシンプルな操作スタイルとなっ

ラン&ジャンプ、アクションが楽しいおすすめ 3DS / WiiU ソフト

数あるニンテンドー3DS / Wii U ソフトの中から、おすすめソフトを紹介。今回は任天堂ヨーロッパが選ぶホリデーギフトガイドの「ラン&ジャンプ」編を参考に、日本でも購入できる、ジャンプアクションゲーム(いわゆるプラットフォーマーとよばれるジャンル)を集めました。

想像力次第で楽しみ方いろいろ、おすすめ 3DS / WiiU ソフト

数あるニンテンドー3DS / Wii U ソフトの中から、おすすめソフトを紹介。今回は任天堂ヨーロッパが選ぶホリデーギフトガイドの「想像力を発揮」編を参考に、日本でも購入できる、クリエイトが楽しいソフトを集めました。 想像力を発揮できる 3DS ソフト スーパーマリオメーカー 2Dマリオのコースを作って遊んで共有できる『スーパーマリオメーカー』が3DSに登場。オンライン要素は変更されていたり、配置