Rebates (リーベイツ) は楽天運営のお得なポイントバックサービス、特徴やメリット・デメリットのまとめ

楽天市場を運営する楽天がオープンしたポイントバックサービス「Rebates (リーベイツ)」。いつも利用しているショッピングサイトも、リーベイツを経由してアクセスし買い物をすることで、楽天スーパーポイントが別途貯まるサービスです。 このページでは、「Rebates (リーベイツ)」とはいったいどんな特徴のサービスなのか、メリット・デメリットをまとめました。

【auかんたん決済】「Amazon プライム」や「Prime Student」の支払いに利用する方法、登録・設定方法

月々の通信費と一緒に、デジタルコンテンツやショッピングなどの代金を支払えるサービス「auかんたん決済」。キャリア決済と呼ばれているものの au 版ですが、11月9日より Amazon.co.jp の「プライム会員」や学生向けプログラム「Prime Student」の会費の支払いにも利用出来るようになりました。

【Nintendo Switch】動画撮影機能の使い方、撮影した映像の保存場所

Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ) の本体システムバージョン 4.0.0 がリリースされ、特別な機材を使うことなくニンテンドースイッチの機能として動画撮影を行えるようになりました。保存可能な時間は最大30秒。 ニンテンドースイッチではこれまで、ゲーム動画を撮影するには外部機器を別途用意するなどの準備が必要でしたが、簡単な動画撮影であれば、そうした機器がなくても撮影可能です。

【Nintendo Switch】データの保存場所、本体保存メモリー・microSDカード・ゲームカード

Nintendo Switchは本体保存メモリーの容量が足りなくなった時に、microSDカードで空き容量を増やすことができます。ただしすべての保存データをmicroSDカードへ移せるわけではありません。 このページでは、ソフトのセーブデータや追加コンテンツ、ソフトデータなど、Nintendo Switchのデータが保存される場所について紹介しています。

【マイクラ】『マインクラフト』のワールドデータをニンテンドースイッチ版へ引っ越し、Wii U 版からマップを移行する方法

世界中で大人気のものづくりゲーム『Minecraft (マインクラフト)』。任天堂プラットフォームでは、Wii U と Nintendo Switch、Newニンテンドー3DSに対応しています。 このうち Wii U 版のワールドデータについては単一のプラットフォーム内で完結せず、ニンテンドースイッチ版へ引き継いで遊び続けることができます。 このページでは、Wii U 版のワールドデータをスイッチ

【スプラトゥーン2】ゲーム内で表示されるプレイヤー名を途中で変えたくなったら?変更する方法とその手順

『スプラトゥーン2』で表示されるプレイヤー名は、起動した時の Nintendo Switch のユーザー名がそのままプレイヤー名としてゲーム内で表示されます。 同じチームを組むフレンドと名前を揃えたいときや、あるいは単純に気分を変えたい時があるかもしれません。 このページではNintendo Switchソフト『スプラトゥーン2』のゲームプレイ中に表示される名前を変更する方法について紹介しています

Wii Uの動作が不安定、電源が勝手にオンになったりオフになったりするときの対処方法

Wii U の電源がなんだか不安定。突然切れてしまったり、電源をオフにしたのにまたオンになったり。長く使っているし故障かな?とも考えるものですが、そんなときに使える対処方法をご紹介します。 Nintendo Switch の発売で起動回数が減っている Wii U ですが、Amazonビデオや Hulu、Netflixの視聴など、Wii Uの利点もまだ残っています。またWii Uで購入したソフトを遊

【DMM】「ページを更新して再度ログインを行ってください」と表示されログインできないときの対処方法

オンラインゲームや動画配信、電子書籍、通販、英会話、証券など、DMMでは多種多様なサービスが提供されています。 そんな大手サービスのDMMですが、ログインしようとすると、まれに「www.dmm.comの内容 ページを更新して再度ログインを行ってください」と表示され続け、ログインできないことがあります。 自分がメインで使用しているブラウザは Google Chrome なのですが、Chrome を利

【Nintendo Switch】「機内モード」をオン・オフにする設定方法、携帯モードで飛行機の中でも遊べます

Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ)は携帯型ゲーム機のように持ち運びができるゲーム機。プロモーションビデオにあったように、飛行機内へ持っていくこともできます。 ただし航空機の安全航行のため、航空法により、原則として離着陸時のあらゆる使用や、搭乗中の無線通信機能の使用は禁止されています。処罰の対象にもなります。 Switchを航空機内で使う際は「機内モード」をオンにして「携帯モー

【スプラトゥーン2】ニンテンドースイッチ1台で2人プレイはできる?マルチプレイを楽しむ方法まとめ

2015年に Wii U で誕生し、一気に任天堂の人気キャラクターの仲間入りを果たした『Splatoon (スプラトゥーン)』。ヒトに変身できるイカたちが4人でチームを組み、地面にインクを塗り合ってその面積を競ったりするアクションシューティングゲームです。 その人気ゲームの続編『スプラトゥーン2』が、Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ) で2018年7月21日に発売されました。

【スプラトゥーン2】キャラクターの性別や肌の色、目の色、髪型、ボトムスを後から変更する方法・手順

Nintendo Switch 用ソフト『スプラトゥーン2』が遂に発売されました。最初に「ガール」か「ボーイ」を選び、肌の色や目の色、ヘアスタイル、ボトムスを決めてゲームを始めることになりますが、後から変えたくなることもあるかもしれません。 このページでは、プレイヤーが操作することになるインクリングの性別や肌の色や目の色、ヘアスタイル、ボトムスの設定を、後から変更する方法を紹介しています。

【3DS/Wii U/Switch】ニンテンドーeショップの購入履歴(ご利用記録)を確認する方法

このページでは、任天堂プラットフォームのデジタルコンテンツ販売ストア「ニンテンドーeショップ」の購入履歴を確認する方法を紹介しています。 ニンテンドー3DSとWii U、そしてNintendo Switchでも「ニンテンドーeショップ」という名称で、任天堂ハードのデジタルコンテンツが販売されています。ニンテンドー3DSとWii U、ニンテンドーアカウントが導入されたNintendo Switchで

au WALLET カードの残高チャージに「au かんたん決済」を使えなかった理由

「au WALLET プリペイドカード」が Apple Pay に対応したことで、iPhone 上から「au WALLET プリペイドカード」を使っての「モバイル Suica」チャージが可能になったなと喜んでいたわけですが、試してみると何度やってもエラーの表示。 支払い方法に設定してあるクレジットカードの対応表を見てもチャージ非対応なわけではないし、どうしたんだと思ったら、どうやら「J:COM ま

スイッチの『スプラトゥーン2』を思い切りガチで楽しむために揃えたいもの、あると良いもの

いよいよ発売開始の Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ) 用ソフト『スプラトゥーン2』。前作が Wii U で発売されたのは2年前の2015年。イカたちが進化して、新ハードで帰ってきます。 ニンテンドースイッチ本体とソフトがあればもちろん遊ぶことはできますが、『スプラトゥーン2』をもっとガチで楽しむために準備しておきたいものもいくつかあります。もっとも、今はニンテンドースイッチ

【J:COM】テレビが映らなくなった、「E202エラー」の対処方法。大雨・落雷などの影響で突然見られなくなる障害が発生

雨と落雷による影響で、J:COMのサービスが利用できなくなりました。大雨だし雷もひどくて、ここまで天気が大荒れだと仕方がないのかなとしばらく待ってみたものの、停電でもないのにいつまで経っても復旧せず。JCOMのテレビもネットもつながりません。 テレビの方は「E202」エラー。“信号が受信できません。ケーブルの接続を確認してください。” と表示されています。 地上波はともかく、BSもCSも完全に映ら

au の登録情報(住所や連絡先、支払い方法など)を変更しようとすると「エラー ご利用停止のお知らせ」が表示される、その理由

au で登録情報の変更(住所・連絡先変更、支払い方法の変更など)を行おうとすると、「エラー ご利用停止のお知らせ」が表示される場合があります。

【Nintendo Switch】電源を入れても起動しない、本体液晶画面に映像が映らないときの原因と対処方法

任天堂が2017年3月3日に発売した家庭用ゲーム機「Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ)」。タブレット端末のような形状の本体とその左右にコントローラーがついた、持ち出して遊ぶこともできるハイブリッドな据置型ゲーム機です。 テレビで遊ぶ時にはドックに置き、携帯型ゲーム機のようにして遊びたいときにはドックから取り出すだけで簡単に携帯モードに。しかしドックから取り出して電源を入れても