Wii U『スーパーマリオメーカー』の販売が終了へ、コース投稿など一部サービスも終了に

任天堂は Wii U ソフト『スーパーマリオメーカー』のダウンロード版の販売を、2021 年 1 月 13 日 10 時をもって終了します。また作成したコースをインターネット上に投稿する「コース投稿機能」および Web サービス「スーパーマリオブックマーク」のサービス提供も、2021 年 3 月 31 日をもって終了します。

【スーパーマリオメーカー2】投稿コース数が世界1,000万を突破、投稿上限も「100」に

Nintendo Switchソフト『スーパーマリオメーカー2』の世界の投稿コース数が、1月7日時点で1,000万コースを突破しました。 これを受けてプロデューサーの任天堂・手塚卓志氏から、ユーザーへ向けて感謝のメッセージが届いています。

【スーパーマリオメーカー2】「Ver.2.0」で『ゼルダの伝説』のリンクになれる追加要素、剣や盾、弓矢にバクダンを駆使して冒険できる

ででででーん 任天堂は12月5日、Nintendo Switchソフト『スーパーマリオメーカー2』の無料更新データ「Ver.2.0」の配信を開始します。 色々機能が追加されますが目を引くのはリンクの登場。『スーパーマリオブラザーズ』スキンにおいて、パワーアップアイテム「マスターソード」が登場。ドットリンクに変身することができます。そしてこのリンク、見た目だけじゃない変化を見せてくれます。

『スーパーマリオメーカー 2』にオンラインでフレンドと遊べるモードが追加、更新データ「Ver.1.1.0」がリリース

Nintendo Switchソフト『スーパーマリオメーカー2』の無料アップデート「Ver.1.1.0」がリリースされました。 このアップデートを適用することで、発売前から要望が寄せられていたフレンドとのオンラインマッチングが実装。遠く離れた友達とも、オンラインで合流し、一緒に遊ぶことができるようになります。

『スーパーマリオメーカー2』のコース投稿上限が「64」に増加、今後さらにもう1段階引き上げる計画

2Dスーパーマリオのコースを作って遊べる、共有できる『スーパーマリオメーカー2』では、発売開始以来、バラエティに富んだ、非常に多くのコースが世界中のユーザーから投稿されています。 初期の投稿上限は「32」でしたが、任天堂は上限を「64」に引き上げました。 そして今後さらに、もう1段階上限を増やす計画のようです。

『スーパーマリオメーカー2』に投稿されたコース数が200万を突破

任天堂が6月28日に発売したNintendo Switchソフト『スーパーマリオメーカー2』。2Dスーパーマリオのコースを自由に作って遊ぶことができる『スーパーマリオメーカー』のSwitch向け完全新作です。 コース作成に使えるパーツも増え、前作以上に多彩なコースを作って遊ぶことができますが、投稿されたコースの総数が早くも200万を超えたようです。任天堂が公式に発表しています。

任天堂、『スーパーマリオメーカー2』でフレンドとのオンラインマッチングを実装へ

Nintendo Switchソフト『スーパーマリオメーカー2』のプレビューから、オンラインではフレンドとマッチングできないというやや残念な仕様が先日明らかになりました。落胆するユーザーの声が任天堂に届いたのか、この仕様は後日アップデートで変更されるようです。

【スーパーマリオメーカー2】マルチプレイ(オンライン/ローカル)の仕様、遊べる人数、用意するもの

Nintendo Switch『スーパーマリオメーカー2』の新要素の1つとして「マルチプレイ」があります。 前作では作るのも遊ぶのも1人プレイ専用でしたが、今回は作るのは2人まで、遊ぶのは最大4人まで参加してわいわい楽しむことができます。オンラインで遠くの誰かと、オフラインで家族や友達などと一緒に遊べます。

【スーパーマリオメーカー2】アンロックを待つ必要無し、最初からすべてのアイテム・パーツ・機能でコース作成

Nintendo Switch『スーパーマリオメーカー2』では、アイテムやコース作成機能がアンロックされるのを待つ必要はありません。最初から自由にコースを作成することができます。

【スーパーマリオメーカー2】Wii U/3DSで作成したコースをSwitchへ転送できる?

Nintendo Switchソフト『スーパーマリオメーカー2』は、Wii Uやニンテンドー3DSで発売された『スーパーマリオメーカー』の続編。2D横スクロールアクションマリオのコースを、作ったり、遊んだり、共有したりして楽しめるゲームソフトです。 スイッチ版で以前作成したコースを遊べたり手直しできると嬉しいのですが、残念ながらそれは無理なようです。Wii Uや3DSの『スーパーマリオメーカー』で

【比較】『スーパーマリオメーカー2』の特徴、Wii U/3DS版『1』との違い、新要素・進化ポイント

任天堂は5月16日、「スーパーマリオメーカー2 Direct 2019.5.16」を放送。6月28日発売のNintendo Switchソフト『スーパーマリオメーカー2』に関する新情報を一挙に公開しました。 パーツやスキンのボリュームアップにとどまらず、任天堂オリジナルの新作コースを遊べる「ストーリーモード」の導入やローカル/オンラインマルチプレイの実装など、前作から圧倒的な進化を見せています。

任天堂、E3で『スーパーマリオメーカー2』イベント開催

「スーパーマリオメーカー 2 Direct 2019.5.16」にて、新情報が一挙に公開されたNintendo Switchソフト『スーパーマリオメーカー2』。ローカル/オンラインマルチプレイも実装され、協力・対戦プレイも楽しめるようになりました。 発売直前にはゲーム業界のビッグイベント「E3」が控えていますが、このイベントにて開催される『スプラトゥーン2』や『大乱闘スマッシュブラザーズ SPEC

Switch『スーパーマリオメーカー2』のエクストラゲームスキンは『3Dワールド』だけでは終わらないかもしれない

「スーパーマリオメーカー 2 Direct 2019.5.16」で新要素が一挙に公開となったNintendo Switchソフト『スーパーマリオメーカー2』。ナンバリング新作に相応しく、『1』にはなかった要素が作る側にも遊ぶ側にも盛りだくさん。エクストラゲームスキンとして登場する『スーパーマリオ 3Dワールド』も新要素の1つですが、新しいゲームスキンはこれ1つでは終わらないかもしれません。

『スーパーマリオメーカー2』がNintendo Switchで6月発売へ、『3Dワールド』スキンや坂道など新たな仕掛け、新たなゲームスキン、新要素が満載

任天堂は2月14日朝7時より放送した「Nintendo Direct 2019.2.14」の中で、『スーパーマリオメーカー』の新作となる『SUPER MARIO MAKER 2』をNintendo Switchで2019年6月に発売すると発表しました。『スーパーマリオメーカー』は、2D横スクロールアクションの『スーパーマリオ』のステージを作って、遊べて、共有できるソフト。前作は Wii U で20

米任天堂、『スーパーマリオメーカー』同梱2DS本体セットを発売へ、黄色×赤の本体にドットマリオがデザイン

任天堂アメリカは2018年のホリデー商戦向け商品として、ニンテンドー2DSに『スーパーマリオメーカー for Nintendo 3DS』を同梱した「Nintendo 2DS Super Mario Maker Edition」を発売します。発売はブラックフライデー当日の11月23日で価格は79.99ドル。

米任天堂とサウスウエスト航空が再びコラボ、New3DS LLと『スーパーマリオメーカー』を乗客にプレゼントするサプライス

2013年にサウスウエスト航空と提携した任天堂アメリカ。その年は空港内に Wii U を遊べるラウンジを設けたり、乗客に Wii U をプレゼントするなどの企画を実施しました。昨年、2015年には『スーパーマリオメーカー』で両社のコラボを再び見ることができましたが、さらに2016年の今年もコラボ企画が行われました。今回は乗客にNew Nintendo 3DS XL(Newニンテンドー3DS LL)

【比較】『スーパーマリオメーカー』ニンテンドー3DS版の特徴、Wii U版との違い

Wii U で人気の『スーパーマリオメーカー』がニンテンドー3DSに対応し、2016年12月1日に発売。 『スーパーマリオメーカー』は、横スクロール『スーパーマリオ』のコースを自分のアイデアで自由に作って遊ぶことができるソフトです。投稿されたコースは2016年8月30日現在、ついに800万を突破しました。 3DSでもマリオのコースを作って遊ぶことができます。ただしWii U版とは異なる部分も。

遊びつくすのに必要な時間は約14年、『スーパーマリオメーカー』の累計投稿コース数が720万を突破

2016年3月までに全世界累352万本を突破していることが任天堂から報告されているWii U『スーパーマリオメーカー』。 2Dマリオのコースを作成したり遊んだり、オンラインで共有できるクリエイト系ソフトですが、本作で投稿されたコースが累計720万コースを突破し、6億回以上遊ばれていることが海外の任天堂から報告されています。1コース1分遊ぶとして、全コースを遊びつくすには約14年を要する計算。