【ウイイレ2019】モバイル版『ウイニングイレブン2019』の障害情報・メンテナンス情報

2018年12月13日、モバイル版『ウイニングイレブン2018』(iOS/Android)のメジャーアップデートが実施され、『ウイニングイレブン2019』へと更新されました。待望のJリーグ搭載など、大規模な更新となっています。 リリースにともない、今回は長時間にわたるメンテナンスが実施されていますが、メンテナンスが実施されている途中でアプリの最新バージョンが公開されたため、長時間のメンテナンスとあ

ウイイレ2019:基本プレイ無料『ウイニングイレブン 2019 Lite』、「エディット」が完全搭載でデータのインポートも可能

コナミは、サッカーゲーム『ウイニングイレブン2019』の基本プレイ無料版となる『ウイニングイレブン 2019 Lite』を、2018年12月13日より配信しています(一部アイテム課金あり)。

コナミとアーセナル、『ウイニングイレブン』のパートナーシップを拡大。『ウイイレ2019』に複数レジェンド選手登場など

コナミとイングランド プレミアリーグのアーセナルは25日、現在サッカーゲーム『ウイニングイレブン』において結んでいるオフィシャルパートナーシップについて、より広範囲に拡大することで合意したと発表しました。

『ウイイレ2019』にJ1・J2の40クラブ収録へ、スマホ版の新シーズンアップデート

コナミは9月20日、サッカーゲーム『ウイニングイレブン』のモバイルアプリ最新版『ウイニングイレブン2019』に、Jリーグを収録すると発表しました。J1の18クラブだけでなく、J2の22クラブも収録されます。

『ウイイレ2019』、国内では前作比で微減

コナミが8月30日に発売したサッカーゲーム『ウイニングイレブン』シリーズ最新作の『ウイニングイレブン2019』。UEFAチャンピオンズリーグとの契約終了など収録ライセンスの関係か、イギリス市場ではパッケージ版の初動が昨年の前作『ウイニングイレブン2018』から40%以上落ち込む厳しい立ち上がりとなっていますが、国内の初週販売本数は前作と比べて微減にとどまりました。

コナミ、『ウイイレ2019』にタイリーグとタイ代表チームを収録へ

8月30日に発売されたコナミのサッカーゲーム『ウイニングイレブン2019』ですが、さっそく追加のリーグライセンス搭載が発表されています。今度はアジアから、タイ1部リーグが収録されます。また、タイ代表チームも新たに収録されます。

UK市場:『ウイイレ2019』の初動は前作比で40%以上ダウン

GfK / Ukie から2018年第35週(8月26日〜9月1日週)のイギリス小売市場の週間販売チャートが発表。『F1 2018』が初登場の『PES 2019(Pro Evolution Soccer 2019、ウイニングイレブン2019、ウイイレ2019)』を250本という僅差で抑え、2週連続の1位を獲得しました。『PES』は昨年の『PES 2018』より1つ順位を上げたものの、売上の面ではか

『ウイイレ2019』、ブラジル代表チームの選手ライセンスが発売時点では非搭載に

コナミは17日、『ウイニングイレブン2019』に収録予定のブラジル代表チームのライセンスについて、製品版発売となる8月30日時点では「選手ライセンス」(選手名・フェイスモデル等)が搭載されないと発表しました。理由は諸般の事情によりとされています。

【ウイイレ】SEパルメイラスが『ウイニングイレブン』のパートナークラブに

ブラジルの強豪クラブSEパルメイラスは6日、コナミのサッカーゲームシリーズ『ウイニングイレブン(Pro Evolution Soccer)』におけるパートナークラブとして契約に合意したと発表しました。契約期間は2020年まで。

PC版『PES 2019 (海外版ウイイレ2019)』の必要・推奨スペック 動作環境

国内では PlayStation 4 に対応し、8月30日に発売の『ウイニングイレブン2019』。海外版となる『PES 2019 -Pro Evolution Soccer-』では Xbox One に加えて PC 版も発売。PC版を遊ぶための必要動作環境が発表されています。

【ウイイレ】レンジャーズFCが『ウイニングイレブン2019』でパートナークラブに

セルティックだけってわけにはいかないですよね。 コナミは7月31日、スコットランド1部スコティッシュ・プレミアシップに所属するグラスゴー・レンジャーズFCと『ウイニングイレブン2019』におけるパートナーシップを締結したと発表しました。 レンジャーズはパートナークラブとして、よりリアリティを持って『ウイイレ2019』に収録。チームや所属選手がディテールまで再現されるほか、彼らのホームスタジアムであ

【ウイイレ】『ウイニングイレブン2019』にトルコ1部「スュペル・リグ」が実名収録

ポルトガルやベルギー、ロシア、アルゼンチン等7つのリーグに加えて、もう2つの新規オフィシャルライセンス追加があると告知されている、コナミのサッカーゲームシリーズ最新作『ウイニングイレブン2019』。2つのうち1つはトルコ1部の「スュペル・リグ」であることが発表されました。ガラタサライやフェネルバフチェ、ベシクタシュのほか、1部に所属する18クラブがフルライセンスで収録されます。

【ウイイレ】オンラインプレイ対応、『ウイニングイレブン2019 体験版』は8月8日より配信

コナミは22日、2018年8月30日に発売予定のPS4『ウイニングイレブン2019』について、体験版を8月8日より配信すると発表しました。体験版ではバルセロナやシャルケ、リヴァプール、インテル、ACミランなど12チームを選択可能で、オンラインでのクイックマッチやエキシビションマッチ、また協力プレイモードとなるCO-OPなどを無料で楽しむことができます。

【ウイイレ】ファルカオも所属するASモナコが『ウイニングイレブン』のパートナークラブに

ロシアワールドカップで日本代表と対戦したコロンビア代表FWラダメル・ファルカオも所属しているASモナコ(フランス、リーグ・アン)が、コナミのサッカーゲーム『ウイニングイレブン』シリーズにおいて、新たなパートナークラブとなったことが発表されました。

コナミ、「FCシャルケ04」とサッカーゲームのオフィシャルスポンサー契約を締結。『ウイイレ2019』に「フェルティンス・アレーナ」が独占搭載

コナミは4日、ドイツ・ブンデスリーガの「FCシャルケ04」と、サッカーゲームにおけるオフィシャルスポンサー契約を結んだと発表しました。国内リーグを7度制覇し、17/18シーズンも国内リーグ2位となった強豪クラブが、『ウイニングイレブン』シリーズなどに実名で登場します。

ドルトムント、コナミとのパートナー契約を早期終了。『ウイイレ2019』はライセンス未収録に

コナミは1日、8月30日に発売を予定しているサッカーゲームシリーズ『ウイニングイレブン』の最新作『ウイニングイレブン2019(PRO EVOLUTION SOCCER 2019)』の搭載ライセンスについて、「ボルシア・ドルトムント」は製品版に収録されないこととなったと発表しました。

【ウイイレ2019】ポルトガルやロシア、ベルギー、アルゼンチンなど7つのリーグのオフィシャルライセンスが新搭載。さらに2リーグの搭載を予告

2018年8月30日に発売が予定されている、コナミのサッカーゲームシリーズ最新作『ウイニングイレブン2019』には、新たに7つの国のリーグがオフィシャルライセンスを取得した形で搭載されます。 ヨーロッパのリーグからはベルギーとスコットランド、デンマーク、スイス、ロシア、ポルトガルが、南米からはアルゼンチンリーグが公式名で追加。ロシアに関してはウイイレ独占となります。

PS4『ウイニングイレブン2019』が8月30日に発売へ、欧州を中心に複数のリーグライセンスが追加

コナミは9日、サッカーゲーム『ウイニングイレブン』のシリーズ最新作『ウイニングイレブン2019』を発表しました。対応機種は PlayStation 4 / Xbox One / PC (日本では PlayStation 4 のみ) で、発売日は2018年8月30日。『2018』まで対応していた PlayStation 3 / Xbox 360 が遂に終了。また Nintendo Switch への