Netflix、Wii U/3DS向けサービス提供を6月で終了
Wii U とニンテンドー3DS(※海外)のニンテンドーeショップで配信されていた Netflix の視聴アプリが、2020 年 12 月 31 日をもって配信終了となりました。すでにアプリをダウンロードしていたユーザーは再ダウンロード可能ですが、新規にダウンロードすることはできません。
Wii U とニンテンドー3DS(※海外)のニンテンドーeショップで配信されていた Netflix の視聴アプリが、2020 年 12 月 31 日をもって配信終了となりました。すでにアプリをダウンロードしていたユーザーは再ダウンロード可能ですが、新規にダウンロードすることはできません。
任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」シリーズの本体生産がすべて終了したことが任天堂公式サイトで発表されています。海外でも同様に、生産終了が発表されています。任天堂アメリカにいたってはニンテンドー3DSのオフィシャルサイトがすでにありません。 すでに生産が終了していることから、新品での購入は今後難しくなっていくと思われます。
任天堂は、ラテンアメリカおよびカリブ海諸国で提供している Wii U / ニンテンドー3DS 向けニンテンドーeショップについて、2020年7月31日をもってサービス終了すると発表しました。 サービスが終了するのは、eショップの基本的な機能が提供されていた42の国と地域。 閉鎖理由について任天堂は、我々は常にビジネスを再評価しており、さまざまな要因に基づいた決定によるものだと説明しています。
カプコンはNintendo Switchとニンテンドー3DSソフトのダウンロード版について、ウインターセールをスタート。期間は2020年1月7日まで。最大63%オフで、対象タイトルを購入することができます。3DSソフトに関しては一律1,500円です。
Nintendo Switchおよびニンテンドー3DS向けに配信されているドワンゴの動画配信サービス『niconico』視聴アプリ『niconico』(3DS版は『ニコニコ』)ですが、提供されるサービスのうち、「生放送機能」について、2020年3月をもって終了となることが発表されました。 動画機能については引き続き利用できます。
Nintendo Switchで楽しめる3つのプレイモードのうち、携帯型ゲーム機のようにして遊べる携帯モードに特化したNintendo Switch Liteが2019年9月に発売されました。 ニンテンドー3DSに置き換わるようなハードが登場したことで、2011年から続く3DSもいよいよ完全に終了してしまうのかのように見えます。しかし任天堂はもうしばらく3DSでのビジネスを続けていく考えのようです
ニンテンドー3DSでYouTubeを利用していますか?残念ながらニンテンドー3DSの「YouTube」サービスは、2019年9月3日をもって終了となります。 このところ動画配信サービスのWii Uサポート終了が相次いでいますが、3DSへの対応も徐々に縮小しています。
「携帯モード」で遊ぶことに特化し再設計されたNintendo Switchの新モデル「Nintendo Switch Lite」の登場で、2011年から発売されているニンテンドー3DSにもいよいよ世代交代のときがやってきたように見えます。しかしそれでも任天堂はまだベテラン携帯型ゲーム機の引退を考えておらず、サポートを続けていくと強調しています。
フリューは2019年10月10日に発売予定のPlayStation 4 / Nintendo Switch『アライアンス・アライブ HDリマスター』について、ベースとなるニンテンドー3DS版との公式比較映像を公開しました。