任天堂株が8か月ぶりの安値、『ポケモン』新作発表と『Nintendo Labo』で材料出尽くし感
5月30日、Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ) 向けの『ポケットモンスター』最新作『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ / Let’s Go! イーブイ』と、『XY』や『サン・ムーン』に続く『ポケットモンスター 完全新作RPG』が株式会社ポケモンから発表されました。 『ポケモンGO』との連動や本編最新作発表は、ニンテンドースイッチへのポ
5月30日、Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ) 向けの『ポケットモンスター』最新作『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ / Let’s Go! イーブイ』と、『XY』や『サン・ムーン』に続く『ポケットモンスター 完全新作RPG』が株式会社ポケモンから発表されました。 『ポケモンGO』との連動や本編最新作発表は、ニンテンドースイッチへのポ
さらなる『モンハン』新作はあるでしょうか。 カプコンは9日に開催した2018年3月期の通期決算説明会において、2019年3月期(2018年4月〜2019年3月)は大型タイトルを少なくとも2作品投入する計画を明らかにしました。他と合わせ、新作で740万本の販売を目指します。休眠IP・リメイクの活用にも力を入れます。
NPD グループから、2018年3月における、アメリカのゲーム小売市場規模が報告。2017年は Nintendo Switch 発売があった反動から、前年と比較して11%減という結果となりました。中でもハードウェアが32%減と大幅に減少しています。
次代への投資を続ける Ubisoft は4月6日、カナダのマニトバ州にある都市ウィニペグに、AAA タイトル向けのツールや技術研究開発を担う新スタジオを設立すると発表しました。今秋より事業開始予定。 カナダにある他の開発スタジオ、モントリオール、ケベック、サグネ、トロントと連携し『アサシン クリード』や『ファークライ』といった Ubisoft の人気フランチャイズで、より臨場感のある没入度の高いオ
フランスのメディア企業 Vivendi (ヴィヴェンディ) が、保有していた Ubisoft の株式すべてを売却することを決定しました。売却額は20億ユーロ。Vivendi は Ubisoft の敵対的買収を目指していると長く報じられてきましたが、全株式を手放す決定をしたことで、この話も幕引きとなりそうです。
昨年9月に経営破綻(連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を申請)し、経営再建を目指してきた米玩具販売大手トイザラスですが、米国内の全735店を閉鎖し、米国事業を清算するとして破産裁判所に届け出たことを15日に発表しました。米国事業の買い手が見つからず、債務再編も難航したため、清算する方針を固めたと報じられています。 玩具大手のトイザらスは、大型量販店の玩具取扱量増加や Amazon.c
『Undertale』のニンテンドースイッチ版が「Nintendo Direct 2018.3.9」内で発表された3月9日、「GameMaker Studio 2」のニンテンドースイッチ対応も発表されました。 YoYo Games は 2D ゲーム開発エンジン「GameMaker Studio 2」で任天堂との契約に合意したと発表しました。これにより、GameMaker で開発されたゲームを、ニン
『デッドライジング』シリーズの開発などで知られるカプコンの海外開発拠点カプコン・バンクーバーで、約50名のレイオフが実施されました。同スタジオで働いていた複数スタッフが退社の旨を伝えるツイートをしているほか、匿名を条件にメディアの取材に応じた元所属スタッフが明かしています。
Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ) の発売前、発売から1年で前世代機 Wii U の累計を超えると意気込んでいた任天堂フランス。実際の売上はどうだったのでしょうか。同拠点でゼネラル・マネージャーを務める Philippe Lavoué 氏が地元メディア Les Numériquesのインタビューに応じ、2017年末までのスイッチを含む任天堂製品の販売成績を報告しました。
ゲーム総合情報メディア「ファミ通」は9日、2017年の国内家庭用ゲーム市場について販売規模をまとめ、速報値として発表しました。集計期間は2016年12月26日~2017年12月31日(53週)。 任天堂の新型家庭用ゲーム機「Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ)」が大ヒットしたことで、活性化した2017年の国内市場。ハードウェアとソフトウェアが11年ぶりに揃って前年比でプラスとな
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は9日、同社が販売する据置型ゲーム機「プレイステーション4 (PlayStation 4, PS4)」の2017年の年末商戦期(2017年11月19日〜12月31日)における売上を報告。PS4 本体が世界合計で590万台以上の実売を達成したと発表しました。これにより、PS4 本体の累計実売台数は、2017年末時点で7360万台を突破しました(実売
新ハード Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ) が好調な裏で、『メトロイド サムスリターンズ』や『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』など、いくつか注目作は発売されたものの、2017年は大人しい印象だったニンテンドー3DS。とはいえ、スマホの普及機と重なり、携帯型ゲーム機に逆風が吹いた世代のマシンも2月で発売7周年を迎え、5年と言われるゲーム機の平均的なライフサイ
イギリスのエンターテインメント小売業協会(ERA, Entertainment Retailers Association)が、2017年のエンターテインメント市場について、GfK や IHS など複数調査会社のデータに基づいて販売規模をまとめています。 音楽や映像コンテンツ、ゲームを合わせたエンタメ産業の市場規模は72億4270万ポンドで、2016年から8.8%増加しました。牽引したのはストリー
任天堂の米国法人・任天堂アメリカ (NoA, Nintendo of America Inc.) から、発売10か月時点の販売台数が Wii を上回る普及ペースとなったことが報告された家庭用ゲーム機「Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ)」。 2017年3月のローンチ当初はメジャーなパブリッシャーからのサポートが手薄な印象がありましたが、任天堂の据置型ゲーム機の歴史を塗り替える勢
家庭用ゲーム機「Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ)」の今期の販売目標を、当初の1000万台から1400万台へと引き上げた任天堂。来期はさらに普及を加速させる考えで、年間2000万台以上を目指します。
Newニンテンドー3DS LL が生産終了に? 大画面、高性能化、裸眼立体視無しなど、2011年の発売開始以来、何度か新たなバリエーションを投入しながら、世界7000万台近く普及した任天堂の携帯型ゲーム機ニンテンドー3DS。これまでも、新モデルが出たときには古いモデルが生産終了となってきましたが、今度は Newニンテンドー3DS LL が近いうちに終了となるかもしれません。 もしこれが事実であれば
Activision は20日、11月に発売した人気 FPS『Call of Duty』シリーズ最新作の『Call of Duty: WWII』のグローバルセールスが、10億ドルを突破したと発表しました。 CoD: WWII の世界セールスが早くも10億ドルを突破 11月の発売開始以来、セールスチャート1位を走る『Call of Duty: WWII』。Sledgehammer Games と R
3月の発売開始から9か月で世界販売1000万台を突破した任天堂の家庭用ゲーム機「Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ)」。年間で最大商戦期である年末商戦を終える前に1つのマイルストーンに達したことは、スイッチの販売が非常に好調に推移していることをうかがわせますが、任天堂アメリカの社長兼 COO の Reggie Fils-Aime 氏(レジー社長)は「任天堂にとって前例のない領域