【進め!キノピオ隊長】スイッチ版が2人プレイに対応、追加コンテンツで新コースや遊びも広がる

ちょっと頼りないキノピオ隊長が、キノピコと一緒に仕掛けが詰まった箱庭コースで冒険を繰り広げる『進め!キノピオ隊長』。2018年7月にNintendo Switch版とニンテンドー3DS版が発売されていますが、任天堂はこのうち Nintendo Switch 版について、更新データ「バージョン1.1.0」を配信。“すべてのステージ” で 2 人同時プレイを楽しめるようになりました。 2人で一緒に大冒

もしも『進め!キノピオ隊長』がファミコンで発売されていたら?を表現するデメイク映像

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』など、複数の任天堂タイトルのデメイク(現代のタイトルを、クラシックなゲーム機の表現で作り直す)を行ってきたNintendo Wireが、7月13日発売の『進め!キノピオ隊長』のデメイク映像を公開しています。2014年にWii Uで発売され、今回ニンテンドー3DSとNintendo Switch向けに発売される『進め!キノピ

【比較】どこが変わった?『進め!キノピオ隊長』Nintendo Switch版・3DS版の特徴やWii U版との違い

2014年に Wii U で発売された『進め! キノピオ隊長』が、パワーアップして Nintendo Switch とニンテンドー3DSに登場です。 『進め! キノピオ隊長』の主人公は、ちょっと頼りない「キノピオ隊長」。仕掛けいっぱいの箱庭コースをぐるぐると見回したり仕掛けを動かしたりしながら、ゴールのパワースターを目指します。キノピオ隊長は重たいリュックを背負っているのでジャンプができません。コ

WiiU『進め!キノピオ隊長』が『amiibo』対応のアップデート。ドットキノピオを探すかくれんぼが可能に

『amiibo』スーパーマリオシリーズが発売された12日、Wii U『進め!キノピオ隊長』も「Ver. 1.1」にアップデート。『amiibo』に対応し、ステージに隠れたドット絵のキノピオを探す「かくれんぼ」を遊べるようになりました。

ついに主役の座を射止めたキノピオのこれまでを振り返る、フランス版『進め!キノピオ隊長』トレーラー

11月に発売された『進め!キノピオ隊長』で、ついに主役としてゲームに登場することとなったキノピオ。マリオシリーズ本編はもちろんのこと、様々な派生タイトルに色々な役割を与えられて出演しているキノピオですが、ファミコンの『スーパーマリオブラザーズ』から最近の作品に至るまで、彼の出演作を振り返りながら初主演作までの足跡を辿るトレーラーが任天堂フランスから公開されています。

任天堂、WiiU『進め!キノピオ隊長』のゲームシステムは“ルービックキューブ”からの着想

この冬、遂に発売となったキノピオ初主演タイトルWii U『進め!キノピオ隊長』。カメラをぐるぐると回しながら進路やお宝を見つけて進む、パズル要素のある箱庭アドベンチャーですが、カメラを動かすアイデアは80年代前半に大ヒットを記録した“ルービックキューブ”から来ている事が明らかになりました。

任天堂、WiiU『進め!キノピオ隊長』でジャンプがない理由を説明「コンパクトな世界作りに注力するため」

『進め!キノピオ隊長』。カートですらジャンプするマリオユニバースにあって、キノピオ隊長は重たいリュックを背負っている設定でジャンプすることができませんが、プロデューサーの林田氏がIGNのインタビューでこの仕様になった理由を説明しています。

任天堂・林田氏が語るキノピオたちの秘密「彼らの性別は決めていない」

Wii U『スーパーマリオ 3Dワールド』から飛び出して、キノピオ隊長が主演作としてデビューを飾った『進め!キノピオ隊長』。古くから『マリオ』シリーズに登場するキャラクターでありながらモブ的な要素も強いキノピオたちですが、『進め!キノピオ隊長』でプロデューサーを務めた任天堂の林田氏から彼らの性別について、一つの公式見解が提示されました。

【キノピオ隊長】当初案は『ゼルダの伝説』のリンクが主人公だった、宮本茂氏の提案で『スーパーマリオ3Dワールド』収録や主演ソフト発売が決まる

Wii U ソフト『スーパーマリオ 3Dワールド』のミニゲームとして収録され、『進め!キノピオ隊長』として主人公に抜擢されたソフトも発売。一気に躍進した感のあるキノピオ隊長ですが、実は『進め!キノピオ隊長』は企画立ち上げ当初、キャラクターはキノピオ隊長ではなく『ゼルダの伝説』のリンクで動いていたのだとか。

WiiU『進め!キノピオ隊長』、70以上の収録ステージほぼ全てを1分半に凝縮した最新トレーラー

11月13日にローンチを迎える、キノピオ隊長が主役に抜擢された『進め!キノピオ隊長』。6日に放送された「Nintendo Direct 2014.11.6」にて、70以上の作り込まれた箱庭ステージほぼ全てを堪能できる最新トレーラーが公開されました。
Read more“WiiU『進め!キノピオ隊長』、70以上の収録ステージほぼ全てを1分半に凝縮した最新トレーラー”

WiiU『進め!キノピオ隊長』にも隠しルイージが収録

2013年11月に発売されたWii U『スーパーマリオ 3Dワールド』からのスピンオフとして登場する、キノピオ隊長の初主演タイトルWii U『進め!キノピオ隊長』。本作のステージ中にも、『New スーパールイージ U』や『スーパーマリオ 3Dワールド』にも仕込まれていたルイージのイメージが隠されていることが明らかになりました。
Read more“WiiU『進め!キノピオ隊長』にも隠しルイージが収録”

WiiU『スーパーマリオ 3Dワールド』内の「キノピオ隊長の冒険」、再登場やあるいは独り立ちの可能性

Wii U『スーパーマリオ 3Dワールド』内に収録されている、『スーパーマリオ』本編でありながらリュックサックを背負っているせいでジャンプすることの出来ないキノピオ隊長をフィーチャーした「キノピオ隊長の冒険」。ユーザーからの評判も良いようで、ひょっとするとこの先、うまくいけば新要素を盛り込んだ1つのソフトとして再びユーザーを楽しませてくれる日がくるかもしれません。