アップル、「iPhone 12/12 mini」「iPhone 11」を値下げ。「iPhone SE」は若干の値上げに
アップルから iPhone の最新機種 iPhone 13 シリーズが発表されました。この発表にともない、旧モデルの販売終了や価格改定が実施されています。iPhone 12 Pro / Pro Max は販売終了に。iPhone XR についても販売終了となりました。
アップルから iPhone の最新機種 iPhone 13 シリーズが発表されました。この発表にともない、旧モデルの販売終了や価格改定が実施されています。iPhone 12 Pro / Pro Max は販売終了に。iPhone XR についても販売終了となりました。
動画配信サービスの「Netflix」が、Apple の提供する「空間オーディオ」への対応を開始したことが明らかになりました。「空間オーディオ」では映画館で体験するような3Dサウンドで、より没入感あるサラウンドサウンド体験を楽しめる機能。AirPods Pro または AirPods Max で体験できます。
Amazon など各種販売店にて「Apple Watch Series 6」のセールが実施中です。割引金額はモデルによって異なりますが、割引分とポイント還元をあわせ、通常販売価格よりも 5,000 円前後おトクに購入できます。 セール期間は8月16日まで。
アップルが「Touch ID 搭載 Magic Keyboard」の単品販売を開始しています。価格は 15,800円(税込)。テンキー付きモデルが 18,800円(税込)。 「Touch ID 搭載 Magic Keyboard」は、Apple シリコン搭載 iMac に同梱されている Magic Keyboard。Touch ID を利用してコンピュータのロック解除やアプリのダウンロード、App
後払いサービスとして注目を集める「Paidy」(ペイディ)が Apple にも対応。「ペイディあと払いプランApple専用」が誕生しました。 登録すると、ペイディを使って Apple 製品を分割手数料 0% で購入することができます(口座振替・銀行振込のみ分割手数料0%)。
アップルは2021年5月17日、2021年6月より音楽配信サービス「Apple Music」の音質を引き上げると発表しました。ドルビーアトモスによる空間オーディオを導入するほか、ロスレスオーディオにも対応。 より高音質、より臨場感あるオーディオ体験が、Apple Music 加入者向けに “追加料金なし” で提供されます。 Apple Music は個人プラン月額980円で利用できるアップルの音楽
M1 MacBook Air (16GB、1TB)を購入。数年ぶりに買い替えた Mac は立ち上がりからアプリの起動、使用まで非常に高速で快適。さらにファンレスで静か。バッテリー持ちも良し。もっと早く買い替えたら良かったんだなと思いつつ。 環境の変化はよいことばかりでなく、今の MacBook には USB-C ポートが 2 つのみ。これまで使っていた USB 3.0 の外付け HDD を接続する
ここ数年、主にメインで使っていた Mac mini。購入するときのストレージをケチって SSD や Fusion Drive にしなかったせいで、使うにつれてどんどんもっさり気味に。あらゆる動作が重くなってきました。 そこで外付け SSD を起動ディスクにし、そこから macOS を起動するように変更。この変更は劇的な効果があり、もうしばらくはこれでいけそうだとなりました。 が、そこからまた少し経
Amazon 内に Apple 純正ストアがオープンし、iPhone や iPad、Mac などのアップル製品を Amazon から購入できるようになりました。 さらに「Amazon Renewed (Amazon整備済み品)」でも、アップル製品の取り扱いが開始。Amazon認定出品者により整備されたアップル製品を購入可能です。 すべてのAmazon整備済み品には出品者による最低180日の返品保証
Apple から iPhone の 2020 年最新版 iPhone 12 が発表されました。今回は 4 モデル。通常の iPhone 12 と 12 Pro、12 Pro Max、そして 12 mini。ミニです。初めて 5G に対応。 iPhone 12 mini は iPhone 12 の機能面をほぼそのままコンパクトに。iPhone SE (第2世代) よりも小さい、片手でも持ちやすいサイ
Appleから4月16日、噂となっていた新型iPhone、「iPhone SE (第2世代)」が発表されました。 予約受付は4月17日21時より開始。 携帯大手3社(ドコモ、au、ソフトバンク)の取り扱いがあり、4月20日午前10時より受付開始。4月27日から発売予定です。第4のキャリアとしてサービスを開始した楽天モバイルは含まれません。 どのように進化したのか、「iPhone SE」第2世代と第
任天堂が9月25日に配信を開始した定番アクションレースゲーム『マリオカート』のモバイル版『マリオカート ツアー』が、2019年のiPhone市場において最もダウンロードされたゲームタイトルとなりました。アップルは2019年のApp Storeトップチャートを発表。9月後半に登場した『マリオカート ツアー』が、iPhone無料ゲームチャートの1位に輝きました。 同じくこの秋にデビューし、初週で1億ダ
AppleからiPod touchの最新モデル「iPod touch (第7世代)」が登場しました。新型は実に4年ぶりのことです。 4年を経て登場した第7世代iPod touchが、前世代からどのくらいの進化を遂げたのか。このページでは第6世代との比較を紹介しています。性能が近くなったとされる iPhone 7 とも比較しています。
作業用に使っている Mac mini の動きがだんだん遅く、重たくなってきて、買い替えを検討し始めています。 ただもうちょっと待てばもっといいスペックの製品が……などと考えだすと買い時が定まらず。そもそもは、現行マシンのスペックに不満を持ちはじめたときがそのタイミングなのでしょうけれど。 新しいマシンを買うまでの間、今の Mac をスピードアップして延命できないかと調べていたら、MacOS の起動
App Store & iTunesギフトカードを使うと、App Store や iTunes Store 等でアプリやゲーム、音楽、動画などを購入する際の残高を Apple ID に入金することができます。 クレジットカードを使って支払いをすることもできますが、購入した金額分をチャージする形のギフトカードなら入金した範囲内で支払いをすることになるので使いすぎの防止になります。また、キャ
Mac miniやMacBook Air、iPad Pro の新製品を発表したアップルが11月1日、2018年7-9月(第4四半期)の決算を発表しました。Q4業績は売上高が前年同期比20%増の629億ドル、純利益は32%増の141億ドルでした。App Store / iTunes Store やAppleCare、Apple Payなどを含むサービス部門の売上高が17%増加して、過去最高の100億
9月12日深夜、新型iPhoneなどが発表される恒例のAppleイベントが開催されました。10周年記念のiPhone Xを経て、今年はどんな進化を遂げた新製品が発表されたのでしょうか。ビジネス面においてもアップルの最も重要なプロダクトであるiPhoneの最新版は。
米アップルは31日、2018年会計年度の第3四半期(2018年4-6月)決算を発表しました。売上高は17%増の533億ドル、純利益は32%増の115億ドル、1株あたり利益は2.34ドルと、第3四半期としては過去最高を記録。また売上高の二桁像は4四半期連続での達成となりました。 販売不振が報じられることもある「iPhone X」ですが、アップルは販売好調をアピール。高価格モデルが好業績に貢献している