【比較】iPhone 13 シリーズの性能・違い・12からの進化、個人的に買いのオススメモデルは


iPhone 13 シリーズ

 

アップルから iPhone 13 シリーズが発表されました。ラインナップは4種類。「iPhone 13」「iPhone 13 mini」「iPhone 13 Pro」「iPhone 13 Pro Max」です。4種類展開は昨年の「iPhone 12」シリーズと同じ。それぞれが次のモデルへと進化を果たしています。

iPhone 12 mini は売上不振で減産、あるいは生産終了とも言われていましたが、iPhone 13 mini として継続。当の iPhone 12 mini の販売も継続されます。

iPhone 12 では 5G や MagSafe 対応など新機能の搭載やデザインの再設計が施されましたが、iPhone 13 シリーズはどの点で大きく進化したのでしょうか。

まず iPhone 13 シリーズでも指紋認証「Touch ID」の復活はなし。採用されたのは顔認証の「Face ID」でした。「Touch ID」に関しては iPhone 12 の段階でも再採用が望まれていて、一部 iPad のようにボタンに搭載するなどの選択もあろうかとは思いますが、今回も復活ならず。

また外部接続端子も Lightning のままでした。これも一部 iPad では USB-C が採用されはじめていますが、iPhone 13 では従来から変更ありません。

A15 Bionic

iPhone 13 miniiPhone 13iPhone 13 ProiPhone 13 Pro Max
チップA15 Bionic
CPU6コア(高性能×2コア + 高効率×4コア)
GPU4コア5コア
Neural Engine16コア

iPhone 13 シリーズは 4 モデルすべてで新しい「A15 Bionic」チップが搭載。mini も Pro Max も基本性能はほぼ同じと考えてよいものとなりました。グラフィック性能に関しては iPhone 13/13 mini が 4 コア GPU、iPhone 13 Pro/13 Pro Max では 5 コア GPU と差がついており、プロの性能を生かしたいのであれば上位モデルをということになります。

アップルによれば A15 Bionic チップは他のスマートフォンよりも最大50%速いCPUを持ち、他ののスマートフォンよりも最大30%速いグラフィックス性能を有しています。

画面サイズ・本体サイズ

iPhone 13 シリーズの各モデルの画面サイズ・本体サイズ・重量は次の通りです。

iPhone 13 miniiPhone 13iPhone 13 ProiPhone 13 Pro Max
画面サイズ5.4 インチ
6.1 インチ
6.1 インチ
6.7 インチ
解像度2,340 x 1,080
476ppi
2,532 x 1,170
460ppi
2,532 x 1,170
460ppi
2,778 x 1,284
458ppi
ディスプレイスーパーキラキラ​カラフルクッキリ​ディスプレイ
Super RetinaXDRディスプレイ
ProMotion
最大輝度(標準)800ニト
1,000ニト
最大輝度(HDR)1,200ニト
本体サイズ高さ : 131.5mm
幅 : 64.2mm
厚さ : 7.65mm
高さ : 146.7mm
幅 : 71.5mm
厚さ : 7.65mm
高さ : 146.7mm
幅 : 71.6mm
厚さ : 7.65mm
高さ : 160.8mm
幅 : 78.1mm
厚さ : 7.65mm
質量140g173g203g238g
カラースターライト
ミッドナイト
ブルー
ピンク
(PRODUCT)RED
シルバー
グラファイト
ゴールド
シエラブルー
仕上げ前面 : Ceramic Shield
背面 : ガラス
側面 : アルミニウム
前面 : Ceramic Shield
背面 : テクスチャードマットガラス
側面 : ステンレススチール
iPhone 13 miniiPhone 13iPhone 13 ProiPhone 13 Pro Max

iPhone 13 シリーズは iPhone 12 シリーズと比べると厚みが増し(7.4mm → 7.65mm)、若干重くなりました。

最も小型な iPhone 13 mini は iPhone 12 mini (131.5mm x 64.2mm x 7.4mm, 133g)とほぼ変わらず。iPhone SE (138.4mm x 67.3mm x 7.3mm, 148g)より小型かつ大画面です。

搭載されるディスプレイはすべて有機 EL ディスプレイで、高解像度の Super Retina XDR ディスプレイ。iPhone 13 Pro/13 Pro Max ではさらに、最大120Hzのリフレッシュレート表示を可能とする ProMotion テクノロジーが搭載されています。これまでは 60Hz までの対応でした。

コントラスト比は2,000,000:1で、HDR や周囲の光に合わせて色合いを調整するTrue Tone、広色域(P3)に対応。

リフレッシュレートとは、ディスプレイの画面が 1 秒に何回更新されるかを示す数値。単位は Hz(ヘルツ)。60Hzであれば1秒間に60回画面が更新されていることを示し、120Hzならば1秒に120回。iPhone 13 Pro/13 Pro Max ではこれまでの 2 倍滑らかな画面表示が可能になったというわけです。

カラーバリエーションは iPhone 13/13 mini は (PRODUCT)RED を含む 5 色、iPhone 13 Pro/13 Pro Max は4色展開です。

カメラ・カメラ・カメラ

iPhone 13 miniiPhone 13iPhone 13 ProiPhone 13 Pro Max
構成デュアル12MPカメラ
広角・超広角

広角:ƒ/1.6 絞り値
超広角:ƒ/2.4 絞り値
Pro 12MPカメラ
望遠・広角・超広角

望遠:ƒ/2.8絞り値
広角:ƒ/1.5絞り値
超広角:ƒ/1.8絞り値と120°視野角
ナイトモード
Deep Fusion
Apple ProRAW
手ぶれ補正センサーシフト光学式手ぶれ補正
光学ズームイン3倍
光学ズームアウト2倍2倍
光学ズームレンジ6倍
デジタルズーム最大5倍最大15倍

iPhone 13 シリーズで最も強調されるのはカメラ性能の向上。iPhone 13 シリーズの 4モデルすべてで新機能として、浅い被写界深度でビデオ撮影(1080p、30fps)ができる「シネマティックモード」と、好みの画質に調整しながら撮影ができる「フォトグラフスタイル」が搭載されています。写真のスマートHDRも 3 から「4」へとバージョンアップ。

iPhone 13/13 mini では2つのレンズが対角線上に並ぶよう斜めに配置し、iPhone 史上最高のデュアルカメラシステムとiPhone 史上最大の広角カメラセンサーを搭載。これにより、従来よりも光を47%多く取り込むことが可能になりました。また iPhone 12 シリーズでは Pro Max にのみ搭載されていたセンサーシフト光学式手ぶれ補正が iPhone 13/13 mini にも搭載されています。

iPhone 13 Pro/13 Pro Max では広角カメラの絞り値が1.6から1.5に、超広角カメラの絞り値が2.4から1.8に向上。広角カメラは最大2.2倍多くの光を、超広角カメラは92%多くの光を取り込めるようになりました。超広角カメラは被写体に2cmまで近づいてのマクロ撮影も可能。マクロビデオ撮影にも対応。

新しい望遠カメラは絞り値が2.2から2.8へ。光学ズームは2倍から3倍に伸びました。ナイトモードも利用可能に。

iPhone 12 シリーズではモデルごとにカメラ性能に差がつけられていましたが、iPhone 13 シリーズでは iPhone 13/13 mini と iPhone 13 Pro/13 Pro Max とでそれぞれ同じカメラ性能となっています。

ビデオ撮影

iPhone 13 miniiPhone 13iPhone 13 ProiPhone 13 Pro Max
シネマティックモード
ProResビデオ撮影
最大4K、30fps
(容量128GBでは1080p、30fps)
4Kビデオ撮影
1080p HDビデオ撮影
ドルビービジョン対応HDRビデオ撮影
手ぶれ補正センサーシフト光学式手ぶれ補正
光学ズームイン3倍
光学ズームアウト2倍2倍
デジタルズーム最大3倍最大9倍
1080pスローモーションビデオ
ナイトモードのタイムラプス

ビデオ撮影機能としては新たに4モデルすべてに「シネマティックモード」が搭載。目立つ被写体がフレームに入りそうなタイミングを予測し、フレームに入った瞬間に自動でフォーカスを切り替えます。「フォーカス送り」と呼ばれる映画で用いられるテクニックを iPhone でも。撮影時だけでなく撮影後にフォーカスを変えたり、ボケ効果のレベルを調整したりも可能です。

シネマティックモードはドルビービジョンHDRにも対応。

バッテリー

iPhone 13 miniiPhone 13iPhone 13 ProiPhone 13 Pro Max
ビデオ再生最大17時間最大19時間最大22時間最大28時間
ビデオ再生
(ストリーミング)
最大13時間最大15時間最大20時間最大25時間
オーディオ再生最大55時間最大75時間最大75時間最大95時間
高速充電30分で最大50%充電35分で最大50%充電

バッテリー持続時間は iPhone 史上最長。iPhone 13 Pro Max は iPhone 12 Pro Max と比べ最大 2.5 時間長く、iPhone 13 Pro は iPhone 12 Pro と比べ最大 1.5 時間長く扱うことが可能になりました。

端末サイズに積めるバッテリー容量の関係か iPhone 13 シリーズの中では最もバッテリー持ちが短い iPhone 13 mini も、iPhone 12 mini と比べ長時間駆動が可能になっています(ビデオ再生15時間→17時間、ビデオストリーミング再生10時間→13時間、オーディオ再生50時間→55時間)。

ストレージ・価格

iPhone 13 miniiPhone 13iPhone 13 ProiPhone 13 Pro Max
128GB86,800円98,800円122,800円134,800円
256GB98,800円110,800円134,800円146,800円
512GB122,800円134,800円158,800円170,800円
1TB182,800円194,800円

ストレージ容量は、iPhone 13/13 mini の場合は 128GB / 256GB / 512GB の3種類。iPhone 13 Pro/13 Pro Max の場合は128GB / 256GB / 512GB / 1TB の4種類から選択可能です。1TB モデルは iPhone としては初。カメラ性能が向上しているので、長時間動画を撮影する場合に助かりそうです。

価格は iPhone 13 mini は86,800円から。iPhone 13 は 98,800円から。iPhone Pro は122,800円から。iPhone 13 Pro Max は134,800円から。

おわりに

というわけで、iPhone 13 シリーズの性能や仕様、iPhone 12 シリーズからの変化をざっくりと見てきました。昨年は iPhone 12 直後に iPhone 13 では指紋認証が復活するのではなどという噂・憶測が出ていたために、実現することを期待して結局のところ待ちになってしまいました。

iPhone 13 シリーズで指紋認証の再採用はありませんでしたが、現在使っている iPhone もさすがにヘタってきて動かすのが難しいアプリも出てきているので今年こそは買い替えたい。

スマホとして普段持ち歩くことを考えるとできればコンパクトなサイズでかわいいカラーを選びたいところですが、写真や動画も iPhone でより高クオリティなものを撮影できればカバンの中の荷物を減らすことができます。

カメラ性能を重視すると iPhone 13 Pro/13 Pro Max となり、自分の目的だと 6.1 インチの iPhone 13 Pro が日常利用には良いのではないかと今考えているところ。

関連キーワード

この記事をシェアする

Next

Previous