【Nintendo Switch】冬の寒さでスイッチが壊れる?大寒波への備え、結露したときの対処方法

10年に1度とも言われる大寒波が襲来し全国的に気温がかなり低くなると報じられる中、任天堂サポートからも Nintendo Switch の置き場所に関して注意喚起が行われています。 「ゲーム機を置いている場所の温度が急激に変わると、ゲーム機に結露が起こることがあります。結露が起きた場合は、電源をOFFにして、水滴が乾くまで暖かい部屋に置いてください」

【Nintendo Switch】「グループ」機能の使い方、増えたソフトをタグやフォルダのように管理

Nintendo Swtich (ニンテンドースイッチ)の本体バージョン 14.0.0 より、新たに「グループ」機能が追加されました。 「グループ」はいわゆるフォルダやタグ付・絞り込みに相当する機能。ジャンルやメーカー別など好みのテーマごとにグループを作成し、そこにソフトを登録することで目的のソフトを探しやすくなります。

【Nintendo Switch】「アルバム」のスクリーンショットや動画をスマホに転送する方法、「スマートフォンへ送る」機能の使いかた

Nintendo Switch のバージョン「11.0.0」で、「アルバム」に保存されたスクリーンショットや動画をスマホへ簡単に転送することができる「スマートフォンへ送る」機能が追加されました。 Nintendo Switch 本体とスマートフォンを無線接続して、画面写真や動画をスマートフォンに送ることができます。 一度に送ることができるデータは、画面写真なら 10 枚、動画なら 1 本。 この記

【Switchオンライン】「セーブデータお預かり」でエラー?確認方法と改善手順

Nintendo Switch Online の特典のひとつ「セーブデータお預かり」。本体がインターネットに接続されているとき、対応ソフトのセーブデータを自動的にバックアップし保管してくれる機能です。 預けたデータはニンテンドーアカウントと紐付いて保管されており、同じニンテンドーアカウントを連携して「セーブデータの自動ダウンロード」機能をONにした本体があれば、別の本体にも自動でセーブデータをダウ

【Nintendo Switch】ダウンロード購入の予約(あらかじめダウンロード)をキャンセルする方法

2020 年 9 月 1 日より、ニンテンドーeショップやマイニンテンドーストアにおけるダウンロードソフトの予約購入(あらかじめダウンロード)が新しくなりました。以前はできなかった予約購入のキャンセルが、新しい予約購入ではソフト発売の7日前までは行えるようになりました。 これまでの「予約購入(あらかじめダウンロード)」では、発売前ソフトの予約注文をした段階で決済が完了し、予約のキャンセルをすること

【au PAY】プリペイドカードを紛失した、使えなくなったなどしたときの対処方法、再発行手数料は?残高はどうなる?

au PAY プリペイドカード(au WALLET プリペイドカード)を紛失した、カードが折れてしまた、磁気不良で使えない、汚れて使えなくなったなどした場合、お問い合わせ窓口まで連絡することで再発行してもらうことが可能です。 再発行手数料は無料です。 そのときチャージしていた電子マネー残高は、新しいカードに自動的に引き継がれます。

【Nintendo Switch】microSD カードの保存データを新しいカードへ移動する方法

Nintendo Switch 本体と同時に購入した microSD カードの空き容量が、遊び終わったソフトや遊ばなくなったソフトを削除しつつもいよいよ不足気味になってきました。そこでより容量の大きい、新たな microSDカードを購入しました。 容量は 400 GB と迷ったけれど、512 GB の microSDXC カードを購入。セールにつき1万円せずに買えました。安くなったものですね。これ

【Nintendo Switch】eショップ担当チームが選ぶ2019年発売のおすすめソフト 【欧州編】

嗜好の異なる多種多様なゲーマーで構成される欧州のニンテンドーeショップ担当チームが、2019年に発売された新作ソフトの中から、彼らが実際にプレイして高く評価したおすすめのソフトを紹介。 決してメジャーどころばかりでなく、チョイスした人の好みが反映されているかのようなタイトルまで全部で41本。任天堂公式ながらなかなか個性的なリストとなっています。

【Nintendo Switch】スマホからeショップ残高を追加する方法(ニンテンドーアカウント残高チャージ)

すぐ買える。スマホからすぐニンテンドーアカウントに残高チャージ。 Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ソフトのダウンロード版・ダウンロードソフトを遊びたくてニンテンドープリペイドカード/ニンテンドープリペイド番号を買ったんだけど、今すぐ登録できないの? 以前は Nintendo Switch 本体からニンテンドーeショップへアクセスする必要がありましたが、今ではニンテンドーeショ

【iOS】モバイルSuicaの残高が更新されない、最新の状態が反映されないときの対処方法

Suicaはカードタイプではなく、Apple PayのSuicaを使っています。アプリから簡単にチャージができるし、残高も確認できるので便利に使っています。 ところが、十分な残高があるつもりで買い物をしたら、実は残り残高が少なくて、危うく残高不足だったかもしれないなんてことがありました。 Suicaのチャージ残高が、あるタイミングから更新されていなかったんですね。ウォレットアプリをいったん終了して

伊藤園の自販機でスマホ決済(コード決済)を使う方法

2019 年 10 月 1 日より、伊藤園のキャッシュレス決済に対応した自動販売機で、スマホ決済サービス「PayPay」「LINE Pay」「楽天ペイ(アプリ決済)」「d払い」「WeChat Pay」が利用できるようになりました。 伊藤園の自販機は 2018 年 11 月に「Alipay」と、「Suica」など交通系を含む各種電子マネー決済に対応していますが、スマホ決済サービスにも対応しより便利に

【Amazon Music】サービスを解約する方法、契約を更新せずキャンセルする手順

Amazon Music Unlimited には「初回30日間の無料お試し期間」が用意されているので、気軽に申し込んでどのようなサービスなのかを実際に体験して確認することができます。合わないなと感じたら無料期間内に解約・退会すれば、料金が請求されることはありません。 継続加入しない場合、次回更新日までに忘れずに解約(退会、キャンセル)するようにしましょう。途中でキャンセルをしても、終了日まではサ

【Switchオンライン】「ファミコン / スーパーファミコン コントローラー」でスクショや動画を撮りたい、キャプチャーボタンやホームボタンの場所

Nintendo Switch の有料オンラインサービス Nintendo Switch Online で提供されている特典ソフト『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』。 マルチプレイ対応ソフトはオンラインプレイにも対応し、懐かしのゲームをいつでもどこでも楽しむことができます。 それぞれのハードの

【Nintendo Switch】「いっせいトライアル」とは?対象ソフトや開催日時、参加方法について

任天堂は Nintendo Switch で「いっせいトライアル」というイベントを実施しています。対象ソフトをイベントの期間中、まるごとすべて遊べるという特別なイベントです。 「いっせいトライアル」はいつ開催されるのか?イベントの内容や対象ソフト、日時、参加方法についてまとめています。

【Shazam】調べた曲を Apple Music / Spotifyでまとめて聴く、プレイリストが自動作成

今さら素敵な機能に気がついた。 街なかなどで流れているBGMを聴かせると、曲名やアーティストを教えてくれるアプリ「Shazam」。聴き取った後の楽曲は、音楽配信サービスでストリーミング再生・購入することができますが、これまでに調べた曲がプレイリストとして保存され、まとめて聴ける機能があったんですね。

【Nintendo Switch】Liteでも遊べる 「携帯モード」対応ソフトを確認する方法(パッケージ版/ダウンロード版・ダウンロードソフト)

任天堂の家庭用ゲーム機「Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ)」のバリエーションとして、携帯モードに特化した「Nintendo Switch Lite (ニンテンドースイッチ ライト)」が誕生しました。 遊べるソフトは「携帯モード」に対応するソフトに限られていますが(別途Joy-Conやプロコンを購入すれば、テーブルモードでも遊べます)、遊びたいスイッチソフトが「Nintendo

【テトリス99】「加入してください」「連携してください」画面が表示され遊べないときの対処方法

『テトリス99』は、自分以外みんな敵、99人の頂点「テト1」を目指す、テトリスを使ったバトルロイヤルゲームです。メインのゲームモードはオンライン専用のため、遊ぶにはインターネット環境が必要になります。 しかしインターネット環境は整っているにもかかわらず、プレイしようとすると「加入してください」「連携してください」などと表示され、ゲームを遊べない場合があります。