『オーバークック 王国のフルコース』新要素を盛り込む“Birthday Party”アップデートが配信開始

バースデーパーティを楽しみましょう。 Team17 と Ghost Town Games は現地時間2021年8月9日、予告通り『Overcooked! – オーバークック 王国のフルコース』(Overcooked! All You Can Eat)の無料アップデートをリリース。初代発売から5周年を迎えた『Overcooked!』シリーズを祝う “Birthday Party Update” とな

【NPD】2021年5月の米ゲーム市場は3%拡大、新型コロナワクチン接種が進むもゲーム人気は持続

NPD グループの報告によると、2021 年 5 月の米国ゲーム市場規模はパンデミックの最中にあった前年同月と比べて 3% 増と好調を維持。全体で 44.5 億ドルを記録しました。ソフトウェアでは新作『バイオハザード ヴィレッジ』が初登場 1 位となるなど好調だったほか、ハードウェアも新世代ハードに対する需要が続き5%増でした。 2021年ここまでの5か月を見ても、昨年から 17%増と大幅増が続い

【NPD】2021年4月の米ゲーム市場はわずかに縮小、『MLB』『Newポケモンスナップ』など新作発売のコンテンツは好調維持

NPD グループが報告したレポートによると、2021年4月の米国ゲーム市場規模は、新型コロナウイルスの影響により巣ごもり需要が拡大した前年4月と比べ、わずかに減少し46億4,500万ドル(▲2%)でした。 パンデミックによりステイホームを余儀なくされたことや、新型ハードの発売で2020年はハード市場が急拡大。2021年4月はその反動減により、ハード市場が30%減、周辺機器・アクセサリ市場は23%減

【NPD】PS5の売上は台数・金額の両方で米国史上最速ペース

NPDによると、前年同月比47%増の6.8億ドルと、3月として過去最高の売上を記録した2021年3月の米国ゲームハード市場。新型コロナの感染拡大の影響で在宅時間が伸びた昨年をさらに上回る規模に成長しています。 これまでの最高記録は、2008年3月の5億5,200万ドルでした。 Nintendo Switch が引き続き好調を維持していることに加え、昨年のこの時期はまだ発売されていなかった Play

【NPD】2021年3月の米ゲーム市場は3月として過去最高、『モンハンライズ』は早くもシリーズ歴代2位の売上に

ワクチン接種が広がるものの新型コロナの脅威がまだまだ収まらない中、アメリカのゲーム市場は2021年3月も好調です。 市場調査会社 NPD グループの報告によれば、2021年3月の米ゲーム市場規模は56億ドルを突破し、前年同月と比べ18%増加。3月として過去最高の売上高を記録しています。伸びが顕著だったのはハードウェア市場。Nintendo Switch や PlayStation 5 が牽引して4

【NPD】2021年2月の米ゲーム市場はNintendo Switchが再び販売台数・金額ともに1位、任天堂のゲーム機として歴代2位の累計売上に

2020年末に PlayStaton 5 / Xbox Series X|S が発売されて以来、米国ではハード売上が再び上向いています。1月に続いて2月も過去最高を更新。ハードウェアは2020年2月と比べて121%増加して4億600万ドルを記録しました。 2月の数字としては、4億6,800万ドルを記録した2011年以降で最高額に達しています。1-2月の累計では7億2,400万ドル。前年と比べ130

【NPD】2021年2月の米ゲーム市場規模は2月として過去最高を更新、『スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド』が初登場1位獲得

NPDグループが報告した2021年2月の米国ゲーム市場規模は、1年前の同じ月と比べて35%増の45億9,900万ドルとなり、2月として過去最高を更新しました。Nintendo Switch が牽引するハードウェアが121%増の4億ドル台となったほか、周辺機器・アクセサリ類も増加。コンテンツも30%増の39億9,800万ドルでした。

『Diablo II: Resurrected』は20年前のオリジナル版セーブデータもサポート

『Diablo II』を現行機向けに蘇らせるリマスター版『Diablo II: Resurrected』(ディアブロ II リザレクテッド)が、2021 年内に Blizzard Entertainment から発売されます。 『Diablo II』ゲーム本編および拡張パック『Lord of Destruction』を収録。グラフィックは最大PCで8K、PS5/Xbox Series Xでは4K/

『トニー・ホーク プロ・スケーター 1+2』Nintendo Switch版の特徴、他機種との違い

アクティビジョンは現地時間2021年2月23日、トニー・ホークシリーズ最速で売上100万本を突破した『Tony Hawk’s Pro Skater 1+2』(トニー・ホーク プロ・スケーター 1+2)について、今後 Nintendo Switch や PlayStation 5、Xbox Series X|S でも発売すると発表しました。 発売日は PS5 / Xbox Series X|S 版が

【NPD】2021年1月のハード市場は10年ぶりの高水準、販売台数はスイッチ、売上高はPS5がリード

NPDグループの報告によると、米国ゲーム市場では2021年1月、ハードウェアに対する支出が1月として10年ぶりの高水準となりました。ハードウェア売上高は前年1月と比べ144%増加し3億1,900万ドルに達し、3億2,300万ドルを記録した2011年1月以降で最大となりました。

【NPD】2021年1月の米国ゲーム周辺機器・アクセサリ市場は1月として過去最大

NPDグループの報告によれば、2021年1月の米国ゲーム市場において、周辺機器・アクセサリ分野の売上高は前年同月比73%増の2億2,200万ドルに達し、1月として過去最大を記録しました。ソニーやマイクロソフトから新型ハード PlayStation 5 / Xbox Series X|S が発売され、それらの周辺機器に対する需要が高まっています。

【NPD】2021年1月の米ゲーム市場規模は1月として過去最大の47億ドル

NPDグループが報告した2021年1月の米国ゲーム市場規模は、新型ゲーム機の発売によりハードウェアが前年同月比144%増となるなど、コンテンツ、周辺機器・アクセサリも含め全分野が好調に推移。総売上高は42%増の47億ドルを記録しました。

【比較】『クラッシュ・バンディクー4』Nintendo Switch版の特徴や他機種との違い

PlayStation 4 / Xbox One 用ソフトとして発売中のアクションゲーム『クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース』(海外名 : Crash Bandicoot 4: It’s About Time)が2021年3月12日、PlayStation 5 / Xbox Series X|S / Nintendo Switch にも対応。アクティビジョン・ブリザードか

『バイオハザード ヴィレッジ』の発売が21年5月に決定、PS4/Xbox Oneにも対応

カプコンは2021年1月22日、『バイオハザード』シリーズの最新作『バイオハザード ヴィレッジ』を、日本国内では2021年5月8日に、海外では5月7日に発売すると発表しました。対応プラットフォームは PlayStaton 5 / Xbox Series X|S / PC に加え、 PlayStation 4 / Xbox One。 2022年3月期上期の大型タイトルが決定。

【UK】2020年アニュアルレポート、コロナ禍で売上好調、Nintendo Switchは前年比50%以上アップ

GSD 市場データに基づくGamesindustry.biz の分析データが公開され、2020 年のイギリス市場は前年を上回る規模に拡大したことが明らかになりました。 ソフト販売はフィジカルとデジタルの合算で 4,270 万本(前年比+34%)。新型コロナの感染拡大で外出が難しくなるなか、デジタルへの移行がさらに加速。デジタル市場の売上は前年比 74% 増の 2,450 万本でした。 次世代機も登

『Ruined King: A League of Legends Story』のゲームプレイトレーラー、『LoL』の世界観を継承したRPG

『Battle Chasers: Nightwar』や『Darksiders Genesis』を手がけた Airship Syndicate と、Riot Games のパブリッシングレーベル Riot Forge による新作『Ruined King: A League of Legends Story』(ルインドキング ア リーグオブレジェンド ストーリー)が 2021 年、Nintendo S

【UK】PS5発売でNintendo Switchはこの2年で3度目の2位に、11月の販売数は10月と比べ96%増加

PlayStation 5 と Xbox Series X|S がついにローンチを迎え、新たな世代がスタート。GfK の集計データ(11月28日までの4週間)によると、英国では2020年11月、約90万台の家庭用ゲーム機が販売されました。 PlayStation 5 / Xbox Series X|S がローンチを迎えたこの11月は PlayStation 4 / Xbox One が発売された2

【比較】『イモータルズ フィニクス ライジング』Nintendo Switch版の特徴や他機種版との違い

『Immortals Fenyx Rising』(イモータルズ フィニクス ライジング)は、Ubisoft ケベックの『アサシン クリード オデッセイ』クリエイター陣が手がける新規アクションアドベンチャーゲーム。 当初は『Gods and Monsters』(ゴッズ アンド モンスターズ)というタイトルで発表されたタイトルですが、発売延期を経てタイトルも変更され再発表。2020年12月3日に発売さ