【ロックマン35周年】新作ある?カプコンは2022年に向けライセンスパートナーを募集中
2022 年、『ロックマン』シリーズは 35 周年を迎えます。30 周年のときには無印シリーズ最新作の『ロックマン11』が開発(2018年10月に発売され累計130万本を販売)されるなど、カプコンはシリーズが健在であることを強調していました。 35 周年を迎える 2022 年も何かしらの企画で祝福したい考えのようです。
2022 年、『ロックマン』シリーズは 35 周年を迎えます。30 周年のときには無印シリーズ最新作の『ロックマン11』が開発(2018年10月に発売され累計130万本を販売)されるなど、カプコンはシリーズが健在であることを強調していました。 35 周年を迎える 2022 年も何かしらの企画で祝福したい考えのようです。
カプコンは2021年5月28日、Nintendo Switch ソフト『モンスターハンターライズ』の全世界出荷本数が 700 万本を突破したと発表しました(ダウンロード版販売数を含む)。これを記念して、ゲーム内でチャレンジクエストとアイテムパックが配信スタート。さらに、 クリアするとジェスチャー「投げキッス」が入手できる、 新たなイベントクエスト「人魚竜は妖麗に舞う」も28日より登場します。
カプコンは2021年5月11日、2021年5月8日に発売を開始した『バイオハザード』シリーズ最新作『バイオハザード ヴィレッジ』(PlayStation 5 / PlayStation 4 / Xbox Series X|S / Xbox One / PC)の世界販売が 300 万本を突破し、順調な滑り出しとなったと発表しました。
カプコンが2021年5月10日に発表した2021年3月期通期の連結業績は、発売早々に世界出荷 400 万本を達成するなど想定以上の伸びを示した『モンスターハンターライズ』をはじめとする大型タイトルや、利益率の高いリピートタイトルが貢献し、全ての利益項目で 4 期連続の過去最高益となりました。 売上高は前期比17%増の954億円、営業利益は52%増の346億円、経常利益は52%増の348億円、純利益
『モンスターハンター』の世界観で繰り広げられる RPG『モンスターハンターストーリーズ』の新作『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』が Nintendo Switch / Steam で2021年7月19日に発売。 モンスターと絆を結び、モンスターを育て、共存する「モンスターライダー」となり、様々な場所を訪れ、ストーリーやクエストを通じて、「モンスターハンター」の世界を思う存分体験でき
カプコンは Nintendo Switch で配信中の『Capcom Arcade Stadium(カプコンアーケードスタジアム)』について、プロジェクトの継続を決定。さらなるレトロゲームを追加する計画でいることを明らかにしました。タイトル詳細は今後発表されます。 “Nintendo Switch 版で配信されてから『カプコンアーケードスタジアム』を多くのプレイヤーの皆さんにプレイいただいたことで
法廷バトルアドベンチャー『大逆転裁判1&2 -成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟-』が、カプコンから 2021 年 7 月 29 日に発売。対応プラットフォームは Nintendo Switch / PlayStation 4 / Steam。 価格はパッケージ版が5,489円(税込)、ダウンロード版が4,990円(税込)。 ニンテンドー3DSやモバイルアプリでリリースされた『大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒
英国の週間チャート(2021年3月21〜27日)が報告され、3月26日に発売されたカプコンの Nintendo Switch ソフト『モンスターハンターライズ』が初登場1位を獲得したことが明らかになりました。 『モンハンライズ』は UK 市場において、『モンスターハンター』シリーズ史上2位のローンチでデビュー。1位の記録を持っているのは PlayStation 4 / Xbox One で発売され
カプコンは2021年3月29日、26日に発売を開始した Nintendo Switch ソフト『モンスターハンターライズ』が世界400万本出荷を達成したと発表しました。カプコン史上最速で 500 万本を達成した『モンスターハンター:ワールド』には及びませんでしたが、単一ハードで発売された『モンスターハンター』としては過去最大(PC版は2022年発売予定)。
カプコンを代表する IP のひとつ、ハンティングアクション『モンスターハンター』シリーズ最新作『モンスターハンターライズ』とゲームと連動する新作『amiibo』が2021年3月26日、Nintendo Switch向けに発売。 特別な Nintendo Switch 本体セットもあわせて発売されました。 PlayStation 4 / Xbox One / PC 向けに発売された『モンスターハンタ
SNK は 2021 年 2 月 5 日、Nintendo Switch ソフト『頂上決戦 最強ファイターズ SNK VS. CAPCOM』を、2021 年 2 月 18 日より配信開始すると発表しました。 1999 年にネオジオポケットカラー用ソフトとして発売されたタイトルを、Switch で。
カプコンが2021年1月28日に発表した2021年3月期第3四半期(2020年4-12月)の連結業績は、すべての利益項目で過去最高を達成するなど好調でした。売上高は前年同期比23%増の640億円、営業利益は32%増の244億円、経常利益は29%増の241億円、純利益は34%増の175億円でした。
カプコンは2021年1月22日、『バイオハザード』シリーズの最新作『バイオハザード ヴィレッジ』を、日本国内では2021年5月8日に、海外では5月7日に発売すると発表しました。対応プラットフォームは PlayStaton 5 / Xbox Series X|S / PC に加え、 PlayStation 4 / Xbox One。 2022年3月期上期の大型タイトルが決定。
カプコンは2021年1月20日、2021年3月期(2020年4月〜2021年3月)の連結業績予想を上方修正すると発表しました。あわせて配当予想も修正。期末配当金が1株あたり25円から35円に10円増配となり、年間60円となりました(前期は20円+25円の45円)。 今回修正された業績予想は、売上高が前回発表予想から8.2%増の920億円。営業利益は19.6%増の305億円。経常利益は17.6%増の
『カプコンアーケードスタジアム』は、1984 年 〜 2001 年にかけてカプコンがアーケード向けにリリースしたシューティングやアクション、対戦格闘など幅広いジャンルの全 32 タイトルが楽しめるレトロゲームコレクションです。 アーケードでのゲームプレイをイメージした演出や追加機能の実装などがなされており、カプコンのこだわりを感じられるコレクションとなっています。 このページでは『カプコンアーケー
期末までに 100 万本 “以上” カプコンは 2021 年 3 月に発売する Nintendo Switch 向け『モンスターハンター』最新作『モンスターハンターライズ』について、期末までに 100 万本以上の販売を見込んでいることを明らかにしました。 2021 年 3 月期第 2 四半期の決算カンファレンスコールにて明らかになりました。
カプコンは 2020 年 10 月 29 日、2021 年 3 月期第 2 四半期連結業績を発表。新型コロナウイルスの収束が見通せないなか、売上高、営業利益、経常利益、純利益すべてが前年同期を上回る増収増益となりました。また全ての利益項目で過去最高を更新しています。 売上高は13%増の420.6億円、営業利益は28%増の178.6億円、経常利益は26%増の175.7億円、純利益は32%増の129.
Nintendo Switch 向け『モンスターハンター』シリーズ最新作、『モンスターハンターライズ』が2021年3月26日に発売。アクション性を高め、新たな舞台で縦横無尽に繰り広げられる、これまでになかった狩猟体験を楽しめます。パッケージ版だけでなくダウンロード版ももちろん発売。ダウンロードする際はどの程度の容量が必要となるのでしょうか。 このページではNintendo Switchソフト『モン