【比較】『ロマンシング サガ -ミンストレルソング-』リマスター版の特徴・追加要素、PS2オリジナル版との違い

2005 年に PlayStation 2 で発売された『ロマンシング サガ -ミンストレルソング-』が現行機種向けにリマスター。『Romancing SaGa -Minstrel Song- Remastered(ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター)』として 2022 年12月1日に発売。 対応機種は PlayStation 5 / PlayStation 4 / Ninte

スクエニ、『トゥームレイダー』など複数IPと開発会社をEmbracer Groupへ売却

スクウェア・エニックスは2022年5月2日、Embracer Group へ一部の開発子会社と『トゥームレイダー』を含む IP (知的財産権)を売却したと発表しました。譲渡価格は3億ドル(約390億円)。 Embracer Group は THQ Nordic や Koch Media、Saber Interactive、Gearbox などを傘下にもつスウェーデンのゲームメーカー。近年、大型買収

【比較】『ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ』Nintendo Switch版の特徴や他機種版との違い

プレイヤーの選択によって物語の内容が変化するアドベンチャーゲーム『Life is Strange(ライフ イズ ストレンジ)』が Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)に対応。最新作となる『Life is Strange: True Colors(ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ)』が他プラットフォーム版とともにスクウェア・エニックスから発売されました。 新たなストーリ

【比較】『クロノ・クロス』リマスター版の特徴や追加要素、オリジナル版との違い

二つの世界がクロスするパラレルワールドで、時空を超えた冒険をする RPG を、もう一度。 『CHRONO CROSS: THE RADICAL DREAMERS EDITION』(クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション)は 1999 年にスクウェア(現スクウェア・エニックス)から発売された PlayStation ソフト『クロノ・クロス』のリマスター版。 3D モデルの HD 化や新

【フロントミッション】Nintendo Switchで『ファースト』『セカンド』のリメイクが発売

人型機動兵器「ヴァンツァー」に乗り込み、物語を進めていくシミュレーションRPG『フロントミッション』シリーズ。その第1作目と第2作目のリメイク版が Nintendo Switch に登場します。開発は Forever Entertainment。同社は2021年、スクウェア・エニックスとの間である IP のリメイク契約で合意したと発表していました。

【比較】『ライブアライブ』リメイク版の特徴や新要素、変更点、SFC版との違い

1994年にスクウェア(現スクウェア・エニックス)から発売されたスーパーファミコン用 RPG 『ライブ・ア・ライブ』がリメイクされ復活。ドット絵と 3D CG が融合した “HD-2D” の映像表現で、美麗に生まれ変わります。 発売日は2022年7月22日。 価格は通常版が7,480円(税込)、豪華特典付きコレクターズエディションが22,000円(税込)。 スーパーファミコン版は国内のみの展開でし

Switchクラウド版『キングダムハーツ』発売日が決定、動作確認できる体験版も配信

スクウェア・エニックスは2022年1月18日、Nintendo Switch で発売予定のクラウドバージョン『キングダム ハーツ』シリーズについて、発売日が2022年2月10日に決定したと発表しました。 配信各タイトルを個別に、あるいは3タイトルをまとめた『KINGDOM HEARTS INTEGRUM MASTERPIECE for Cloud』を購入できます。 あわせて、接続環境テストを兼ねた

『トゥームレイダー』から2つの『ララ・クロフト』タイトルがNintendo Switchに対応、2022年発売

スクウェア・エニックスは現地時間 2021 年 10 月 28 日、『トゥームレイダー』シリーズ25周年記念の一環として、外伝作品『Lara Croft and the Guardian of Light』(ララ・クロフト アンド ガーディアン オブ ライト)と『Lara Croft and the Temple of Osiris』(ララ・クロフト アンド テンプル オブ オシリス)の2タイトル

Nintendo Switchで『キングダム ハーツ』を遊べる、『1.5+2.5』『2.8』『3』がクラウドゲームとして配信

Nintendo Switch で、スクウェア・エニックスとディズニーのコラボ作品『キングダム ハーツ』シリーズの発売が決定しました。『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』最後の参戦ファイター発表番組の中で発表されたもの。

【スマブラSP】最後の追加ファイターは『キングダムハーツ』シリーズの主人公「ソラ」、全ファイターが出揃う

2021年10月5日、「スマブラSP 最後のスペシャル番組」が放送。Nintendo Switch ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の完結となる追加ファイターが発表されました。 ゲームシリーズの垣根を超えてキャラクターが集う史上最大規模のお祭りのトリを飾る追加ファイターは、『キングダム ハーツ』シリーズの主人公「ソラ」。ディズニーのいろいろな世界を冒険する心優しき少年が、満を持

【DQ10】オフラインで楽しめる『ドラクエX』はPS5/PS4/Switch/Steamで2022年2月発売

オンライン専用RPGの『ドラゴンクエストX オンライン』の物語をオフラインで楽しめる『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』の発売日が 2022 年 2 月 26 日に決定しました。 対応プラットフォームは PlayStation 5 / PlayStation 4 / Nintendo Switch / Steam。 価格は通常版が 8,580円(税込)。 PS4 版は PS5 版

『ライフ イズ ストレンジ』リマスター版がNintendo Switchに対応、最新作『True Colors』も発売へ

フランスのデベロッパー DONTNOD が開発し、スクウェア・エニックスから発売された印象的なストーリーテリングを特長とするアドベンチャー『ライフ イズ ストレンジ』(Life Is Strange)、およびシリーズ第2弾『ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム』(Life Is Strange: Before the Storm)をひとつにまとめた『Life is Strange Re

スクエニ、『ドラゴンクエストモンスターズ』新作は『トレジャーズ』とは別に開発中

ドラゴンクエスト35周年記念特番の中で発表された、シリーズの新たなスピンオフ作品『ドラゴンクエスト トレジャーズ』。『ドラゴンクエストXI』に登場するカミュとその妹マヤの子供時代が描かれる、2人がお宝探しを繰り広げる新作RPGです。 子供時代のカミュとマヤは『ドラゴンクエストモンスターズ』20周年のときに「とある少年と少女の兄妹」として紹介されていたもの。その時の流れからすると、この2人を主人公と

【ドラクエ3】“HD-2D” を採用した新たなリメイクが開発、『1』や『2』の再リメイクも検討

『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が、“HD-2D”で再び蘇る。 1988年に発売され累計380万本を超える大ヒットを記録し社会現象となったエニックス(現スクウェア・エニックス)のファミコンソフト『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』。スーパーファミコンでのリメイクをはじめ、ハードに合わせ何度かリファインされていますが、再びリメイクが決定。 今回は『オクトパストラベラー』などで使用され

スクエニ、ブルームバーグの買収報道を否定「売却の検討も、提案を受けた事実もない」

スクウェア・エニックスは2021年4月16日、ブルームバーグが報じた「スクウェア・エニックスに複数の買い手候補が関心」という記事について、その内容を完全に否定しました。 ブルームバーグの記事では「スクウェア・エニックスに対して、複数の買い手候補が関心を示していると、M&A に関するニュース等を扱うとされる CTFN で事情に詳しい銀行関係者 2 人が明かした」とされています。

『新すばらしきこのせかい』発売日決定&予約受付開始、早期購入特典も

スクウェア・エニックスは2021年4月9日、『すばらしきこのせかい』シリーズ最新作『新すばらしきこのせかい』を2021年7月27日に発売すると発表しました。対応プラットフォームは Nintendo Switch / PlayStation 4。 価格は7,480円(税込)。 Epic Games Store でも2021年夏頃に発売予定。 今作の主人公のリンドウは仲間と共にチームを組み、自らの生死

スクエニ作品のリメイクが複数開発へ、『パンツァードラグーン:リメイク』のスタジオが提携

ポーランドのゲームメーカー Forever Entertainment は 2021 年 3 月 1 日、日本のスクウェア・エニックスとの間で、ある IP に関するリメイクの契約に合意したと発表しました。スクエニの所有する 1 つの IP を題材として、複数のリメイク作品が制作されます。 現時点でタイトルなど IP の詳細は伏せられており、ワールドワイドなマーケティングキャンペーンの開始とともに発

スクエニ『オクトパストラベラー』が世界250万本出荷(+DL)を達成

『ブレイブリーデフォルトII』発売を目前に控え、浅野チーム作品がまた新たなマイルストーンに到達。 スクウェア・エニックスは2021年2月25日、Nintendo Switch / PC(Steam)で発売中の『OCTOPATH TRAVELER』(オクトパストラベラー)が、出荷とダウンロード数を合わせ世界 250 万本を突破したと発表しました。