Switch『マリオストライカーズ バトルリーグ』無料アプデ第3弾で「クッパJr.」「キャサリン」参戦、アップデートは今回が最後に

3回目、そして最後の無料アップデートが到着しました。 任天堂は2022年12月14日、Nintendo Switch ソフト『マリオストライカーズ バトルリーグ』の無料アップデート第3弾(Ver.1.3.0)の配信を開始しました。 更新データをダウンロードすることで、新たなプレイアブルキャラクター「クッパJr.」「キャサリン」が追加されるほか、近未来の都市がテーマの新スタジアム「アーバンルーフ」、

『マリオストライカーズ バトルリーグ』は発売後に複数アップデート予定、キャラクター追加などコンテンツ拡充

任天堂と Next Level Games による『マリオストライカーズ』シリーズ最新作『マリオストライカーズ バトルリーグ』が2022年6月10日に Nintendo Switch で開幕。約15年ぶりとなる最新作は種目名が “ストライク” となり、格闘技とサッカーを組み合わせたなんでもありの激しい試合が繰り広げられます。 オンライン対戦の盛り上がりが期待される一方、任天堂と NLG は発売後も

『マリオストライカーズ バトルリーグ』発売前体験イベントが開催(6/4〜6/6)

マリオたちが何でもありのファイティングサッカーを繰り広げる『マリオストライカーズ』シリーズの約15年ぶりとなる最新作『マリオストライカーズ バトルリーグ』が 2022 年 6 月 10 日に Nintendo Switch で発売されます。格闘技とサッカーを組み合わせたスポーツ名は “ストライク” に。 任天堂は最新作の開幕を前に、「ストライク」のオンラインチーム対戦が体験できる特別イベント「マリ

Switch『マリオストライカーズ バトルリーグ』の開発元は大方の予想通りNext Level Games

先日の Nintendo Direct 2022.2.10 で発表された Nintendo Switch 向け「マリオストライカーズ」シリーズ最新作『マリオストライカーズ バトルリーグ』。 ラフプレーからアイテム攻撃、必殺技まで何でもありのファイティングサッカー、“ストライク”と名付けられた5対5で競う新スポーツが、2022年6月10日に開幕します。 発表時点では開発元についての情報は開示されてい

任天堂傘下Next Level Gamesが次回プロジェクトへ向けたスタッフを募集

正式に任天堂のセカンドパーティとなった Next Level Games が、次の段階へ進む動きを見せています。 任天堂は2021年1月5日、カナダのゲーム開発スタジオ Next Level Games (NLG、ネクスト レベル ゲームズ) を完全子会社化すると発表しました。NLG は直近では『ルイージマンション3』を手掛けたデベロッパー。同作は 2020 年 9 月末までに 800 万本近い大

任天堂、『ルイージマンション3』開発元スタジオを買収し完全子会社化

任天堂プラットフォームに注力していた開発スタジオが、正式に傘下に。 任天堂は1月5日、カナダのゲーム開発スタジオ Next Level Games Inc. について、オーナーや従業員からすべての株式を取得し、完全子会社化することで合意したと発表しました。2021年3月を目処に実施予定。 NLG はオーナー役員および従業員がすべての株主を保有している会社ですが、一部のオーナー役員が株主の売却を希望

Switch『ルイージマンション3』はNext Level Games開発、Wii U時代から実験を行っていた

E3 2019で新トレーラーやオバキュームの新機能、舞台などゲーム概要が公開となったNintendo Switchソフト『ルイージマンション3』。ソフト開発は『ルイージマンション2』を担当したカナダのスタジオNext Level Games (ネクストレベルゲームズ)が行っていることが明らかになりました。任天堂側のスタッフとしては、『2』のスタッフでもある田邊賢輔氏や、池端良仁氏が携わっています。

『ルイマン2』のNextLevelGamesがかつて進めていた、しかし中止となったプロジェクト『Clockwerk』

『マリオストライカーズ』シリーズや『Punch-Out!!』、『ルイージマンション2』を経て、現在は任天堂プラットフォーム向け専門にソフト開発を行っているカナダのデベロッパーNext Level Games。進行中の新プロジェクトも気になるところですが、以前は他社向けにもソフト開発を行っていた彼らがかつて進めていた、しかし残念ながら陽の目を見ることはなかったプロジェクト『Clockwerk』のディ

『ルイージマンション2』のNext Level Games元所属スタッフ、『メトロイド』関連作のコンセプトアートを公開。以前、開発段階にあったもの

『マリオストライカーズ』シリーズや『Punch-Out!!』、『ルイージマンション2』などで知られるNext Level Gamesに、リード・コンセプトアーティストとして以前所属していたというNelson “DEDOS” Garcia氏が、自身のサイト(nomadicalternatives.org)のポートフォリオに、『メトロイド』フランチャイズのコンセプトアートを公開

祝『ルイージマンション2』300万本。任天堂・宮本茂氏がNext Level Gamesへ贈ったサイン入り記念イラスト色紙

2013年3月、およそ12年ぶりにルイージ主演作の最新作『ルイージマンション2』が発売されました。任天堂の想定を上回る世界累計300万本セールス(国内でもミリオン突破、2014年3月時点で300万本どころか398万本と400万本目前)を記録するなど、昨年の3DSをけん引したタイトルの1つでした。開発元のNext Level Gamesは、タイトルの成功を祝福する意味で任天堂の宮本茂氏から贈られたと

3DS『ルイージマンション2』等を開発のNext Level Games、WiiU開発キットも所持。次回作は「まだ言えない」

『マリオストライカーズ』シリーズや『Punch-Out!!』、『ルイージマンション2』等で知られる、カナダのデベロッパーNext Level Games。現在は任天堂タイトルを独占的に手掛けている彼らのゲームを、3DSだけでなくWii Uでも見ることができるかもしれません。

3DS『ルイージマンション2』等を開発のNext Level Games、今後は任天堂プロダクトに専念

『ルイージマンション2』や『マリオストライカーズ チャージド』等、任天堂タイトルを含めてこれまで様々なハード向けにソフト開発を行ってきたNext Level Gamesが、今後は任天堂向けプロジェクトを独占的に行っていくことを発表しました。

任天堂・宮本茂氏が語る海外開発会社との関係の変化。「彼らとは信頼関係が出来上がっている」

子会社のレトロスタジオを筆頭として、Next Level GamesやMonster Gamesといった外部の海外スタジオにも自社の有力IPの開発を任せている近年の任天堂。宮本茂氏はOfficial Nintendo Magazineの中で、彼らと信頼関係の構築ができていることを、こうした開発体制が可能になった理由として述べています。

『ルイージマンション2』開発のNext Level Games、任天堂の『マリオ』や『ゼルダ』タイトル開発に意欲

3DS『ルイージマンション2』の開発を任天堂から任され、見事会心の出来に仕上げたカナダのバンクーバーにあるゲーム開発スタジオ、Next Level Gamesが、さらなる任天堂IP開発に意欲を見せています。

3DS『ルイージマンション2』、海外レビュースコア。演出やマルチプレイなどルイージイヤーの幕開けに相応しい絶賛多数

2013年3月20日に発売された、ニンテンドー3DS向けルイージ主演作『ルイージマンション2』(北米名: Luigi’s Mansion: Dark Moon)の海外レビュースコアです。任天堂とカナダのネクストレベルゲームズの共同開発。

社長が訊く『ルイージマンション2』、開発開始は3DS発売前の2009年、「オバケ屋敷映画」に縛られない世界観に

ソフト発売後の掲載となりましたが、「社長が訊く『ルイージマンション2』」が任天堂公式サイトにて公開されました。Nexl Level Gamesのメンバーがルイージの帽子を被って登場するなど、今回も興味深い内容となっています。