楽天グループのサービスを利用するごとに、楽天市場での買い物で獲得できるポイント倍率がアップする「SPU」(スーパーポイントアッププログラム)というサービスがあります。2022年7月1日、対象の1つである「楽天銀行+楽天カード」の達成条件および買い物で獲得できるポイント数が変更になります。
7月1日以降は楽天銀行口座で楽天カードの利用代金の引き落としがあるだけでは+1倍を達成できません。+1倍を維持するには給与・賞与、あるいは年金の受け取りが必要になります。
- 変更前 : 楽天銀行口座で楽天カードの利用代金の引落をするとポイント+1倍
- 変更後 :
 1. 楽天銀行口座で楽天カードの利用代金の引落をするとポイント+0.5倍
 2. 1を達成し、さらに購買の前月に楽天銀行で給与・賞与・年金を受け取るとポイント+0.5倍
- 2つを満たすことで合計+1倍
※給与・賞与の受取は、「給与振込」の電文で振込をされているものを給与受取として判定
 ※銀行間での取り決めによる資金振込時の入金方法(「通常の振込」と「給与振込」等)が「給与振込」でないものは、給与・賞与の受取と認識されない場合があります。
 ※ハッピープログラムへのエントリー(楽天会員リンク登録)が必要となります。
また、SPU 特典で利用できるポイントの上限も、会員ランクを問わず、全会員一律で5,000ポイントまでに。変更前はダイヤモンド会員の場合15,000ポイントまで獲得できたので、3分の1になってしまいます。
- 変更前:
 ダイヤモンド会員 : 15,000ポイント
 プラチナ会員 : 12,000ポイント
 ゴールド会員 : 9,000ポイント
 シルバー会員 : 7,000ポイント
 その他会員 : 5,000ポイント
- 変更後:
 全会員ランク一律 5,000 ポイント


 
  
  
 