【U-NEXT】ファミリーアカウントを作成・編集する方法、子アカウントとは

動画配信サービス U-NEXT (ユーネクスト) にはファミリーアカウントというサービスがあり、無料で3つまでアカウントを追加登録することができます。会員登録時に作成することもできますが、後からいつでも追加することが可能です。

『シン・ゴジラ』『バクマン。』『アイアムアヒーロー』なども見放題、Amazonプライム・ビデオに東宝作品が順次追加

『劇場版ドラゴンボール』全19作品の追加で個人的にも盛り上がった Amazon Prime Video ですが、8月1日より東宝の映画が順次配信決定。定額制動画配信サービスとしては独占配信となる『シン・ゴジラ』をはじめ、『バクマン。』や『アイアムアヒーロー』を含む話題作20作品以上が、8月末までに順次配信開始となります。

【U-NEXT】加入する前に確認しておきたい注意点や気になること

国内展開している動画配信サービスの1つ「U-NEXT」。当ブログでも加入したことがあり、楽しく利用しました。 初回31日無料、毎月PPV用ポイント付与、電子書籍読み放題つきなどメリットも多いサービスですが、本加入する前に確認しておきたい点もいくつかあります。なのでこのページでは、良い面ばかりではなく、U-NEXT加入前に確認しておきたい注意点をまとめています。 U-NEXT 加入前に確認しておきた

【U-NEXT】31日間無料で体験「無料トライアル」に参加する方法、アカウント作成手順

U-NEXT (ユーネクスト)」は、定額制の見放題で13万本、PPV(レンタル・購入)で2万本のコンテンツを楽しめる、国内最大級の動画配信サービスです。 定額料金は2,189円(税込)と他の動画サービスと比べて高め。 なのでじっくり試してから本加入できるよう、無料のトライアル期間が用意されています。 見たい作品は配信されているか?使い勝手は? とU-NEXTのサービス内容が気になるのであれば、ま

『神龍の伝説』から『復活の「F」』まで、Amazonプライム・ビデオに『劇場版 ドラゴンボール』19作品が追加

Amazonプライム会員特典の1つ「プライム・ビデオ」にて、『劇場版 ドラゴンボール』シリーズ19作品が追加されました。第1作目の『劇場版 ドラゴンボール 神龍の伝説』から、2015年の『ドラゴンボールZ 復活の「F」』まで、これまでの映画DBシリーズを全部見れます。

【Hulu】アプリで動画の保存・ダウンロード再生をする方法

5万本以上の人気映画やドラマ、アニメ、バラエティ番組、スポーツ、加えてリアルタイム配信を楽しめる動画配信サービス「Hulu (フールー)」。モバイルアプリの最新バージョン「2.4.0」がリリースされ、待望のダウンロード再生(オフライン再生)に対応しました。

「ビデオパス」はauユーザー限定?ではありません!ドコモやソフトバンクなど他社ユーザーでもサービスを利用する、動画を視聴する方法

月額618円(税込)で楽しめるau公式の映像配信サービス「ビデオパス」。 Netflix や HuluU-NEXT、Amazonビデオなど大手動画サービスがあるなかで、どちらかといえば目立たない存在ですが、スーパー戦隊シリーズの『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』のプレミアムドラマ『快盗戦隊ルパンレンジャー+警察戦隊パトレンジャー ~究極の変合体!~』が “独占配信” されると

【dアニメストア】「for Prime Video」と本家サービスとの違い、作品数や価格、機能、メリット・デメリットを比較

Amazon Prime Video 見放題に観たいチャンネルを追加できるオプション「Amazon Prime Video チャンネル」。ドコモのアニメ配信サービス「dアニメストア」も、「for Prime Video」として「Prime Video チャンネル」でサービス展開しています。 「dアニメストア for Prime Video」でも多数のアニメを視聴できますが、通常の「dアニメストア」

Amazon Prime Video チャンネルに「dアニメストア」「京都ch」「MTV MIX」など10チャンネルが追加

Amazonプライム会員向け特典「Prime Video」に、観たいチャンネルを追加する「Prime Videoチャンネル」。新たに10チャンネルが加わりました。現在あるチャンネルと合わせ、全30チャンネルの中から、見たいチャンネルを追加で契約することができます。

Hulu、音楽チャンネル「TRACE」の3チャンネルをリアルタイム配信

Hulu は4月2日より、音楽チャンネル「TRACE」のリアルタイム配信を開始しました。リアルタイムチャンネルとして、日本初配信の「TRACE Urban(トレース アーバン)」、「TRACE Tropical(トレース トロピカル)」「TRACE Gospel(トレース ゴスペル)」の3つの音楽チャンネルが追加。追加料金なしでこれらのチャンネルの放送を楽しむことができます。

【DAZN】クレカ要らずで視聴できる「DAZNチケット」を買える店舗

スポーツチャンネルの『DAZN(ダゾーン)』をクレジット情報登録せずに登録できるのが「DAZNチケット」です。 「DAZN」を見たいと思ったら、これまでは決済用にクレジットカード登録が必須でした。そのためクレジットカードを持っていない、あるいはネット上で情報を登録することに抵抗がある人にとってはハードルが高かったわけですが、「DAZNチケット」が登場したことにより、敷居がグッと下がりました。 「D

「プレミアムTV with U-NEXT ホリデープラン(N)」 Hi-Bit を解約・退会する方法とその際に注意すること

「プレミアムTV with U-NEXT」というサービスがあります。Toppa! を運営している Hi-Bit が提供する、動画配信サービス「U-NEXT」のコンテンツを楽しめるサービスです。 申し込み初月は無料で楽しめますが、翌月から自動で本契約となり、なにもしないと料金が引き落とされることになります。 U-NEXT を一定期間無料で楽しめるならと申し込んだものの、サービス内容や使い勝手で満足で

【U-NEXT】PS4/PS4 Proでも視聴可能、家にあるゲーム機から動画を見放題で楽しむ方法

株式会社 U-NEXT の運営する動画配信サービス『U-NEXT (ユーネクスト)』が、8月29日より国内で500万台以上普及する PlayStation 4 に対応しました。 PlayStation Store で配信されるアプリを通して、PS4/PS4 Pro を通じてU-NEXT のコンテンツを視聴できます。 PS4でU-NEXTを見る方法について紹介しています。

【PS4】対応している動画配信サービス、Amazon、DAZN、Hulu、Netflixなどゲーム以外でも活躍

ソニー・インタラクティブエンターテインメント (Sony Interactive Entertainment Inc.) から発売されている PlayStation 4 / PlayStation 4 Pro は、その性能を生かしてゲームはもちろん、それ以外の用途でも活躍します。 さまざまな動画配信サービスに対応しているので、家にPS4があれば、特別な機器を買い足すことなく、映画やドラマ、アニメ、

主要動画配信サービスの内容比較(料金、本数、画質など):AmazonビデオやHulu、Netflix、U-NEXT、dTV、楽天TV

日本でも定着してきた定額制の動画配信サービス。主要なサービス内容を料金や配信本数など比較してみました。いずれのサービスも、初回加入時は無料期間が設けられているので、各サービスの得意ジャンルなど実際に自分の目で見て確認することができます。たとえばAmazonプライム・ビデオはAmazon Primeのサービスの1部だったり、Huluは日テレ系なので国内コンテンツが豊富だったり、Netflixはオリジ

【楽天TV(Rakuten TV)】配信されている動画コンテンツをテレビの大画面で見る方法

楽天の動画配信サービス「Rakuten TV (楽天TV、旧サービス名:楽天ショウタイム)」。見たい動画を単品でレンタル・購入したり、見放題サービスに加入して対象の動画を楽しんだり、あるいはNBAやプロ野球のパ・リーグといったスポーツの放送を楽しんだりできるサービスです。 楽天TVの動画コンテンツはインターネットで配信されます。ネット配信というとスマートフォンやタブレット、あるいはパソコンといった