【Echo Dot】第5世代が登場、コンパクト・多機能・高音質なスマートスピーカー
Amazon は2023年2月14日より、スマートスピーカー「Echo Dot」の第5世代モデルを出荷開始します。発表されたのは「Echo Dot(第5世代)」と「Echo Dot with clock(第5世代)」の2機種。 価格は「Echo Dot(第5世代)」が7,480円(税込)。「Echo Dot with clock(第5世代)」は8,480円(税込)。 カラーは「Echo Dot(第
Amazon は2023年2月14日より、スマートスピーカー「Echo Dot」の第5世代モデルを出荷開始します。発表されたのは「Echo Dot(第5世代)」と「Echo Dot with clock(第5世代)」の2機種。 価格は「Echo Dot(第5世代)」が7,480円(税込)。「Echo Dot with clock(第5世代)」は8,480円(税込)。 カラーは「Echo Dot(第
スマートディスプレイ「Echo Show」シリーズで最も大きな15.6インチディスプレイを備える「Echo Show 15」。大画面化したことで見やすく、さまざまな情報にアクセスしやすくなりました。 「Echo Show 15」は大きなディスプレイで Prime Video や Netflix などの動画サービス(VOD、SVOD)を楽しんだり、Amazon Music、Apple Music、S
2022ねね11月25日より12月1日までの7日間、アマゾンのビッグセール「Amazon ブラックフライデー 2022」が開催。「特選タイムセール」「数量限定タイムセール」「ビッグサプライズセール」の3つのセールを通じて幅広いカテゴリーの人気・高評価商品が多数登場します。 Amazonデバイスももちろん登場。 ストリーミングメディアプレーヤーや Fire TV シリーズやFire タブレット、スマ
7月12日・13日の2日間はAmazon最大規模のビッグセール「Prime Day 2022(プライムデー2022)」が開催中。Fire TVやFireタブレット、Echoなど人気のAmazonデバイスも特価で提供されています。
Amazon は 2022 年 3 月 23 日、壁掛けのスマートディスプレイ『Echo Show 15』の予約を開始しました。 価格は29,980円(税込)。4月7日より出荷開始予定。 『Echo Show 15』は縦にも横向きにも使える 15.6 インチのフルHDディスプレイに様々な情報を表示できるスマートディスプレイ。付属の壁掛け金具、もしくは別売りの Echo Show 15 専用壁美人壁
Amazon は 2022 年 2 月 24 日、完全ワイヤレスイヤホン「Echo Buds(第2世代)」を日本で発売します。 カラーはブラックとグレーシャーホワイトの 2 色展開で、価格は USB-C 充電ケース付きで12,980円(税込)、ワイヤレス充電対応ケース付きで14,980円(税込)。 予約注文をすると最大3,500円オフで購入可能。
Amazon の音声アシスタント Alexa が、人の在室を検知したり、不在を判定して起動する定型アクション機能を利用できるようにました。 現時点で対応する Alexa 搭載デバイスは Echo Show 10(第3世代)、Echo Show 8(第2世代)、Echo Show 5(第2世代)、Echo(第4世代)、Echo Dot(第4世代)といった Echo シリーズ。
Amazonは2021年9月29日、ディスプレイ搭載スマートスピーカー「Echo Show」シリーズの新製品となる『Echo Show 15』を発表しました。価格は29,980円(税込)。発売時期はまだ確定しておらず未定。 『Echo Show 15』は 15.6 インチのフルHD(1080p)ディスプレイを搭載し、壁掛けや専用スタンド(別売)での設置などに対応するスマートディスプレイ。縦向き・横
Amazon (アマゾン) のディスプレイつきスマートスピーカー『Echo Show』シリーズが Netflix (ネットフリックス) 視聴に対応。映画やドラマなどのコンテンツを楽しむことができるようになりました。 音声アシスタント Alexa を用いて、ハンズフリーでの検索・視聴も可能です。
Amazon は 9 月 25 日、スマートスピーカーの「Amazon Echo」の新モデルを発表。予約受け付けを開始しました。 発表されたのは、球体デザインになった「Echo」「Echo Dot」「Echo Dot with clock」と「Echo Show 10」の新モデル。また、「Echo」初の車載モデル「Amazon Echo Auto」の国内取扱を開始しました。 球体デザインになった
「アレクサ、Perfumeの新曲をかけて」 “Perfumeの新曲をステレオ再生で聴こう”というわけで、Amazon の音声アシスタント Alexa 搭載スマートスピーカー「Echo」シリーズのひとつ、「Echo Plus (エコープラス) 第2世代」を 2 台まとめ買いすると 50% オフ(2台で17,980円)になるキャンペーンが実施中です。期間は 2020 年 9 月 22 日まで。 2 台
音声アシスタント Alexa 搭載スマートスピーカー「Echo」シリーズの普及に力を入れている Amazon。ディスプレイ付き「Echo Show 5」が 2 台まとめ買いで 50% OFF(つまり 1 台分無料)というキャンペーンを実施中ですが、小型のスピーカー「Echo Dot (第3世代)」と 6,500 万曲以上の音楽聴き放題 Amazon Music Unlimited 1 か月分とのセ
Amazonは、スマートスピーカー『Echo』(エコー)シリーズの新たなラインナップとして、HD液晶ディスプレイを搭載した『Echo Show 8』を2020年2月26日に発売します。現在、予約受付中。 『Echo Show 8』は、スクリーン付きスマートスピーカー『Echo Show』の新モデル。従来は10.1インチモデルの『Echo Show』と5.5インチモデルの『Echo Show 5』の
Amazonは4月10日より、「Echo」シリーズのラインナップに「Amazon Echo Link」と「Amazon Echo Link Amp」を追加しました。価格は「Amazon Echo Link」が2万4,980円、「Amazon Echo Link Amp」が3万6,980円(それぞれ税込み)。
今あるスピーカーがAlexa端末に。 Amazonは、手持ちのスピーカーを音声アシスタント「Alexa」に対応させるユニット「Amazon Echo Input」の国内販売を開始しました。価格は2,980円。同梱の3.5mmオーディオケーブルやBluetoothで接続したスピーカーが、「Alexa」の頭脳を持つスマートスピーカーになります。
Amazon Echo の一般発売開始が発表された3月30日、Alexa搭載端末に機能を追加できる「スキル」を入手できるブラウザ版「Alexa スキルストア」がオープンしています。