『バイオハザード ヴィレッジ』の発売が21年5月に決定、PS4/Xbox Oneにも対応
カプコンは2021年1月22日、『バイオハザード』シリーズの最新作『バイオハザード ヴィレッジ』を、日本国内では2021年5月8日に、海外では5月7日に発売すると発表しました。対応プラットフォームは PlayStaton 5 / Xbox Series X|S / PC に加え、 PlayStation 4 / Xbox One。 2022年3月期上期の大型タイトルが決定。
カプコンは2021年1月22日、『バイオハザード』シリーズの最新作『バイオハザード ヴィレッジ』を、日本国内では2021年5月8日に、海外では5月7日に発売すると発表しました。対応プラットフォームは PlayStaton 5 / Xbox Series X|S / PC に加え、 PlayStation 4 / Xbox One。 2022年3月期上期の大型タイトルが決定。
GSD 市場データに基づくGamesindustry.biz の分析データが公開され、2020 年のイギリス市場は前年を上回る規模に拡大したことが明らかになりました。 ソフト販売はフィジカルとデジタルの合算で 4,270 万本(前年比+34%)。新型コロナの感染拡大で外出が難しくなるなか、デジタルへの移行がさらに加速。デジタル市場の売上は前年比 74% 増の 2,450 万本でした。 次世代機も登
『Battle Chasers: Nightwar』や『Darksiders Genesis』を手がけた Airship Syndicate と、Riot Games のパブリッシングレーベル Riot Forge による新作『Ruined King: A League of Legends Story』(ルインドキング ア リーグオブレジェンド ストーリー)が 2021 年、Nintendo S
1997 年にスクウェア(現スクウェア・エニックス)から発売された PlayStation ソフト『サガ フロンティア』が、2021 年夏、様々な追加要素を加えた『サガ フロンティア リマスター』として Nintendo Switch を含むプラットフォームで発売されます。
マーベラスは 2020 年 11 月 25 日、国内では 2020 年 11 月 12 日に発売した和風アクションRPG『天穂(てんすい)のサクナヒメ』について、世界累計出荷本数が 50 万本を突破したと発表しました。 『天穂のサクナヒメ』はインディーデベロッパーのえーでるわいすが企画・開発し、マーベラスがグローバル展開を行っているタイトル。 対応プラットフォームは Nintendo Switch
ガチな稲作が話題となっている新作ゲーム『天穂のサクナヒメ』。インディーデベロッパーのえーでるわいすが開発した和風アクション RPG です。 Nintendo Switch / PlayStation 4 / PC(Steam)に対応し、2020 年 11 月 12 日にリリースされた本作は、話題性だけでなく内容も高く評価。好調なセールスを期待できるのではと週明け、発売元であるマーベラスの株価を大き
次世代ゲーム機 PlayStation 5 / Xbox Series X|S の発売を翌月に控えた 2020 年 10 月。それでもアメリカの消費者のゲームに対する支出は活発でした。NPD グループのマンスリーレポートによると、2020 年 10 月の米国ゲーム市場規模は前年同月比 14% 増加して 38 億 3,600 万ドル。Nintendo Switch が牽引するハード市場は41%増。毎
えーでるわいすが開発、マーベラス発売(海外: XSEED GAMES / Marvelous USA / Marvelous Europe)の和風アクションRPG『天穂(てんすい)のサクナヒメ』。当初は PlayStation 4 ソフトとして発表され、のちに Nintendo Switch や PC (Steam)も対応プラットフォームに加わりました。 なんでもスイッチ版は、えーでるわいすが元々
『Immortals Fenyx Rising』(イモータルズ フィニクス ライジング)は、Ubisoft ケベックの『アサシン クリード オデッセイ』クリエイター陣が手がける新規アクションアドベンチャーゲーム。 当初は『Gods and Monsters』(ゴッズ アンド モンスターズ)というタイトルで発表されたタイトルですが、発売延期を経てタイトルも変更され再発表。2020年12月3日に発売さ