【メトロイドプライム】リマスター版はオリジナルと同じレトロスタジオの独自エンジン(RUDE)で開発

任天堂子会社レトロスタジオの手がけるゲームは独自の「Retro Universal Design Engine」(頭文字を取ってRUDE)で開発されています。『メトロイドプライム』シリーズ3部作も、『ドンキーコング リターンズ』『ドンキーコング トロピカルフリーズ』もこのエンジンで開発されました。開発者によると RUDE エンジンは強力なスクリプティングを可能にするため、現在主流となっているゲーム

【ピクミン4】最大2人のマルチプレイに対応、特徴やオンライン要素は?

『ピクミン』シリーズの最新作『ピクミン4』が Nintendo Switch で 2023 年 7 月 21 日に発売。1人用モードだけでなく、最大2人でマルチプレイを楽しむことができます。 2023年2月時点では『ピクミン4』でどのようなゲームモードが用意され、それぞれのモードを何人で遊ぶことができるのかは発表されていません。 『ピクミン2』ではビー玉を奪い合う「2Pバトル」とお題に挑む「チャレ

『Advance Wars 1+2: Re-Boot Camp』が度重なる延期を乗り越えて4月21日に海外発売決定

今度は本当です。 『ゲームボーイアドバンス』シリーズ2作品を Nintendo Switch 向けにリメイクした『Advance Wars 1+2: Re-Boot Camp』。今度こそ発売日が決定です。任天堂は海外向け Nintendo Direct にて、本作を2023年4月21日に発売すると発表しました。ゲーム取扱店や公式でも予約受付を開始しています。 日本展開は未定。 『Advance W

【マリカ8DX】コース追加パス第4弾で「キャサリン」参戦、完全新規コース「ヨッシーアイランド」も

マリオカート8デラックス コース追加第4弾は2023年春配信 完全新規「ヨッシーアイランド」など8コース + 新キャラ「キャサリン」も参戦 第5弾以降も過去作から追加キャラクターが参戦 「シリーズ歴代コースの中から選りすぐりのコースをリマスター」するだけとは限らない。 任天堂は Nintendo Switch ソフト『マリオカート8 デラックス』の有料追加コンテンツ「コース追加パス」第4弾の情報を

【TOTK】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』予約受付開始、特別版『Collector’s Edition』や新作『amiibo』も登場

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』予約受付開始 特典付き特別版『Collector’s Edition』や新作『amiibo』も登場 2023年5月12日発売 任天堂は2023年5月12日に発売を予定している Nintendo Switch ソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』について、新たなトレーラーを公開するとともに予約受付を開始しました。 ソフトと特典がセ

【スプラトゥーン3】「エキスパンション・パス」内容・価格・配信時期、『1』のハイカラシティに行けたり新ストーリを遊べたりする追加コンテンツ

スプラトゥーン3 有料追加コンテンツが配信 価格 : 3,000円 『1』の「ハイカラシティ」をホームタウンに設定可 ストーリー追加の第2弾は2024年末までに配信 Nintendo Switch ソフト『スプラトゥーン3』に有料追加コンテンツ「エキスパンション・パス」が登場します。価格は3,000円(税込)。発売が開始されており、対象の追加コンテンツが配信され次第遊ぶことができるようになります。

【Switchオンライン】「ゲームボーイ」が追加、追加パック加入なら「ゲームボーイアドバンス」も

Nintendo Switch の有料オンラインサービス「Nintendo Switch Online」に、「ゲームボーイ」「ゲームボーイアドバンス」が登場。2023年2月9日より配信開始されています。 以前からサービスに追加されるのではと言われていたゲームボーイソフトがついに対応。懐かしのソフトをスイッチ上で、いつでもどこでも楽しめます。 「どこでもセーブ」や「オンラインプレイ」などのほか、当時

【ピクミン4】7月21日に発売決定、「氷ピクミン」や「宇宙犬 オッチン」といった新キャラクターの姿も

『ピクミン4』の発売日が2023年7月21日に決定 AIアクションシリーズ最新作 「氷ピクミン」や「宇宙犬」といった新キャラが登場 任天堂は2023年2月9日、2023年内発売としていた『ピクミン4』について、新トレーラーの公開とともに発売日が2023年7月21日に決定したNintendo Direct 2023.2.9の中で発表しました。今回はどうやら遭難者を探すのが目的となるもよう。おなじみの

【比較】『メトロイドプライム』Nintendo Switchリマスター版の特徴やGC・Wii版との違い、グラフィク刷新や新たな操作方法への対応などリメイク級

『メトロイドプライム リマスタード』発表&ダウンロード版先行配信開始 シリーズ原点が Nintendo Switch で蘇る リメイクに近いリマスター 任天堂は2023年2月9日、『メトロイドプライム リマスタード』(Metroid Prime Remastered)を発表。あわせてダウンロード版の先行配信を開始しました。パッケージ版は2023年3月3日発売予定。 『メトロイドプライム』シリーズは

【比較】『バテン・カイトス』Nintendo Switch版の特徴やGC版との違い・変更点、追加要素は

『バテン・カイトス Ⅰ&Ⅱ HD Remaster』が正式発表 バンダイナムコから2023年夏発売予定 『I』『II』のHDリマスターをセットに 2023年2月9日7時から配信された「Nintendo Direct 2023.2.9」にて、『バテン・カイトス Ⅰ&Ⅱ HD Remaster』が正式発表されました。2作品セットになっており、発売は2023年夏。パブリッシャーはバンダイ

任天堂、全従業員の基本給を10%引き上げ。物価高や人材獲得競争で

任天堂は2023年2月7日、2023年4月から全社員の基本給を10%引き上げる方針を明らかにしました。決算説明会にて古川俊太郎社長が述べています。正社員に加え嘱託社員や契約社員、アルバイトといったいわゆる非正規社員も含めて同程度増額されるとのこと。新入社員の初任給も引き上げ、たとえば大卒で23万3000円だった初任給は、23年4月入社から25万6000円になります。

任天堂の22年4-12月は減収減益、スイッチにブレーキも『ポケモンSV』が2,000万本超えヒット

任天堂は2023年2月7日、2023年3月期第3四半期決算を発表。売上高は前年同期比2%減の1兆2952億円、営業利益は13%減の4105億円、経常利益は6%減の4826億円、純利益は6%減の3462億円と減収減益でした。 半導体の供給不足等の影響により、主力の家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」(ニンテンドースイッチ)は前年同期21.3%減の1,491万台にとどまりました。ソフトもハ

任天堂、スイッチソフトの累計売上が10億本目前。DSやWiiを上回り任天堂ゲーム機として過去最多

任天堂が2023年2月7日に更新したゲーム専用機販売実績によると、Nintendo Switch ソフトの累計販売本数が2022年12月末時点で9億9,430万本と10億本目前に迫っています。この数字はニンテンドーDS(9億4,876万本)やWii(9億2,185万本)を上回り、任天堂ゲーム機としては歴代最多の販売本数を更新。 しかもスイッチはまだ現役で売れ続けています。

スイッチの累計販売台数がゲームボーイ超え任天堂ハード歴代2位に、1位は

任天堂が2023年2月7日に更新したゲーム専用機販売実績によると、2022年12月末時点におけるNintendo Switch の累計販売台数は1億2,255万台となりました。この数字は Wii (1億163万台)やゲームボーイ(1億1,869万台)を上回っており、任天堂のゲーム機として歴代2位の普及台数となります。 最多普及ハードはニンテンドーDS。累計で 1 億 5,402 万台を販売していま

【噂】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が任天堂のスイッチ最後の大作ソフトに?次世代機の準備との見方

IGN が公開した E3 2023 の情報によると、今年のイベントには任天堂・ソニー・マイクロソフトのプラットフォームホルダー 3 社の姿はありません。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』1本でも出展した任天堂がショーフロアにもブースを構えないのなら初めてのこと。 この報道を受け VGC もまた、任天堂の計画を知る関係者の話として、任天堂が E3 2023 をスキップすることを決めたと報じ

【E3】任天堂も出展見合わせか、ソニーやマイクロソフトに続いてプラットフォームホルダー3社とも不在に

コロナ禍で中止や完全オンラインでの開催を余儀なくされ、2023年は4年ぶりにリアルでのイベント開催が予定される E3(Electronic Entertainment Expo)。業界最大規模のイベントですが、最大手が不在となる可能性がでてきました。 米メディア IGN が複数情報筋からの情報として独占的に伝えた内容によれば、今年の E3 には任天堂、ソニー、マイクロソフトのプラットフォームホルダ

【噂】『星のカービィ Wii デラックス』には新しいエピローグが含まれる?海外ボックスアートから

任天堂が2023年2月24日に発売を予定している Nintendo Switch ソフト『星のカービィ Wii デラックス』。2011年に発売された Wii ソフト『星のカービィ Wii』に新要素を追加した Nintendo Switch 向け移植版です。 新たなコピー能力や充実のミニゲームを最大4人で楽しめる「わいわいマホロアランド」といった追加要素が含まれ、グラフィックもリファイン。そして本作

【噂】スイッチで『エンゲージ』でも『風花雪月』でもない『ファイアーエムブレム』が存在?『聖戦の系譜』リメイクは実現するのか

『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』リメイクの噂はたびたび持ち上がっています。 Nintendo Switch ソフト『ファイアーエムブレム エンゲージ』が 2023 年 1 月 20 日に発売されました。任天堂とインテリジェントシステムズがおくる老舗ロールプレイングシミュレーションゲームシリーズの最新作です。 Nintendo Switch では2019年の『ファイアーエムブレム 風花雪月』 に