対象ソフトは2倍、マイニンテンドーゴールドポイントキャンペーン開催中(7/24まで)

任天堂は2022年7月24日までの期間、マイニンテンドーストアおよびニンテンドーeショップにて「マイニンテンドーゴールドポイントキャンペーン」を開催しています。 期間中に対象のソフト(DL版)を購入すると、獲得できるマイニンテンドーゴールドポイントが通常の 2 倍に。通常獲得できるゴールドポイントは 5% ですから、キャンペーン適用で 2 倍の 10% 分獲得できるということになります。

【スーパーマリオ35周年】対象のマリオタイトル購入で350マイニンテンドーゴールドポイントが追加でもらえる

任天堂は 2020 年 11 月 21 日より、対象のマリオタイトル(ダウンロード版)を購入すると、「スーパーマリオブラザーズ35周年」にちなんで 350 ポイントが追加でもらえる「マイニンテンドーゴールドポイントキャンペーン」を開催します。期間は 2020 年 12 月 24 日まで。 対象のマリオタイトル(ダウンロード版)を購入すると、通常獲得分に加えて、追加で350ポイントがもらえる マリオ

【マイニンテンドー】スマホアプリでできること、最新情報やストアで買い物、プレイ履歴などさまざまな情報をチェック

任天堂から公式のスマートフォン向けアプリ「My Nintendo (マイニンテンドー)」がリリースされました。iOS または Android 端末に無料でダウンロードして利用できます。 「マイニンテンドー」は、ニンテンドーアカウントを作成すると誰でも無料で利用できる任天堂の総合サービスです。アプリを利用したりソフトを購入することで貯まるポイントを使って、ギフトと交換したり、DL版ソフトや追加コンテ

【マイニンテンドーストア】プラチナポイント交換グッズに『スプラトゥーン2』ポスターやステッカー、のし付きタオルが登場

任天堂はNintendo Switchソフト『スプラトゥーン2』2周年を記念して、マイニンテンドーストアのプラチナポイント交換グッズにポスターやステッカー、のし付きタオルを追加しました。それぞれ単品でも引き換え・注文できますが、3点セットを1,000ポイントで交換可能。 海外で先に発表された、セブンイレブンコラボの限定特典ギアも交換がはじまりました。

【スプラトゥーン2】セブン限定ギアを入手する方法、「FA-11オモテ カスタム / FA-11ウラ カスタム」「イカレッドV コラボ / イカグリーンV コラボ」

Nintendo Switchソフト『スプラトゥーン2』発売時に、セブン−イレブン・セブンネット購入特典として提供されたギア4種「FA-11オモテ カスタム / FA-11ウラ カスタム」「イカレッドV コラボ / イカグリーンV コラボ」。 これらは特別なギアで、ゲームを通常プレイしている範囲では入手することができません。しかしようやく、任天堂の会員サービス「My Nintendo」の交換ギフト

【マイニンテンドー】お花見などで活躍しそう、「キノピオのレジャーグッズ」が交換ギフトに追加

関東で桜が開花し、本格的に春到来。マイニンテンドーのポイント交換ギフトに、お花見などで活躍しそうな「キノピオのレジャーグッズ」が3種類追加されました。各400プラチナポイントで交換することができます。3点まとめて1,200ポイントで交換も可能です(期間:3月25日〜5月31日)。 交換したギフトはマイニンテンドーストアの商品ページから申込むことができます。注文は無料ですが、別途送料・梱包費用として

カワイイのですぐ引換、「ヨッシーの文房具アイテム」がマイニンテンドープラチナポイント交換ギフトに登場

クラブニンテンドー時代とは異なり、デジタルギフトが多いマイニンテンドー。それでも最近はポスターやポチ袋、ポストカードなどグッズも徐々に増えてきました。 今回、プラチナポイントと交換できるギフトとして新たに追加されたのはヨッシーの文房具アイテム。 「ヨッシー スタンドメモ」「ヨッシーとタマゴのボールペンセット」「ヨッシー キャンバスポーチ」の3種類が、貯まったプラチナポイントと交換可能です。まとめて

【マイニンテンドー】プラチナポイント交換グッズの引き換え方法、注文・発送までの流れ

任天堂の会員サービス「My Nintendo (マイニンテンドー)」では、任天堂のスマホアプリを遊んだり、ニンテンドーeショップにログインしたり、ソフトをダウンロード購入したりすることでポイントを貯めることができます。 貯まったポイントは、デジタルコンテンツや割引クーポンなどの “ギフト” と呼ばれる特典と交換することが可能。 ギフトはスマホアプリに使うものだったり、スマホ・コンピューター用の壁紙

【Switchオンライン】利用券は「マイニンテンドーゴールドポイント」でも購入可能、たまったポイントでお得に加入する方法

9月19日より、Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ) の有料オンラインサービス「Nintendo Switch Online (ニンテンドースイッチ オンライン)」がはじまりました。ニンテンドーeショップや任天堂ホームページに加えて、Amazon、楽天などのストアで利用券を購入し、サービスに加入することができます。 またこの Nintendo Switch Online 利用券

【マイニンテンドー】ゴールドポイントを通常よりお得に貯める方法

2018年3月6日より、マイニンテンドーのポイントの1つ「ゴールドポイント」がリニューアル。これまでよりもポイントが貯まりやすくなり、また貯まったポイントを、ソフトのダウンロード購入や追加コンテンツ購入時の支払いに「1ポイント=1円」として利用できるようになりました。 以前は一部ソフトの割引クーポンが大半だったので、利用機会は多いとはいえず、期限切れとしてしまうことも少なくなかったゴールドポイント

マイニンテンドー:1pt = 1円で買い物に使えるゴールドポイントの新仕様が開始、購入時に獲得ポイントを確認可能に

3月6日より、任天堂の会員プログラム「My Nintendo (マイニンテンドー)」で獲得できるゴールドポイントがリニューアル。以前より発表されている、1ポイント=1円相当でソフト購入に使える新仕様へと切り替わりました。

【マイニンテンドー】Nintendo Switch パッケージ版ソフトの「ゴールドポイント」受取期限

任天堂の会員プログラム「My Nintendo (マイニンテンドー)」では、ニンテンドーeショップ経由のコンテンツ購入に加えて、Nintendo Switch 用ソフトのパッケージ版購入時にも「ゴールドポイント」を受け取ることができます。しかしながら、パッケージ版ソフト購入の場合、ゴールドポイントを受け取ることができる期限が発売日から1年間に設定されています。

マイニンテンドー:貯まった「ゴールドポイント」で eショップのコンテンツを購入可能に、ポイント付与率も最大5%にアップ

任天堂の無料会員サービス「My Nintendo (マイニンテンドー)」。何かしらの行動やソフトの購入でそれぞれに該当するポイントが貯まり、「ギフト」と呼ばれる特典と交換が可能なポイントプログラムにもなっています。 これまで、ソフト等の購入で貯まる「ゴールドポイント」は、割引クーポンや3DSのテーマと交換することができましたが、3月6日より新仕様にリニューアル。ポイントプログラムがより使いやすくな

【Nintendo Switch】パッケージ版ソフト購入時にマイニンテンドーのゴールドポイントを受け取る方法

任天堂の会員プログラム「My Nintendo (マイニンテンドー)」。 ゲームを遊ぶなどのアクションで貯まる「プラチナポイント」と、ソフトやハードを購入することで貯まる「ゴールドポイント」の2種類のポイントがあり、貯まったポイントはゲームで使えるアイテムやPC/スマホ用壁紙、マイニンテンドーストアで買えるグッズとの引き換え、割引クーポンなどと交換することが可能です。 行動ですぐに貯められるプラチ

任天堂、「マイニンテンドーストア」の接続障害を謝罪。『FEエコーズ』限定版は受注販売へ変更して対応

任天堂は25日、1月23日にオープンした「マイニンテンドーストア」で開店直後から発生したアクセス障害について、限定商品を含む Nintendo Switch 本体などの商品を購入出来ない状態が続いたことを謝罪しました。