GDC:『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が2017年の最優秀ゲームを含む3冠、業界からも評価

世界のゲーム開発者の投票により選ばれる「Game Developers Choice Awards (GDCA)」の受賞作品が決定。2017年の最優秀ゲームに、任天堂の『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が選出されました。ゼルダはデザインやオーディオも受賞する3冠。

Nintendo Switch eショップの世界販売上位10選が公開、eショップの UI や使い勝手の改善も計画

GDC 2018 にて、任天堂は同社のデジタル市場について紹介する Nindies パネルを実施。その中で、任天堂アメリカの Damon Baker 氏から、Nintendo Switch eショップでこれまでに最も売れた Nindies ソフト上位10選が紹介されました。日本からは『神巫女 -カミコ-』が含まれているほか、『スチームワールド ディグ2』や『Stardew Valley』『ショベル

Nintendo Switch に対するゲーム開発者の関心が上昇、GDC 調査

毎年3月に開催される米国のゲーム開発者会議(Game Developers Conference, GDC)による2018年版のレポート「State of the Game Industry」が公開され、普及が進む Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ) に対する関心が、急速に高まっていることが明らかになりました。

任天堂が語るWii UにおけるUnityタイトルの充実「50以上のタイトルが控えている」

3DSのUnity対応に取り組んでいることを明らかにした任天堂アメリカ、昨年に提携が発表されているWii Uではどのくらいの数のUnity製タイトルが動いているのか、そのタイトル数も報告されています。 任天堂はGDC 2014で、Unityで制作されたインディータイトルを自社ブースで出展しましたが、任天堂アメリカのライセンス部門マーケティング担当シニア・マネージャーであるDamon Baker氏が

GDC業界調査、次世代機開発の関心はPS4がリード。Wii U向け開発は4%、3DSは2%

3月17日から開催されるGDC 2014を前に、GDCを主催するUBM TechがGDC 2013に参加した北米2,600名以上のゲームデベロッパーを対象に市場動向を確認するための調査を行い、その調査データが報告されています。