【あつ森】とたけけ推しのオリジナルサントラCD第2弾が登場、完全限定生産のアナログLPも
任天堂から発売中の Nintendo Switch ソフト『あつまれ どうぶつの森』の新しいサウンドトラックが日本コロムビアから発売されます。発売日は2022年6月22日。価格は7,480円(税込)。 さらに、とたけけミュージックを収録したアナログレコードも、予約限定・完全限定生産で2022年11月23日に発売されます。こちらの価格は4,620円(税込)。
任天堂から発売中の Nintendo Switch ソフト『あつまれ どうぶつの森』の新しいサウンドトラックが日本コロムビアから発売されます。発売日は2022年6月22日。価格は7,480円(税込)。 さらに、とたけけミュージックを収録したアナログレコードも、予約限定・完全限定生産で2022年11月23日に発売されます。こちらの価格は4,620円(税込)。
現実の時間とリンクしながら、気ままな無人島生活を楽しめる任天堂の Nintendo Switch ソフト『あつまれ どうぶつの森』。2020年3月の発売開始以来、国内外で大ヒットを記録していますが、本作に収録されゲーム内の生活を豊かに彩るBGMを収録したサウンドトラックCDが、日本コロムビアから登場です。 発売日は2021年6月9日。
Amazon Music は 2020 年 11 月 13 日より、世界的アーティストによる楽曲の独占配信や、クリスマス気分に浸れるホリデープレイリストの公開、また Amazon Music Unlimited への新規加入キャンペーンを開始しました。
Amazon と DREAMS COME TRUE (ドリカム) とのコラボレーション企画が、「ドリカムの日」の日でもある七夕の7月7日からスタートしています。 Amazon 内にはドリカム特設ストア「DREAMS COME TRUE 特設ストア」が開設。 「ドリカムの日」記念 Amazon.co.jp限定商品販売や限定プレイリスト「DREAMS COME TRUEが選ぶ七夕に聴きたいラブソング」
歴代の『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』シリーズタイトルからセレクトされた33曲を、シリーズのサウンドディレクター大谷智哉氏が「ノンストップ DJミックス」としてまとめた『Sonic The Hedgehog DJ Style”PARTY”』が、2020年6月17日に発売になりました。 「セガフェス2018」でのライブや、2019年にYouTubeプレミア公開などで披露されてき
Amazonプライムの会員特典の1つである音楽聴き放題「Prime Music」に、カプコンのサウンドトラックが大量に追加されました。 100万曲以上が聴き放題のPrime Musicではゲームサウンドも充実していて、ファルコムやセガ、アトラスなどのサントラを聴くことができます。そこへ今回、カプコンの著名シリーズのサウンドが大量に追加。『モンスターハンター』や『逆転裁判』『ストリートファイター』『
Amazonの定額制音楽配信サービスAmazon Music Unlimited にて、コナミのゲームミュージック116タイトルが解禁となりました。対象タイトルが定額制音楽サービスで配信されるのは今回がはじめて。Amazonプライム会員特典の1つである Prime Music でも、一部を聴くことができます。 配信がはじまったのは『メタルギア ソリッド』や『サイレントヒル』『コナミワイワイワールド
4,000万曲以上が聴き放題になるAmazonの定額制音楽配信サービス「Amazon Music Unlimited」に、元SMAPの稲垣吾郎さん、草彅剛さん、香取慎吾さんのユニット「新しい地図」の楽曲が追加されました。 現在、3人が「新しい地図 join ミュージック」として歌う新曲「#SINGING」(読:シンギング)を含む全楽曲が独占ストリーミング配信中。
いよいよ今年も残すところあと1ヶ月。街中やお店ではクリスマスソングがかかっています。家でもクリスマスソングをかけたい、聴きたい。 けれどもiTunesのライブラリには自分が思ってたほどの曲数が入っていなくて、なんか不完全燃焼。今は便利な時代になりました。そんなときもサブスクリプションサービスがあります。 Amazonプライム会員なら追加料金なしで楽しめるPrime Musicにて、Amazon M
7月18日に発売された、Nintendo Switch用ソフト『スプラトゥーン2』の2枚目のオリジナル・サウンドトラック『SPLATOON2 ORIGINAL SOUNDTRACK -Octotune-』。2018年07月16日~2018年07月22日週のオリコン週間アルバムランキングが発表され、約2万枚(1万9210枚)を販売して初週7位に入ったことが明らかになりました。 ゲーム本編の本家サント
任天堂とHAL研究所は26日、星のカービィ公式Twitterアカウントを通じて、同シリーズの楽曲のデジタル配信を開始したと発表しました。配信が開始されたのは「星のカービィ25周年記念オーケストラコンサート」(全14曲)、「カービィ!メモリアルアレンジ」(全12曲)、「星のカービィ ロボボプラネット オリジナルサウンドトラック」(全97曲)の3アルバム。
サポーターたちによるチャントや、選手入場時にかかるFIFAアンセムなどの楽曲等、サッカーの試合に欠かせない音楽。2018 FIFA ワールドカップ ロシア大会においても公式ソングが制作されたほか、試合中継を行う各TV局がテーマ曲を用意。様々な音楽が、熱戦をさらに熱く盛り上げます。
熱戦が繰り広げられるFIFAワールドカップ。試合が熱いだけでなく、サッカーには欠かせない音楽もまた大会に彩りを加えてくれる要素です。時差の関係から日本では深夜の放送になることが多いワールドカップですが、眠気を吹き飛ばしてくれる公式ソング、アンセムが各大会でリリースされてきました。 このページでは最新の2018年ロシア大会はもちろんのこと、リッキー・マーティンやシャキーラ、ピットブル、アヴィーチーな
セガHDは6月1日より、音楽配信サービス「Apple Music」や「Spotify」にて、セガのゲーム楽曲の配信を開始しました。「Spotify」では、すでに海外64か国で楽曲の配信が行われていましたが、日本国内サービス向けにも配信がはじまりました。
4月25日に日本コロムビアから発売された『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のサントラCD『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド オリジナルサウンドトラック』が、オリコンの「週間アルバムランキング」2018年05月07日付(集計期間:2018年04月23日~2018年04月29日)において初登場4位を獲得しました。推定売上枚数は2.3万枚。
日本コロムビアから、いよいよ4月25日に発売となった Nintendo Switch / Wii U 用ソフト『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のサントラCD『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド オリジナルサウンドトラック』のプロモーションムービーが公開されています。
任天堂の Nintendo Switch ソフト『スプラトゥーン2』の有料追加コンテンツ(DLC)として配信される「オクト・エキスパンション」。この DLC には新たなゲームコンテンツだけでなく、テンタクルズの新曲など追加音源も多数収録されています。 『スプラトゥーン2』ではサントラ『Splatune 2』がすでに発売されていますが、発売後のソフトアップデートで未収録曲も増加。また「オクト・エキス
日本でも16万本を超えるスマッシュヒットを記録した Nintendo Switch 用ソフト『マリオ+ラビッツ キングダムバトル』のオリジナル・サウンドトラック(アナログ盤)が、iam8bit から発売されます。発売予定時期は2018年Q3で、価格は40ドル。日本でも iam8bit Japan から発売されます。