いよいよ今年も残すところあと1ヶ月。街中やお店ではクリスマスソングがかかっています。家でもクリスマスソングをかけたい、聴きたい。
けれどもiTunesのライブラリには自分が思ってたほどの曲数が入っていなくて、なんか不完全燃焼。今は便利な時代になりました。そんなときもサブスクリプションサービスがあります。
Amazonプライム会員なら追加料金なしで楽しめるPrime Musicにて、Amazon Music選曲によるクリスマスソングのプレイリストが作成・公開されています。
コンテンツ
Prime Musicで聴ける、クリスマスソングのプレイリスト
クリスマス・ソングス in Prime
「クリスマス・ソングス in Prime」は、有名アーティストによる定番曲からアマゾン独占配信楽曲まで36曲2時間5分、幸せいっぱいのクリスマスソング集。
ケイティー・ペリーの「コージー・リトル・クリスマス」やマライア・キャリーの「All I Want for Christmas Is You (恋人たちのクリスマス)」、ダニー・ハサウェイの「This Christmas」、ポール・マッカートニーの「Wonderful Christmas Time」、クリスティーナ・アギレラが歌う「Oh Holy Night」、PentatonixやJeff Guttによる「Hallelujah」、 10 YEARSによる「Silent Night (Amazon Original)」、Conrad Sewellによる「Last Christmas (Amazon Original)」、アリアナ・グランデの「Santa Tell Me」などの定番曲や人気曲が36曲ぎっしり詰まったプレイリストです。
クリスマス・J-POP in Prime
邦楽版となる「クリスマス・J-POP in Prime」は、ひとりでもみんなでもクリスマスに華を添えるポップチューンとバラードがぎっしり集められたプレイリスト。
ドリカムの「雪のクリスマス」にはじまり、カズンの「冬のファンタジー」、AIの「ハピネス」や「ハッピークリスマス」、クレイジーケンバンド の「クリスマスなんて大嫌い!!なんちゃって」、GLAY「Winter, again」,Steady&Co.「Only Holy Story」、槇原敬之「冬がはじまるよ」、BENI「Fun Fun Christmas」、広瀬香美「DEAR…again」「運命のクリスマス」などなど。
松田聖子「Pearl-White Eve」や薬師丸ひろ子「クリスマスには帰るから」、斉藤由貴「12月のカレンダー」といった昭和アイドルの曲も含まれています。
キラキラした明るい気持ちになれる曲から、ちょっと切なくなってしまう曲までこの時期らしい曲が幅広く選曲。
この他にもPrime Musicでは、「クリスマス・洋楽アコースティックソングス」と「クリスマス・洋楽カバーソングス」のプレイリストが公開。こちらもクリスマスムードが高まるプレイリストとなっています。また多数のクリスマスアルバムや、この時期にピッタリの冬の定番曲を聴くことができます。
クリスマス・洋楽アコースティックソングス -Amazon Original-
クリスマス・洋楽カバーソングス -Amazon Original-
Prime Music (プライム・ミュージック)は、月額400円または年額3,900円で加入できるAmazonプライム会員向けに提供されている特典の1つ。100万曲以上を聴き放題で利用できます。専門家が選曲したプレイリストもこうして楽しむことができます。
Amazonプライムに加入すると、他にも特典もりだくさん。
お急ぎ便やお届け日時指定便といった配送オプションが無料だったり、映画やTV番組が見放題の「Prime Video プライム・ビデオ」、無料ゲームを含む「Twitch Prime」、Kindle本読み放題の「Prime Reading」、クラウドサービスの「Prime Photo」、小さなお子様がいる家庭に嬉しい「Amazonファミリー」、通常より30分早くタイムセールに参加できる「会員限定先行タイムセール」などの特典を利用することができます。
しかも初回30日間は無料でこれら特典を利用できます。もし合わなければいつでもキャンセル可能。