Niantic とにt念堂は 2021 年 10 月 27 日、共同で開発を進めていた『ピクミン』を題材とする位置情報ゲーム『Pikmin Bloom』(ピクミン ブルーム)を、オーストラリアとシンガポールにて配信開始しました。
これから数日をかけ、世界各地の国と地域で順次配信開始予定。
10月26日にシリーズ20周年を迎えた『ピクミン』に、素敵なお祝い。
- Niantic × 任天堂『ピクミン ブルーム』が順次配信開始
- 歩いてピクミンの苗を発見、育てて自分だけのピクミンの隊列をつくる
- 歩いてピクミンを増やし、通った道に花を咲かせる
- 多くの人が歩けば街が花でいっぱいに
- 初めての場所へ行くと、新たなピクミンに出会うことも
- 拾ったアイテムを身に着けて「デコピクミン」になることも
- 登場ピクミンは全部で7種類
ピクミン ブルーム とは
『ピクミン ブルーム』は、『ポケモンGO』や『Ingress』などを手がける Niantic と、任天堂のキャラクター『ピクミン』による位置情報ゲーム。位置情報ゲームなので今回も「歩く」ことがテーマ。歩いてピクミンの苗を発見し、その苗を育てて自分だけのピクミンの隊列をつくることができます。
歩くことでピクミンを増やし、通った道に花を咲かせることができます。たくさんの人々が歩いて花を咲かせることで街は花であふれ、毎日の散歩がより楽しいものになっていきます。
登場するピクミンはこれまでの本編シリーズに登場した7種類。
赤・青・黄・紫・白・岩・羽。
力持ちだったり空を飛べるなど、本編でのそれぞれの能力も反映されているようです。
拾ったアイテムを身に着けてデコピクミンになることも。