任天堂、既存のSwitchに新しいSoCやメモリ搭載を検討 米FCCに変更許可申請


Nintendo Switch Hardware Box Art

 

携帯モード特化のNintendo Switch Liteを発表した任天堂ですが、その一方でオリジナルのNintendo Switchも仕様が変更され、うまくいけば新しいプロセッサやフラッシュメモリーが搭載されることになるようです。

The Vergeによると任天堂は連邦通信委員会 Federal Communications Commission (FCC)」に対して、クラス2の変更許可申請の書類を提出。この手続きは米国内において販売している製品を、再認証なしに仕様を修正できるというもの。

任天堂はオリジナルのNintendo Switchに搭載するSoCとNANDフラッシュメモリタイプの変更、そしてそれにともなうCPUボードの変更許可を求めています。

  • Change of SoC type
  • Change of NAND type
  • CPU board is changed due to the above components

SoC(System-on-a-chip)とは、CPUやGPUなどを含むシステムの回路を1チップにまとめたいわばデバイスの心臓部。SwitchであればNVIDIA製のカスタムTegraプロセッサを指しています。NANDメモリはフラッシュメモリー、ストレージのこと。

Nintendo Switchでは高性能モデル(仮にNintendo Switch Pro)の噂も半ば願望混じりも含めて出回っています。しかしこの申請はさらなる新型の登場を意味していません。あくまで既存モデルの小規模な仕様変更であり、大幅な刷新ではないということです。

この変更で具体的にどうかわるのかは明らかになっていませんが、新仕様になることで処理のもたつきの減少、ロード時間の短縮、バッテリー持続の長時間化、より効率の良い排熱……などを期待できるかもしれないということです。

あるいは利用者に影響がでない範囲でコスト削減が行われるだけの可能性も。いずれにしても期待のしすぎは禁物でしょう。

任天堂担当者はThe Vergeの取材に対し「この件について発表するものはありません」と回答しています。

関連キーワード

この記事をシェアする

Next

Previous