毎週ハイペースでソフトが発売され続けるNintendo Switch。発売タイトル数は、海外ではすでに1,000本を超え、国内でも年明けにはそれに続こうかという勢いです。
次にどのソフトを遊ぼうか。ニンテンドーeショップで気になるソフトを見つけるのも、検索機能が徐々に強化されてはいますが大変になってきました。
そうした中、任天堂アメリカが、これは遊ぶべきというインディーゲームを紹介する映像「Indie Hits 2018 Edition ft. GRIS, Dead Cells, Into the Breach & More!」を公開しています。
この動画では、2018年にNintendo Switchで発売されたインディーデベロッパー製タイトルの中から、特に高い評価を受けた傑作ソフト14本が紹介されています。
動画の中で紹介されているタイトルは次の通りです。日本語版のリリースが待たれるタイトルもありますが、半数以上は国内のSwitchニンテンドーeショップでも配信中。新しい個性的なソフトとの出会いを求めているのであれば、評価の高いこれらタイトルの中から見つけてみるのもいいかもしれません。
- Dead Cells – 配信中
 - Flat Heroes – 配信中
 - The Messenger – 配信中
 - The Gardens Between – 配信中
 - INSIDE – 配信中
 - Dust: An elysian Tail
 - GRIS – 配信中
 - Mark of the NINJA Remastered
 - Horizon Chase Turbo
 - Iconoclasts – 配信中
 - Into the Breach
 - Wandersong
 - Crypt of the NecroDancer: Nintendo Switch Edition – 配信中
 - Flipping Death
 
Nintendo Switch ニンテンドーeショップの2018年は、他にも『Celeste』や『Hollow Knight』『Undertale』『Overcooked! 2』など夢中になれる傑作ダウンロードソフトが豊富に発売されました。
手軽に始められる基本プレイ無料の『フォートナイト バトルロイヤル』や『Paladins』『Arena of Valor』『Warframe』といったタイトルも配信。また『マインクラフト』も大きな進化を遂げました。

