【Nintendo Switch】スイッチで懐かしのレトロゲームを遊ぶ方法、バーチャルコンソールは配信されない?


 

懐かしの名作・人気レトロゲームを Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)上で遊ぶ。

「Virtual Console」(VC、バーチャルコンソール)は Wii や Wii U、ニンテンドー3DS で提供されていたサービス。過去のゲーム機で発売されていたゲームソフトやゲームセンター等で稼働していたアーケードゲームを、今のハード上(Wii、Wii U、ニンテンドー3DS)で遊べるよう再現したものです。

ファミコンやスーパーファミコンなど昔懐かしい人気タイトルや名作タイトル、思い出に残るタイトルがデジタル配信。ニンテンドーeショップ等から購入して、そのハードで遊ぶことができます。

はじまりは 2006 年発売の Wii。その後、後継機種である Wii U や携帯型ゲーム機のニンテンドー 3DS でも開始され、バーチャルコンソールは連続して3ハードで展開されてきました。

さて、さらにその次のハードである「Nintendo Switch」(ニンテンドースイッチ) では遊ぶことはできるでしょうか。スイッチでクラシックなゲームソフトを遊ぶ方法は?

“バーチャルコンソール”という名称・サービスは Nintendo Switch では使われない

任天堂のコメントから、ニンテンドースイッチでは、「バーチャルコンソール」という名称・サービスで過去のゲームタイトルが配信される計画はないことが明らかになりました。つまり「バーチャルコンソール」サービスは Wii / Wii U / 3DS の 3 機種で終了することになります。

任天堂は「Nintendo Switch で VC を展開する計画はあるのか」という海外メディアからの取材に対して、「現在のところ、他の任天堂ハードで行った “バーチャルコンソール” という形でクラシックゲームをひと束にし配信する計画はありません」と回答しています。

スイッチでは “バーチャルコンソール” という名称・サービスで、過去のゲームソフトが配信されることはないようです。

とはいえ、スイッチでレトロゲームを遊べないというわけではありません。このページではスイッチで過去の名作・人気ゲームを遊ぶ方法について紹介しています。

ニンテンドースイッチで懐かしの名作・人気ゲームを遊ぶ方法

Nintendo Switch Online に加入して遊ぶ

任天堂は Nintendo Switch の有料オンラインサービス「Nintendo Switch Online」(ニンテンドースイッチオンライン)を 2018 年 9 月に開始しました。

このサービスに加入すると、オンラインプレイやクラウドセーブといった Nintendo Switch をより便利に遊べる機能を利用できるのに加えて、『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』といった限定ソフトを遊べるようになります。

これらソフトには、それぞれのハードで発売されたソフトが収録。ソフトを起動して遊びたいタイトルを選び、いつでもどこでも遊ぶことができます。収録ソフトは不定期に更新。徐々にボリュームが増えています。

以前の VC サービスには無かった試みとして、『ゼルダの伝説』や『メトロイド』など一部のソフトでは特別な状態やシーンからプレイできる “スペシャルバージョン” というものも配信されています。

また原作にない機能として、このサービスではマルチプレイのオンラインプレイ対応や、いつでもセーブ、巻き戻しなど、遊びやすい機能が搭載されています。

  • 過去のソフトがファミコン&スーパーファミコン Nintendo Switch Onlineとして配信
  • マルチプレイはオンライン対応、いつでもセーブ、巻き戻し機能など搭載
  • 配信タイトルは不定期に追加

2024年2月現在、Nintendo Switch Online に加入すると「ファミコン」「スーパーファミコン」「ゲームボーイ」の3ハードの厳選タイトルを遊ぶことができます。

Nintendo Switch Online + 追加パック

Nintendo Switch Online 基本プランで遊べるソフトは、ファミコンとスーパーファミコン、ゲームボーイの3機種。サービスを拡張する「Nintendo Switch Online + 追加パック」に加入すると、基本プランに含まれるサービスに加えて、NINTENDO 64 とメガドライブ、さらにゲームボーイアドバンスの懐かしいゲームを楽しめるようになります。

料金は個人プランが12か月4,900円。ファミリープランの場合は12か月8,900円。

「Nintendo Switch Online + 追加パック」では上記ハードのソフトを遊べるのにに加え、『マリオカート8 デラックス』『あつまれ どうぶつの森』『スプラトゥーン2』の有料追加コンテンツを追加料金なしで遊べる特典もついています。

復刻コントローラーで、当時の感覚で遊べる

Nintendo Switch Online 加入者限定特典として、当時のデザインそのまま復刻した無線コントローラーがマイニンテンドーストアにて販売されています。これらを使うことで、配信されているタイトルを当時の感覚でプレイすることができます。

アーケードアーカイブス / アケアカNEOGEO で遊ぶ

ハムスターから『アーケードアーカイブス』『アケアカNEOGEO』のNintendo Switch版が配信中。『アーケードアーカイブス』および『アケアカNEOGEO』は、1980年代、1990年代に登場したアーケードゲームの名作を忠実に再現することを目指して開発・発売されているシリーズです。

難易度など様々なゲーム設定の変更や、当時のブラウン管テレビの雰囲気を再現するなど、好みの形で当時の名作を遊ぶことができます。またオンラインランキングで世界中のプレイヤーとスコアを競うことも可能です。

Nintendo Switchでは2017年3月3日の本体発売日から毎週新作が配信されており、そのラインナップは180本以上(2019年12月時点)。2019年10月には「ニンテンドーeショップでゲームタイトルをリリースし続けた最多連続週数」でギネス世界記録に認定されました。

『アケアカNEOGEO』では『メタルスラッグ』や『キング・オブ・ファイターズ』『サムライスピリッツ』『餓狼伝説』『龍虎の拳』などSNKタイトルを中心にネオジオの名作が配信。

『アーケードアーカイブス』ではコナミやタイトー、アイレム、テクノスジャパン、テクモ、ジャレコなどに加え、『VS.スーパーマリオブラザーズ』や『ドンキーコング』『パンチアウト!!』『マリオブラザーズ』など任天堂タイトルも配信されています。

任天堂のアーケードタイトルはバーチャルコンソールでは配信されてきませんでした。Switch版『アーケードアーカイブス』ならではのタイトルです。ファミコンに移植されることのなかった幻のアーケードゲーム『スカイスキッパー』も配信されています。

各社から発売されるコレクションで遊ぶ

懐かしゲームのリバイバル人気にともなって増えているのが、シリーズをひとまとめにした○○コレクション系のタイトルです。Nintendo Switch限定というわけではなく、様々なハードでこうした展開がなされています。

たとえば『聖剣伝説COLLECTION』や『ロックマン クラシックス コレクション』『くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション』『ストリートファイター30th アニバーサリーコレクション インターナショナル』『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』『ダライアス コズミックコレクション』など。

オリジナル版を当時の感覚で遊べるほか、今風に遊びやすい調整がなされていたり、追加要素が収録されていることも。ミュージアム機能なども目立ちます。

懐かしの思い出深いシリーズタイトルを一挙に楽しむことができます。たとえばスイッチでは以下のようなタイトルが発売されています。

特にコナミやカプコン、バンダイナムコといった老舗メーカーから多く発売。

一例
  • ロックマン クラシックス コレクション
  • ロックマン クラシックス コレクション 2
  • ロックマンX アニバーサリー コレクション
  • ロックマンX アニバーサリー コレクション 2
  • ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション
  • カプコン ベルトアクション コレクション
  • ストリートファイター30th アニバーサリーコレクション インターナショナル
  • カプコンアーケードスタジアム
  • くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション
  • 聖剣伝説COLLECTION
  • Sa・Ga COLLECTION
  • グランディア HDコレクション
  • ナムコットコレクション
  • 悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション
  • 魂斗羅 アニバーサリーコレクション
  • KONAMI アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション
  • 忍者じゃじゃ丸 コレクション
  • ダライアス コズミックコレクション

その他:スイッチ以外、ニンテンドークラシックミニ シリーズで遊ぶ

任天堂は2016年と2017年に“ニンテンドークラシックミニ”という形で、ファミコンとスーパーファミコンを手のひらサイズに復刻。

ミニファミコンには30タイトル、ミニスーファミには未発売だった幻の『スターフォックス2』を含め21タイトルが収録されており、テレビやモニターに繋いですぐに遊ぶことができます。

クラシックミニシリーズの良いところは、懐かしハードが当時のままのデザインで復刻されているところ(手のひらサイズに縮小されてはいますが)。ミニファミコンの方はそのコンセプトが仇となってコントローラーまで小さくなってしまいましたが、スーパーファミコンのコントローラーは当時のサイズで復刻されていて握り具合も当時の感覚そのままに楽しめます。

この記事をシェアする

Next

Previous