Amazon から「Fire タブレット」シリーズの新モデル「Fire HD 10(2023、第13世代)」が登場しました。発売開始は2023年10月18日。
容量は32GB・64GBで、価格は32GBが19,980円(税込)、64GBが23,980円(税込)。
カラーバリエーションはブラック、パープル、ブルーの3色展開。
「Fire HD 10」は10.1インチのディスプレイを搭載した、Amazonのエンタメサービス利用に適したタブレット端末。Google Playをサポートしていませんが、Amazonアプリストアからアプリをダウンロードして利用できます。
2023年発売の第13世代モデルは「Fire Max 11」に続いて2機種目となります。「Fire HD 10」としての前世代は2021年発売の第11世代。この2年でどのくらい進化、変化したでしょうか。第11世代から買い替える?
Contents
「Fire HD 10(2023、第13世代)」の特徴、前世代モデルや「Fire Max 11」との違いは
「Fire HD 10(2023、第13世代)」と同年の「Fire Max 11(2023,第13世代)」、「Fire HD 10」としての前世代「Fire HD 10 / Fire HD 10 Plus(2021、第11世代)」の仕様の違いを比較してみました。ざっくり以下の通りです。
Fire HD 10 (2023, 第13世代) | Fire HD 10 (2021, 第11世代) | Fire HD 10 Plus (2021, 第11世代) | Fire Max 11 (2023, 第13世代) | |
---|---|---|---|---|
ディスプレイ | 10.1インチ | 10.1インチ | 10.1インチ | 11インチ |
解像度 | 1920 x 1200 (224ppi) | 1920 x 1200 (224ppi) | 1920 x 1200 (224ppi) | 2000 x 1200 (213ppi) |
重量 | 434g | 465g | 468g | 490g |
サイズ | 246 x 165 x 8.6mm | 247 x 166 x 9.2 mm | 247 x 166 x 9.2 mm | 259 x 164 x 7.5mm |
RAM | 3GB | 3GB | 4GB | 4GB |
CPU | 8コア (2×2.05GHz、6×2.0GHz) | 8コア (2.0GHz) | 8コア (2.0GHz) | 8コア (2×2.2GHz、 6×2.0GHz) |
OS | Fire OS 8 | Fire OS 7 | Fire OS 7 | Fire OS 8 |
容量 | 32/64GB | 32/64GB | 32/64GB | 64/128GB |
バッテリー | 最大13時間 | 最大12時間 | 最大12時間 | 最大14時間 |
充電時間 | 約4時間 | 約4時間 | 約4時間 | 約4.2時間 |
ワイヤレス充電 | ● | |||
スピーカー | Dolby Atmos デュアルステレオスピーカー | Dolby Atmos デュアルステレオスピーカー | Dolby Atmos デュアルステレオスピーカー | Dolby Atmos デュアルステレオスピーカー |
カメラ | フロント : 5MP リア : 5MP | フロント : 2MP リア : 5MP | フロント : 2MP リア : 5MP | フロント : 8MP リア : 8MP |
USB | USB-C (2.0) | USB-C (2.0) | USB-C (2.0) | USB-C (2.0) |
Wi-Fi | Wi-Fi 5 | Wi-Fi 5 | Wi-Fi 5 | Wi-Fi 6 |
スタイラスペン対応 | ● | ● | ||
生体認証 | 指紋認証 |
10.1インチのフルHD解像度ディスプレイ搭載、Alexa対応、Showモード対応、Dolby Atmosデュアルステレオスピーカー、USB-C などの基本仕様に関しては従来「Fire HD 10」を踏襲。その上でパフォーマンス向上が図られています。
Fire HD 10 第11世代から最大25%パフォーマンスが向上
8コアプロセッサ(2×2.05GHz、6×2.0GHz)を備える第13世代は前世代機(8コア 2.0GHz)と比べ最大25%パフォーマンスが向上。バッテリー持続時間も1時間伸びて最大13時間となりました。
カメラもフロント、リアともに5MP搭載。フロントカメラが2MPだった第11世代から画質がアップしました。ビデオ通話の画質アップ。
メモリは3GBを維持
一方で RAM(メモリ)は第 11 世代から変わらず 3GB。第 11 世代のラインナップのひとつだった「Fire HD 10 Plus」は通常モデルより多い 4GB 搭載だったので、そこからの比較でいえば Fire HD 10 第13世代は 1GB 減ってしまいました。
4GB でもアプリによって動作が重かったり切り替えがもっさりしていたり快適とは言えない状況が発生するので、メモリは積んで欲しかったですね。より快適な Fire タブレットが必要なら第13世代の上位モデルである Fire Max 11 が選択肢となってきます。
薄く軽く
ディスプレイサイズや解像度は第11世代から変わりませんが、重量が468gから434へ34g軽く、厚さも9.2mmから8.6mmへ0.6mm薄くなりました。軽く、薄く長時間持って操作する時にも手の負担が少ないです。
ワイヤレス充電は対応していない
Fire HD 10 Plus が対応していたワイヤレス充電には、今回対応していません。Fireタブレットを「Echo Show」のように扱える横置きShowモード使用の際は、ワイヤレス充電スタンドにセットしておけたほうが便利なのだけれど。
スタイラスペン対応
第13世代の特徴としてはスタイラスペン対応があります。ちょっとした余白のメモから Picsart での写真加工、タブレット操作など手書き操作が便利。
まとめ:家での利用に活躍する大画面モデルの最新版
Fire HD 10 は外へ日常的に持ち出して使うにはちょっと大きいけれど、家の中で使うには YouTube や Prime Video などの動画視聴も Kindle 本など電子書籍の読書にも活躍するサイズ感。見開き表示も読みやすいし、拡大もできる。
我が家は第11世代がまだ現役なので今回は積極的な買い替えにはならないだろうけれど、1台あると便利です。