[Wii] ロビン・ウィリアムズがゼルダの起源を語る 『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』海外CM

今度はお父さん単独! ロビン・ウィリアムさんが出演する新しい『ゼルダの伝説 スカイウォード』TVCMが公開されています。今回はプレイせず、まじめに仕事モード。ゼルダ25年の起原と歴史を語る内容となっています。いい声。もう一つ、ゲーム画面のみのCMも。

[Wii] 社長が訊く『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』公開。Wiiモーションプラスでゼルダはどう変わったのか

任天堂の新作ソフト恒例となっている開発者インタビュー、社長が訊く『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』が公開されました。 任天堂史上最大規模のプロジェクトと言われる今回のゼルダ。第1回目の「Wiiモーションプラスがもたらした新操作」篇では、Wiiモーションプラスを使いこなすまでの苦労話や、アイテムから世界設定が生まれていったこと、そして今回の操作に慣れると、「前の操作にはもう戻れない」なんていう話

クラブニンテンドー、『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』オリジナルサウンドトラックを応募者全員にプレゼント

任天堂が運営するポイントプログラム、クラブニンテンドーでは、ゼルダの伝説シリーズ発売25周年を記念して、ニンテンドー3DS『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』の購入者を対象として、全51曲を収録したサウンドトラックCDを応募者全員にプレゼント中です。キャンペーン期間は2011年6月16日から2011年7月31日まで。

[GC] トゥーンレンダリングの触れるアニメ『ゼルダの伝説 風のタクト / 任天堂(2002)』

ゲームキューブ用ソフトとして発売された『ゼルダの伝説』シリーズの1つ『ゼルダの伝説 風のタクト』は、トゥーンレンダリングで描かれたアニメ調のグラフィックが特徴で、表情豊かな通称猫目リンクが冒険する物語でした。 リンクだけではなく、他のキャラクターも敵キャラ含めて表情豊かで、アニメ調なのに世界全体が生き生きとしています。光や音への拘りも素晴らしい。

[Wii] GC最後の、Wiiでは初のゼルダ『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス / 任天堂(2006)』

ゲームキューブソフトのラストを飾ると共に、Wii用ソフトとしてもWii本体と同時発売された『ゼルダの伝説』シリーズ最新作『ゼルダの伝説 -トワイライトプリンセス-』。買い間違いの混乱を避けるためか、ゲームキューブ版は任天堂オンライン専売となっています。 今回の世界は、前作『風のタクト』のようなトゥーンシェーディングではなく、『時のオカリナ』や『ムジュラの仮面』のようなリアルタッチで描かれている。個