『スプラトゥーン』のさらなるコンテンツ追加が示唆、野上P「もう少し何かが出来ないかと考え始めている」

もうちょっとだけ続くんじゃ。的な。 2016年1月をもって、ブキやステージ、ルールといったコンテンツの解禁が完了した任天堂のWii U用ソフト『Splatoon(スプラトゥーン)』。 1月31日で佐賀県とのコラボイベント「Sagakeen」が終了したり、「闘会議2016」ではスプラトゥーン甲子園が開催されたり、ゲーム本編以外の催しに関してもここで一区切りがついたような印象ですが、ファンの情熱は任天

これが最後のブキ追加、「ハイドラントカスタム」でWiiU『スプラトゥーン』のブキ全74種類が出揃う

任天堂は15日、Wii U『Splatoon(スプラトゥーン)』に新たなブキ「ハイドラントカスタム」を追加すると発表しました。1月16日午前11時より購入可能となります。 「ハイドラントカスタム」は、スピナータイプとしては最長射程を誇るブキ「ハイドラント」のカスタム版で、消火栓と放水ホースを組み合わせたような見た目が特徴。今回追加される「〜カスタム」では、サブウェポンが「スプリンクラー」、スペシャ

米任天堂、WiiU『スーパーマリオメーカー』『スプラトゥーン』のミリオン達成を報告

2015年のWii Uを象徴する存在となった、2つの任天堂タイトル『Splatoon(スプラトゥーン)』と『スーパーマリオメーカー』。日本国内では『スプラトゥーン』が年内にミリオンセラー、『スーパーマリオメーカー』は60万本を超えるヒットを記録していますが、アメリカでは両タイトルとも年内にミリオンセラーのマイルストーンに到達したようです。

WiiU『スプラトゥーン』開発スタッフが語る、1人用モードの拡張や2016年1月以降の更新、3DS対応など

継続的なアップデートで、ユーザーの関心を捉えているWii U『Splatoon(スプラトゥーン)』。2016年1月までのアップデートが、Nintendo Direct 2015.11.13 で発表されていますが、今後のアップデートや有料DLCに関する計画、3DSへの対応などについて、阪口翼氏とともに共同ディレクターを務めた天野裕介氏や、プロデューサーの野上恒氏が海外メディアGameInformer

WiiU『スプラトゥーン』が国内100万本を突破、シオカラーズがリアルに歌って踊るライブも開催決定

任天堂は16日、今年5月に発売を開始したWii U用ソフト『Splatoon(スプラトゥーン)』について、日本国内の累計販売数(セルスルー、実売)が100万本を突破したと発表しました(パッケージ版、ダウンロード版および本体セットの合算値)。

Amazonランキング大賞2015:関連アイテムも人気の『スプラトゥーン』、サントラや資料集も年間トップ20入り

Amazon.co.jpから1日、「Amazonランキング大賞2015」が発表され、Wii U『Splatoon(スプラトゥーン)』のサウンドトラックCD『Splatoon ORIGINAL SOUNDTRACK -Splatune-』がミュージック部門において総合16位、設定資料集『イカすアートブック』が和書部門総合20位に入ったことが明らかになりました。

英国アカデミー賞チルドレン・アワード、WiiU『スプラトゥーン』がベストゲーム賞を受賞

BAFTA(British Academy of Film and Television Arts, 英国映画テレビ芸術アカデミー)は11月22日、「第20回英国アカデミー賞チルドレン部門(British Academy Children’s Awards)」を開催。任天堂が5月に発売したWii U用アクションシューティングゲーム『Splatoon(スプラトゥーン)』がベストゲーム賞を

WiiU『スプラトゥーン』×佐賀県、イカつながりでコラボが実現。コラボイベント「Sagakeen(サガケーン)」やフェスが開催

2016年1月までの継続更新が発表され、今後もステージやギアなどゲーム内容が充実していくWii U『Splatoon(スプラトゥーン)』。新たに佐賀県とのコラボが実現し、コラボフェスやイベントが開催されることが「Nintendo Direct 2015.11.13」内で発表されました。

ハッピーハロウィーン!『スプラトゥーン』デザインのイカしたジャック・オー・ランタン

2015年もハロウィンを迎えました。今年は前年比11%増の約1220億円と試算される国内のハロウィン市場規模は、今やバレンタイン市場を上回っているほどなのだとか。今年はちょうど週末ですし、そもそも参加できる人がバレンタインよりも幅広いですもんね。ハロウィン市場は2011年には560億円だったということで、そこから4年で2倍以上に拡大しました。 年々コスプレや仮装を楽しむ人達が増え、独自のスタイルが

WiiU『スプラトゥーン』のサントラ『Splatune』、初週4.3万枚でオリコン週間CDアルバムランキング2位を記録

10月21日に発売されたWii U『Splatoon(スプラトゥーン)』のサウンドトラック『Splatoon ORIGINAL SOUNDTRACK -Splatune-』が、オリコン週間CDアルバムランキング(2015年10月19日〜25日週、オリコン調べ)において推定売上枚数4.3万枚を記録。ランキング2位を獲得した事が明らかになりました。

『スプラトゥーン』×セガキャラクター、コラボ実現を期待したいファンメイドイメージ。ソニックやテイルス、『Jet Set Radio』のビート、ガム&ビス、初音ミクなど

ソフト発売前から予告されていた“大型アップデート”「Ver. 2.0.0」が8月6日に無事リリースされ、新たなギアやルールの追加、バランス調整などが行われたWii U『スプラトゥーン』。 『侵略!イカ娘』のイカ娘とのコラボギアもショッピングモールのブイヤベースで販売されていますが、より多くのキャラクター、たとえばセガのキャラクターとのコラボレーションが実現したら?そんな想いを持つファンの手によって

WiiU『スプラトゥーン』のサントラ、その名も“Splatune”が発売決定。アプデ後の新曲やゲーム未収録楽曲、効果音・ジングルも含む全61トラック2枚組

ナイス連打。 任天堂から好評発売中のWii U専用ソフト『Splatoon(スプラトゥーン)』。ゲームの魅力を増幅させるあの印象的な音楽の数々が、大型アップデート後の新曲や製品版未収録曲、効果音、ジングルも含めた2枚組のサウンドトラックCDとして発売されることが決定しました。

WiiU『スプラトゥーン』のオンライン接続問題解決に取り組む任天堂

8月6日に「Ver. 2.0.0」がリリースされたWii U『スプラトゥーン』。待望の大型アップデートによって、ゲームは様々な新機能の追加や調整が行われていますが、更新後、ネットワークに接続しているにもかかわらずオフライン扱いになってしまう問題も同時に発生。任天堂からこの問題の解決方法が案内されています。 ただ、提示された方法では完全に解決しない場合もあり、一部ユーザーは接続問題にまだ悩まされてい

子どもたちが『スプラトゥーン』阪口Dに訊く10の質問「インクが混ざり合わないのはなぜですか」「本当にイカを食べるの?」など

任天堂が5月末に発売した Wii U 用の新規アクションシューター『スプラトゥーン』。人気が高まるにつれ、普段は任天堂の話題を扱わないようなメディアも記事・インタビューを掲載するなどしていますが、欧州のファミリー向けメディア FamilyGamer.TV は少し異なる角度から『スプラトゥーン』を紹介。子どもたちが『スプラトゥーン』に関する質問をし、それについて任天堂・阪口ディレクターが回答。 子供

任天堂・阪口DによるWiiU『スプラトゥーン』大型アップデート告知映像「バトルの準備はいいか?健闘を祈る」

8月6日に実施された大型アップデートにより、「Ver. 2.0.0」となったWii U『スプラトゥーン』。「プライベートマッチ」「タッグマッチ」の追加、新たなブキカテゴリ、新規ギア、レベルキャップ開放など様々な追加要素が含まれています。

既に多くのユーザーが更新を済ませ、よりイカした『スプラトゥーン』の世界を楽しんでいますが、改めて阪口翼氏によるアップデート告知映像が任天堂ヨーロッパから公開されました。
Read more“任天堂・阪口DによるWiiU『スプラトゥーン』大型アップデート告知映像「バトルの準備はいいか?健闘を祈る」”

WiiU『スプラトゥーン』、フレンド交流サービス「イカリング」が開始。今後のステージ情報も見られる優れもの

大型アップデート「Ver. 2.0.0」のリリースに続いて新たなサービスも開始。 任天堂は6日、Wii U『Splatoon(スプラトゥーン)』のオンライン対戦をより便利に楽しめるフレンド交流サイト「イカリング」のサービスを開始しました。

WiiU『スプラトゥーン』大型アップデート後のネット接続エラー「104-2230」の対処法、いったん電源オフにして起動し直すと解決

予定通り、6日に配信が開始されたWii U『Splatoon(スプラトゥーン)』の大型アップデート「Ver. 2.0.0」。追加要素盛り沢山の文字通り大型なアップデートとなったわけですが、更新後に1つ問題が。アップデート後、インターネットに接続できていない不具合が発生するのです。 ニュースやMiiverseコメントが表示されず、ショップに入ってもオフライン扱い。ロビーにも入ることができません。 エ

WiiU『スプラトゥーン』のバトルBGMを奏でる第3のバンド「ABXY」、彼らも大型アップデートで追加

ノリの良いBGMを聴かせてくれる、Wii U『スプラトゥーン』世界のバンドたち。「Squid Squad」に続いて「Hightide Era」の存在が明らかにされていますが、さらに第3のバンド「ABXY」の存在が明らかになりました。彼らも6日の大型アップデートで追加されます。