スプラトゥーン2:本格アウトドアブランド「シグレニ」、着心地の良さやファッション性の高さでデイリーユースとしても人気
本格アウトドアブランド「シグレニ」は、もちろん『スプラトゥーン2』にも登場。着心地が良いことやファッション性の高さから、デイリーユースとしても人気が高い。ウェアには最先端の素材を使用。どんな過酷な環境下でも、抜群の機能性を発揮するらしい。
『Splatoon(スプラトゥーン)』は、任天堂が2015年5月28日に発売したWii U専用ソフトウェア。ヒトに変身できるイカが主人公。4対4のオンラインマルチプレイが特徴の、インクを塗りたくってその面積を競う、イカしたアクションシューティングゲーム。1人で遊べるモードもあります。
本格アウトドアブランド「シグレニ」は、もちろん『スプラトゥーン2』にも登場。着心地が良いことやファッション性の高さから、デイリーユースとしても人気が高い。ウェアには最先端の素材を使用。どんな過酷な環境下でも、抜群の機能性を発揮するらしい。
7月21日発売の『スプラトゥーン2』に収録される1人用モード「ヒーローモード」を紹介するトレーラーが公開。スプラトゥーン公式ツイッターでラストフェス後の「シオカラーズ」に関するエピソードがアップされていましたが、今回はアタリメ司令ではなく、アイドルユニット「シオカラーズ」のホタルが案内人となって進行していくようですね。「オオデンチナマズ」の奪還を目指し、再びタコたちとの激闘がはじまります。
先日、スプラトゥーン公式ツイッターで告知されたセブン−イレブンとのコラボレーション。その内容が任天堂から発表され、イカ型フィギュアの電子マネー「nanaco」や特典ギアが明らかになりました。
カジュアルでありながら高級感も感じさせる、コーディネートによっては大人っぽい雰囲気にもなるブランド「ジモン」は、『スプラトゥーン2』にも引き続き登場。フクを中心に、アタマやクツにいたるまで幅広く取り揃えるブランド。
『スプラトゥーン2』で新たに登場するブランド「タタキケンサキ」は、モノトーンを中心にした、シンプルでありながらコンストラクティブなデザインを特徴とするブランド。都会の若者に人気で、数多くのセレクトショップで取り扱われているようだ。
『スプラトゥーン』を代表するブランドの1つである「アロメ」。ハイテクスニーカーを得意とするスポーツブランドですが、『スプラトゥーン2』で、より洗練されたギアを見せてくれます。
『スプラトゥーン2』に登場する新ブランド「アナアキ」は、カウンターカルチャーとしてパンク要素を取り入れたアパレルを展開。 ブランドロゴは「アナーキーマーク」をモチーフにイカを組み合わせたもので、ルールに縛られない、前作には無かった独特な雰囲気のアイテムがラインナップ。手刷りのTシャツや口を覆うマスクなど、アタマやフクが複数販売。
任天堂から7月21日に発売予定の Nintendo Switch ソフト『スプラトゥーン2』。 バトルで遊べるマップは、前作に引き続き『2』でも時間ごとに切り替わるシステムが採用されているようですが、その入れ替え時間は4時間から2時間へと短縮されていることが明らかになりました。
前作に引き続き、『スプラトゥーン2』でも発売が発表されている「一番くじ」の商品画像が公開されています。 発売開始はソフトと同日の2017年7月21日。価格は1回620円(税込)。 今回のA賞は「インクタンクバッグ~ネオンピンク~」。ラストワン賞は「ヤキフグ8bitグレーTシャツ」。ダブルチャンスキャンペーンは「インクタンクバッグ~ネオングリーン~」となっています。
『ドラゴンクエスト11』も発売される2017年夏は、夏発売ソフトが非常に充実している印象を受けますが、7月21日に発売される、夏ソフト本命の1つである『スプラトゥーン2』デザインの Nintendo Switch 用ポーチやコントローラー「Joy-Con」カバー等が、ソフトと同日にキーズファクトリーから発売されます。 いずれも任天堂の定める基準等をクリアした任天堂正式ライセンス商品。
Nintendo Switch 用ソフト『スプラトゥーン2』では、前作と同様にアタマ・フク・クツの3箇所に、ギアパワーを備える「ギア」が登場。新アイテムも登場し、いろいろなコーディネートを楽しむことができます。さらに、前作では固定だったヘアスタイルやボトムスを、いくつかの種類の中から好みに応じてカスタマイズ可能になりました。
Nintendo Direct 2017.4.13 にて、Nintendo Switch 用ソフト『スプラトゥーン2』に収録される新要素「サーモンラン」の存在が明らかになりました。
任天堂のイカ研究所(スプラトゥーン公式アカウント)は5日、2017年夏に発売予定の Nintendo Switch 用ソフト『スプラトゥーン2』の PV 等に登場していた「ジャッジくん」によく似た小さなネコについて、名前が判明したことを報告しました。
Jakks Pacific が展開する海外の任天堂公式ライセンストイ『World of Nintendo』シリーズのラインナップに『Splatoon (スプラトゥーン)』のガールなどが加わりました。先にボーイが発売されていた4インチのアクションフィギュアに、ガールも追加。 髪の色はオレンジ、フクは「イカホワイト」、クツは「ピンクビーンズ」。ブキは「スプラシューター」で、メインビジュアルや『amii
2017年夏に任天堂から発売予定の Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ) 用ソフト『スプラトゥーン2』に収録される新ステージ「コンブトラック (Humpback Pump Track)」が発表されました。
2017年夏に任天堂から発売予定の Nintendo Switch 用ソフト『スプラトゥーン2』。新たなキャラクターの登場も確認されていますが、紹介映像でも確認できた、ウニっぽい頭をした少年の名前とその特技について公式ツイッターで発表されました。
任天堂が2017年夏の発売を予定している、Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ) 向けカラフルアクションシューター『Splatoon 2 (スプラトゥーン2)』。新たなブキ種「マニューバー」が登場したり、スペシャルウェポンが一新されたり、新ステージが登場するなど、『2』になるにあたって様々な新要素が明らかになっていますが、プレイヤーに能力を付加する「ギアパワー」も、この2年で新し
ゲームセンターで稼働中のリズムアクションゲーム『太鼓の達人 イエローVer.』の楽曲に、任天堂『スプラトゥーン』から「シオカラ節」が追加されました。難易度は「かんたん」「ふつう」「むずかしい」「おに」の4種類。