【Wii U】『MOTHER3』がバーチャルコンソールに、シリーズ3作品のキャラが描かれたニンテンドープリペイドカードも発売

発売10周年を前に「奇妙で、おもしろい。そして、せつない。」冒険が再び。 「Nintendo Direct 2015.11.13」の中で、ゲームボーイアドバンス用ソフトとして2006年に発売された『MOTHER3(マザー3)』のWii U バーチャルコンソールが発表されました。 発売は2015年12月17日で価格は715円(税込)。『amiibo リュカ』と同日に配信が開始。 遂にWii Uで『M

【3DS】VC版『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』の特徴、通信機能にも対応しポケモンの交換や対戦が可能

ニンテンドー3DSではゲームボーイソフトのバーチャルコンソール開発は終了したと言われていましたが、「Nintendo Direct 2015.11.13」にて任天堂から新作が発表されました。『ポケットモンスター』が VC 化。 2016年は『ポケットモンスター 赤・緑』の発売から20周年のアニバーサリーイヤー。ということで、ポケモン誕生からちょうど20年の2016年2月27日、初代『ポケットモンス

任天堂、新作情報を“直接”発信する「Nintendo Direct」は今後も継続の方針

5月31日の配信を最後に、放送が休止している「Nintendo Direct(ニンテンドーダイレクト)」。広報室の森本氏への引き継ぎもまだ半ばのうちに岩田前社長がこの世を去ってしまい、任天堂からの発表は現在、ソーシャルメディアを中心に行われています。 任天堂がファンへ向けて新作情報を直接発信する人気企画がこのまま終了してしまうのではとの懸念もある中、同社はこの番組を今後も継続する方針を明らかにしま

WiiU『スプラトゥーン』、武器やファッションを自分好みにカスタマイズしてイカしたイカになる

2015年春のWii U期待作の1つである『スプラトゥーン』。イカたちがカラフルなインクで陣取り合戦を行うポップな世界観のシューターですが、発表当初より言われていたキャラクターのカスタマイズ要素について、「Nintendo Direct 2015.1.14」で続報が届きました。

WiiU『進め!キノピオ隊長』、70以上の収録ステージほぼ全てを1分半に凝縮した最新トレーラー

11月13日にローンチを迎える、キノピオ隊長が主役に抜擢された『進め!キノピオ隊長』。6日に放送された「Nintendo Direct 2014.11.6」にて、70以上の作り込まれた箱庭ステージほぼ全てを堪能できる最新トレーラーが公開されました。
Read more“WiiU『進め!キノピオ隊長』、70以上の収録ステージほぼ全てを1分半に凝縮した最新トレーラー”

WiiU『マリオカート8』の『amiibo』連動要素が正式発表。Mii用レーシングスーツをお気に入りのキャラクターにきせかえ

任天堂アメリカが一時的にフライング公開してしまったことから明らかになっていたWii U『マリオカート8』の『amiibo(アミーボ)』連動要素ですが、「Nintendo Direct 2014.11.6」にて正式に発表されました。

amiiboをタッチして、Miiレーシングスーツをゲット

『マリオカート8』では、対応する『amiibo』をタッチすることで、各キャラクターをモチーフにデザインされたMiiレーシングスーツを入手することが可能。対応するキャラクターは「マリオ」「ヨッシー」「カービィ」「フォックス」「ピーチ」「ドンキーコング」「リンク」「サムス」「ルイージ」「キャプテン・ファルコン」の10名。

『amiibo』には11月13日に位配信される更新ファイルを適用することで対応。『amiibo』自体の発売日は12月6日ですが、対応は先に行われます。

任天堂からは紹介映像も公開されました。

マリオカート8 × amiibo 紹介映像

マリオカート8
マリオカート8
メーカー: 任天堂
開発: 任天堂
ジャンル: アクションレースゲーム
発売日: 2014年5月29日
プレイ人数: 1-4人(通信プレイ時: 最大12人)
対応: オンライン

任天堂・岩田社長、“直接”ポーズを2度披露するなど「Nintendo Direct」で本格的に復帰

任天堂から29日、ニンテンドー3DSの話題を扱った「Nintendo 3DS Direct 2014.8.29」が配信され、病気療養中だった岩田聡社長がダイレクトに復帰し、久しぶりに元気な姿を見せてくれました。

3DS『トモダチコレクション 新生活』、『Tomodachi Life』として欧米デビュー。任天堂日米欧プレジデントの共演が実現した豪華なミニダイレクトも公開

以前から海外展開することが伝えられていた任天堂のニンテンドー3DS用ソフト『トモダチコレクション 新生活』ですが、タイトルを『Tomodachi Life』として海外展開することが欧米の任天堂より正式に発表されました。発売日は6月6日。

『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』の特徴、60fpsで立体視対応、フィールドスマッシュモード

9日7時から配信された「Super Smash Bros. Direct 2014.4.9」にて、『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』ならではのゲームモードや特徴が明らかになりました。

『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / WiiU』のオンライン要素、インターネット対戦、世界戦闘力

9日7時から配信された「Super Smash Bros. Direct 2014.4.9」にて、『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / WiiU』のオンライン要素が明らかになりました。

Wii U『ピクミン3』追加ステージ第3弾、完全新規マップに加えてオリマー&ルーイが操作キャラクターに

Wii U『ピクミン3』の追加ステージ第3弾が発表されました。今回は完全新規マップであることに加えてオリマーとルーイが操作キャラクターとして登場する事が大きな特徴となっています。

3DS『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』、ラヴィオの店に「ムジュラの仮面」がちらり

2014年初頭発売から前倒しとなり、2013年12月26日に発売日が決定したニンテンドー3DS向けのシリーズ最新作『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』ですが、先日の「Nintendo Direct 2013.10.1」で公開された映像の中に「ムジュラの仮面」が映り込んでいます。

3DS『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』の発売が前倒しで2013年12月に決定。“ゼルダのアタリマエ”の一部見直しも

任天堂から1日、「Nintendo Direct 2013.10.1」にて、2014年初頭予定だった『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』の発売日が前倒しとなり、2013年12月26日に決定したことが発表されました。

“3Dマリオの集大成”の意気込みを実感できる、Wii U『スーパーマリオ 3Dワールド』最新トレーラー。全コントローラ操作、「Off-TV Play」にも対応

「Nintendo Direct 2013.10.1」のオープニングにて、Wii U『スーパーマリオ 3Dワールド』の最新トレーラーが公開され、あわせて発売日が俗に任天堂の日と呼ばれる11月21日に決定したことも発表されました。

任天堂、『Wii Sports』をリニューアルしたWii U『Wii Sports Club(Wiiスポーツ クラブ)』を発表。モーションプラス、オンライン対応、1日パスも選べる2つの購入方法

任天堂は18日に配信した「Wii Fit Direct 2013.9.18」の中で、Wiiのローンチタイトルだった『Wii Sports』をWii U向けにリニューアルし、オンライン機能などを追加した『Wii Sports Club』をDLソフトとして10月に発売すると発表しました。

任天堂/ポケモン、3,000匹のポケモンたちを管理できるクラウドサービス『ポケモンバンク』を発表。最新作『ポケットモンスター X・Y』に対応、年額500円

「Pokemon Direct 2013.9.4」にて、3,000匹ものポケモンを保管できるクラウドストレージサービス『ポケモンバンク』が発表されました。利用料金は年額500円。

Wii U『ピクミン3』、ゲームの目的は食糧難の故郷コッパイ星を救うため。主人公キャラ3名の名前はアルフ、ブリトニー、チャーリー(隊長)

「ニンテンドーダイレクト 2013.5.17」にて、7月発売予定のWii U『ピクミン3』に登場する主人公キャラ3名の名前やフルーツを集める目的などが紹介されました。