まさかの2回目。でもルイージ以外も多数発表され、最後は別の緑の主人公に持って行かれた「ニンテンドーダイレクト ルイージスペシャル2」まとめ

海外では「ニンテンドー3DS ダイレクト」と発表された4月17日のダイレクトですが、国内ではまさかの第2回ルイージダイレクトとして番組が配信されました。

海外『マザー2』ファンに朗報、『EarthBound』のWii U VC配信が決定。Miiverseコミュニティには歓喜の投稿が相次ぐ

ファミコン生誕30周年記念キャンペーンの3月タイトルとして国内でリリースされたWii Uバーチャルコンソール『MOTHER2 ギーグの逆襲』ですが、海外マザーファンの熱烈なリクエストを受け、欧米でも年内に配信される運びとなりました。

任天堂、Wii U『ゼルダの伝説』新作を正式発表。開発テーマは“ゼルダのアタリマエを見直す”

『ゼルダの伝説 風のタクト』のHDリメイクというサプライズ発表があった「Wii U Direct Nintendo Games 2013.1.23」ですが、Wii Uで開発中の最新作についても、開発テーマについてシリーズプロデューサーの青沼英二氏から説明がありました。

Wii U、ペアレンタルコントロールは各ユーザーごとに設定可能。予測変換もユーザーごとに管理

任天堂から「Wii U本体機能 ちょっと補足 Direct 2012.11.14 」が配信された中で、親御さんが気にしているだろう、Wii Uのペアレントルコントロールについても補足説明されています。

Nintendo Direct 1周年、岩田社長と有野課長の社長課長が実現。2人でバルーントリップにもチャレンジ

2011年10月21日より開始された「ニンテンドーダイレクト」が、25日の放送で1周年を迎えました。バイアス無く、任天堂の岩田社長が直接ユーザーへゲーム情報をプレゼンするダイレクト、今では「ちょっとダイレクト」にも派生し、「社長が訊く」とあわせて岩田社長は広報としての役割も大きく果たしています。