『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』の特徴、60fpsで立体視対応、フィールドスマッシュモード


 

9日7時から配信された「Super Smash Bros. Direct 2014.4.9」にて、『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』ならではのゲームモードや特徴が明らかになりました。


冬予定のWii U版独自の話はそこそこに、今回は夏予定の3DS版の特徴が展開。

ディレクターの桜井政博氏から「専門的なおハナシ」として紹介されたのは、3DS版の動作について。『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』とおなじく、秒間60フレームかつ裸眼立体視に対応。滑らかな動きを体験できます。一部、呼び出す形で登場するアシストフィギュアやポケモンキャラは30フレームで動きますが、60fpsで動くファイターの滑らかな動きは維持されるとのこと。

Wii U版と同じキャラクター、異なるステージ

Wii U版と同じキャラクターが収録される一方で、ステージの種類が異なることは以前から発表されていますが、共通ステージの「戦場」もデザインが異なるなどの違いが。また、ステージの音楽も3DS版は1ステージに2曲に制限されています。

紹介されたステージ

  • 初期化爆弾の森(新・光神話 パルテナの鏡)
  • 3Dランド(スーパーマリオ 3Dランド)
  • 汽車(ゼルダの伝説 大地の汽笛)
  • ゲルドの谷(ゼルダの伝説 時のオカリナ)
  • フェリア闘技場(ファイアーエムブレム 覚醒)
  • コトブキランド(とびだせどうぶつの森)
  • 子犬がいるリビング(nintendogs + cats)
  • プリズムタワー(ポケットモンスターX・Y)
  • レインボーロード(マリオカート)
  • すれちがい伝説(すれちがい伝説)
  • バルーンファイト(バルーンファイト)
  • ジャングルガーデン(ドンキーコング)
  • 戦場

フィールドスマッシュ モード

3DS版独自のモードとして紹介された「フィールドスマッシュ」モード。フィールドスマッシュとは、4人で遊べる、フィールド探索型のパワーアップバトルゲーム。広大なバトルフィールドに投入されたファイターは、5分間の制限時間の中でフィールドを駆け回って敵と戦い、パワーアップを取得して能力を強化していきます。予めアイテムを持ち込めるなど、ルールは『カービィのエアライド』のシティトライアルをさらに掘り下げたものになっているとのこと。

パワーアップ効果は6つ。「移動」「ジャンプ」「通常ワザ」「必殺ワザ」「投げ・アイテム」「防御」。取得したパワーアップにより様々な能力強化を経たキャラクターで、5分後に対戦開始。対戦形式は「反射乱闘」「お花乱闘」「よくふっとぶ乱闘」「のぼれ!」など様々。

この記事をシェアする

Next

Previous