UK:『FIFA 17』、発売2日で11億円以上のデジタル収益を上げ月間トップ
UKゲーム市場において、Activisionの『Call of Duty』シリーズと並んでトップクラスの人気を誇るEAの『FIFA』シリーズ。最新作『FIFA 17』も発売初週からチャート1位を快走していますが、デジタル収益の方もダントツのようです。
UKゲーム市場において、Activisionの『Call of Duty』シリーズと並んでトップクラスの人気を誇るEAの『FIFA』シリーズ。最新作『FIFA 17』も発売初週からチャート1位を快走していますが、デジタル収益の方もダントツのようです。
EAの『FIFA』には多くの世界各国リーグやクラブチームが実名で収録される一方で、ワールドカップ出場国も満たせないナショナルチームの収録数は毎回物足りなさが残ります。それでもEAは、ナショナルチームの収録数を増やすために、各国サッカー協会との交渉を一応は行っているようです。
『FIFA 17』に収録されるリーグおよびチームがいよいよ解禁となりました。シリーズ最新作は、日本からJリーグ ディビジョン1(J1)が収録されるほか、ヨーロッパを中心に全体で世界30以上のリーグ、650以上のチームが登場します。
毎年豪華な顔ぶれが揃う、サッカーゲーム『FIFA』のサウンドトラック。最新版となる『FIFA 17』のサウンドトラックリストがEA SPORTSから発表されています。 今年は15ヶ国以上のアーティストから、ロックやEDM、ヒップホップ、ポップスなど多彩なジャンル約50曲が揃い、ゲームを彩ります。EAからは公式のプレイリストが作成されていて、一部を除いて試聴も可能です。 参加アーティストは Beck
Electronic Arts は10日、スポーツゲームレーベルである EA SPORTS が、イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドの公式ビデオゲームパートナーになったと発表しました。 ユヴェントスからの復帰が発表されたポール・ポグバをはじめ、ルーニーやデパイ、スモーリング、リンガードなど所属選手は3Dヘッドスキャンが更新され、よりリアルな表情を楽しむことができます。
EA SPORTS とイングランド・プレミアリーグは8日、2016/17シーズンから2018/19シーズンまでの3年間リーグのリードパートナーとなることで合意し、両社が結んでいるパートナーシップがより強固なものとなると発表しました。
北米で9月27日、Origin Access では9月22日に先行発売されるPC版『FIFA 17』の必要動作環境が発表されています。ゲームエンジンに「Frostbite」を採用したシリーズ最新作では、グラフィックに加えてフィジックスやAIも大きく進化。その分、昨年の『FIFA 16』よりも要求スペックも高くなっています。
コナミ『ウイイレ』とのライセンス獲得競争が続いています。 EA SPORTS は2日、ブンデスリーガ史上初のリーグ4連覇を達成したFCバイエルン・ミュンヘンと公式ビデオゲームパートナー契約を締結したと発表しました。
イタリア・セリエAの「ユヴェントスFC」は、Electronic Arts とエクスクルーシブな公式ビデオゲームパートナー契約で合意したと発表しました。契約期間は3年間。 EA Sports ブランドで展開されるサッカーゲーム『FIFA』シリーズの最新作『FIFA 17』から、セリエAを5連覇中(通算32回)のチャンピオンチームがよりリアルな形で収録されます。
JリーグとEAは24日、9月に発売予定のサッカーゲーム最新作『FIFA 17』がJリーグオフィシャルライセンスゲームになると発表しました。2016シーズン、明治安田生命J1リーグに所属する全18クラブと所属選手が収録され、クラブのロゴやユニフォーム、選手は実際と同じ形で収録されます。Jリーグクラブは収録各モードで利用可能であるほか、 FIFA Ultimate Team (FUT) にも対応。
『FIFA 17』は“唯一の La Liga 公式ビデオゲームになるだろう” 世界的なサッカーゲーム『FIFA』シリーズを展開する Electronic Arts と、La Liga のアンバサダーを務めるフェルナンド・モリエンテスは、レアル・マドリードのホームスタジアム、サンティアゴ・ベルナベウでの公式プレゼンテーションで独占契約の締結を発表しました。 イングランドのプレミアリーグに続いて、EA
Electronic Artsは7日、人気サッカーシリーズ最新作となる『FIFA 17』を発表。トレーラー“FOOTBALL HAS CHANGED”を公開しました。発売日は2016年9月29日(北米は9月27日)、対応プラットフォームはPS4/PS3/Xbox One/Xbox 360/PC。