「ブックパス」アプリ、スライダーバーでページ移動時のサムネイル表示に対応
auの電子書籍サービス「ブックパス」アプリがバージョン05.00.04へとアップデート。本を再生中にスライダーバーでページを移動する際に、そのページのサムネイルが表示されるようになりました。
auの電子書籍サービス「ブックパス」アプリがバージョン05.00.04へとアップデート。本を再生中にスライダーバーでページを移動する際に、そのページのサムネイルが表示されるようになりました。
au の電子書籍サービス『ブックパス』。ブラウザだけでなくアプリ(iOS / Android)からも電子書籍を読むことができますが、そのアプリの機能が改善され、使い勝手が良くなりました。
5万本以上の人気映画やドラマ、アニメ、バラエティ番組、スポーツ、加えてリアルタイム配信を楽しめる動画配信サービス「Hulu (フールー)」。モバイルアプリの最新バージョン「2.4.0」がリリースされ、待望のダウンロード再生(オフライン再生)に対応しました。
任天堂が2016年12月にリリースした、マリオ初のスマホ向けアクションゲーム『Super Mario Run (スーパーマリオ ラン)』。iOS 向けに先行リリースされ、Android 版は2017年3月にリリースされています。 『スーパーマリオ ラン』は無料でダウンロードすることができ、一定額(日本では1,200円、米国では10ドルなど)を支払うことで全てのコンテンツが解禁される買い切り型アプリ
『妖怪ウォッチ』のレベルファイブと『パズドラ』のガンホーは27日に開催した新作発表会にて、共同プロジェクト『妖怪ウォッチ ワールド』(iOS / Android)を発表。App Store / Google Play にて配信を開始しました。価格は無料(App内課金あり)。
学生やその家族に嬉しい携帯・スマホの学割プラン。au は2018年、データ利用量に応じて自動的に定額料が変動する「auピタットプラン」と、20GB・30GBの大容量データが使える「auフラットプラン」で学割プランを展開します。いずれも、月額基本料金などが1年間割引になるキャンペーン。「ピタット学割」なら通話もデータも込みで月1480円から au スマホを利用できます。
任天堂が2017年2月にリリースしたモバイルゲーム『ファイアーエムブレム ヒーローズ』が、Google Play 「ベスト オブ 2017」のゲームカテゴリーにおいてベストゲームに選出されました。
『どうぶつの森 ポケットキャンプ』では、「ニンテンドーアカウント連携」を行うことで、機種変更をした場合でもセーブデータを引き継いで遊ぶことができます。このページでは、ニンテンドーアカウントを連携させる手順と引き継ぎ方法を紹介しています。 iOS から Android へ、あるいはその逆へのセーブデータ引き継ぎも可能です。ただし、他 OS へ引き継ぐ場合、他のゲームと同じくゲーム内通貨(リーフチケッ
任天堂が2017年11月にリリースした、どうぶつたちとのんびり気ままなスローライフを楽しめる『どうぶつの森』シリーズのスマホ版『どうぶつの森 ポケットキャンプ (略してポケ森)』(対応:iOS / Android)。ゲーム機向けの本編と同じようにのんびり楽しんでいるわけですが、アプリ起動時に毎回のように大きな更新データのダウンロードを要求され、ゲームを始めるところからスローな暮らしに。 起動するた