Switch『ベヨネッタ3』10/28発売決定、特典付き限定版や初代のパッケージ版発売も

北米のレーティング ESRB の審査の通過が確認され、発売日が着実に近づいていることを予感させる Nintendo Switch ソフト『ベヨネッタ3』。 続けて最新トレーラーの公開とともに、発売日が「2022年10月28日」に決定したことが任天堂およびプラチナゲームズから発表されました。

Switch『ベヨネッタ3』がESRBレーティングを通過、過去2作品と同じ「M」指定

2022 年内の発売を目指しプラチナゲームズによって開発が進められている、『ベヨネッタ』シリーズ最新作『ベヨネッタ3』。「Nintendo Direct 2021.9.24」で映像が公開されて以降は再び沈黙に入っていますが、発売は近づいています。

【ベヨネッタ3】リードゲームデザイナーが2年前に退社していた

プラチナゲームズが Nintendo Switch 向けに鋭意開発中の「ベヨネッタ」シリーズ最新作『ベヨネッタ3』。2017 年の製作発表から 4 年以上を経てをかけていよいよ 2022 年内に発売予定ですが、リードゲームデザイナーを担当していた人物、Marius Hermanavicius 氏が 2020 年にプラチナゲームズを退社していたことが明らかになりました。

『Astral Chain』マルチ化の話は時期尚早、権利はプラチナと任天堂で半々

2013年に Wii U で発売された『The Wonderful 101』が2020年、Nintendo Switch を含むマルチプラットフォームでリマスター。オリジナル版は開発・プラチナゲームズ、発売・任天堂というかたちでしたが、リマスター版は発売もプラチナゲームズが行います。 オリジナル版発売元である任天堂は、当時自社の独占タイトルだったものをリマスター版で他プラットフォームでも展開される

【比較】『The Wonderful 101』Nintendo Switch/PS4リマスター版の特徴、Wii U版との違い

2013年に任天堂から発売された Wii U ソフト『The Wonderful 101』が、開発元であるプラチナゲームズをパブリッシャーとして2020年大復活。 Nintendo Switch / PS4 / Steam で『The Wonderful 101: Remastered』として蘇りました。 オリジナルの Wii U 版とリマスター版とではどこがどう変わっているのか詳しく見ていきまし

UK:『Astral Chain』がプラチナゲームズに初の週間1位をもたらす

プラチナゲームズが開発したNintendo Switchソフト『Astral Chain (アストラル チェイン)』が、8月25日〜31日週のUK週間チャート(GfK/UKIE)において『Wreckfest』を抑え、初登場1位を獲得しました(パッケージ版の売上)。プラチナゲームズ開発タイトルがUKで1位を獲得したのは史上初。Nintendo Switchタイトルとしては今年6作目の1位獲得タイトル

プラチナゲームズ、ニンテンドースイッチ版『The Wonderful 101』開発を希望。任天堂と交渉も

2013年に Wii U で発売された、プラチナゲームズ開発のアクションゲーム『The Wonderful 101』。神谷英樹氏がディレクターを務めたユナイト・アクションゲームは、今のところ Wii U 独占タイトルとなっており、他機種で遊ぶことはできません。 ただ任天堂は、『マリオカート8』や『ポッ拳』『ベヨネッタ 1&2』、そして5月には『ドンキーコング トロピカルフリーズ』と、普及

【比較】『ベヨネッタ2』Nintendo Switch版の特徴や新要素、Wii U 版との違い

TGA 2017 にて、Nintendo Switch 専用タイトルとして『ベヨネッタ3』が発表されたほか、『ベヨネッタ』『ベヨネッタ2』のスイッチ移植も決まり、シリーズ3作品全てがスイッチに揃う事になる『ベヨネッタ』シリーズ。 スイッチ版『ベヨネッタ2』では本編が完全収録されていることに加え、ローカル通信プレイに対応するなど Wii U 版には無かった追加機能が含まれてます。 このページでは、ニ

『ベヨネッタ3』が Nintendo Switch 専用タイトルとして開発中、『1』『2』もスイッチ向けに発売

アメリカで開催されている「The Game Awards 2017 (TGA 2017)」にて、プラチナゲームズが開発するアクションゲーム『ベヨネッタ』シリーズの最新作『ベヨネッタ3』が、Nintendo Switch 向け独占タイトルとして開発中であることが発表されました。

プラチナゲームズ、Nintendo Switch 向けタイトルを開発中「作っていますよ。おもしろくなると思います」

任天堂プラットフォーム向けに、Wii U では『The Wonderful 101』や『ベヨネッタ2 (+ベヨネッタ)』、『スターフォックス 零 (ゼロ)』『スターフォックス ガード』といったタイトルを開発したプラチナゲームズ。Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ) にも参入を表明し、初期に公開されたパートナー企業に名を連ねている一社ですが、実際にプロジェクトが動いていることが明

WiiU『スターフォックスゼロ』にクリスタルは登場せず「次回作があれば彼女も出演させたい」

GC『スターフォックスアドベンチャー』で初登場し、以降のタイトルでも主要メンバーの1人として登場しているスターフォックスチームの紅一点“クリスタル”。ただ、どうやらWii Uの最新作『スターフォックス ゼロ』では、彼女の出番は用意されていないようです。

WiiU『The Wonderful 101』にDLCは不要との開発者見解「コンテンツをすべて詰め込んだ」

国内で8月24日に発売が決まったプラチナゲームズのWii U向け独占新規タイトル『The Wonderful 101』ですが、最近は多くのソフトで実装されているDLCについて、開発者の神谷氏は『TW101』には不要であるとの見解を示しています。