Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ)では、インターネットを使った機能を利用するために、Nintendo Switch で作成した「ユーザー」に「ニンテンドーアカウント」を連携する必要があります。
たとえばニンテンドーeショップやオンラインプレイなどを利用するために、ニンテンドーアカウント連携が必要になります。
このページでは Nintendo Switch のユーザーとニンテンドーアカウントを連携する手順を紹介しています。
Nintendo Switch で作成したユーザーと、ニンテンドーアカウントを連携する方法・手順
作成したユーザーとニンテンドーアカウントは、1ユーザーにつき1つのニンテンドーアカウントと連携します。複数人で使用する場合、ユーザーを人数分作成し、それぞれニンテンドーアカウントと連携する必要があります。
- Nintendo Switch の HOME メニュー左上に表示されているユーザーアイコンから、ニンテンドーアカウントと連携するユーザーを選択する。
- マイページの「プロフィール」から、「ニンテンドーアカウントと連携」を選択。
- ニンテンドーアカウントを作成済みの場合は「ログイン」を、新規にアカウントを作成するときは「アカウントを作る」を選択する。
- 【ログインを選択した場合】「メールアドレスまたはログインIDでログイン」または「ほかのアカウントでかんたんログイン」のいずれかを選択し、自分のアカウントでログインする。
- ログインできたら「ニンテンドーアカウントと連携しました」と表示され、ユーザーとニンテンドーアカウントの連携は完了。
- 【アカウントを作るを選択した場合】「アカウント作成のご案内をメールを送る」を選択。
※ Nintendo Switch 上で、ニンテンドーアカウントを新規に作成することはできません。スマートフォンやパソコンで作成します。 - スマホやパソコンで使用しているメールアドレスを入力・送信します。
- 受信するメールに記載されたURLから、指示に従いアカウントを作成する。
- 登録が完了すると、5桁の確認番号がスマホ・パソコン側に表示されます。この番号をスイッチで入力すると、ユーザーとニンテンドーアカウントの連携が完了します。
なお、1台のスイッチ本体に登録できるユーザー数は最大8人まで。それぞれに異なるニンテンドーアカウントを連携することができます。