J.K.ローリング氏による『ハリー・ポッター』の小説に登場する世界を舞台としたアクションRPG『ホグワーツ・レガシー』。Nintendo Switch 2 版が、本体と同日の2025年6月5日に発売されます。『ホグワーツ・レガシー』は Nintendo Switch 版も発売されていますが、開発元のアヴァランチ・ソフトウェアはスイッチ1版を移植するのではなく、スイッチ2用ソフトとして1から開発。性能向上の恩恵を受け、スイッチ2版はゲーム体験が飛躍的に向上しました。
Contents
ホグワーツ・レガシー スイッチ1版・スイッチ2版の比較
スイッチ1版からの進化
スイッチ1向けにかなり努力のあとが見られた『ホグワーツ・レガシー』ですが、スイッチ2版では解像度にフレームレート、グラフィックやテクスチャ、ライティングが向上し、キャラクターの表示数も大幅にアップ。

スイッチ1版では無理だったシームレスな移動も実現し、オープンワールドの広大な世界を冒険することが可能となっています。

またモーション操作やマウス操作、タッチ操作、ゲームチャットにも対応しています。
WB Games公式から進化の様子が公開されています。
スイッチ1版からアップグレード

スイッチ1版『ホグワーツ・レガシー』(パッケージ版/ダウンロード版)を所有しているユーザーは、スイッチ2版『ホグワーツ・レガシー』(ダウンロード版)を割引価格にて購入可能であることがアナウンス。
アップグレード価格は北米で10ドルに設定されているようです。
日本でも同様の対応があるのかどうか。ちなみにマイニンテンドーストアでは現在、スイッチ1版『ホグワーツ・レガシー: デジタルデラックスエディション Hogwarts Legacy: Digital Deluxe Edition』が70%OFFの2,963円にて販売中。6/1まで。
セーブデータの転送
スイッチ1版『ホグワーツ・レガシー』のセーブデータを、スイッチ2版に転送することが可能です。
割引価格にセーブデータ移行、スイッチ1版プレイヤーに手厚いサポートとなっています。