スマブラSP Direct 8.8新情報まとめ:『悪魔城ドラキュラ』や『ドンキーコング』等から新参戦ファイター、ステージ・音楽ボリュームは過去作を圧倒など


 

任天堂は8月8日、2018年12月7日に発売予定のNintendo Switch『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL (Super Smash Bros. Ultimate)』について、最新情報を紹介する「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Direct 2018.8.8」を放送。

以前から参戦が望まれていたキャラクターが遂に新規参戦をはたしたり、ステージ・音楽のボリュームがこれまでをさらに上回るなど、スマブラらしい圧倒的ボリュームを感じさせる内容となりました。

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Direct 2018.8.8

https://youtu.be/OYf16WgNPjs

新規参戦キャラクター:新たに5名が発表

シモン・ベルモンド

コナミの『悪魔城ドラキュラ』シリーズに登場する伝説のヴァンパイアハンター、シモン・ベルモンドが参戦。メイン攻撃はもちろん、愛用の聖なるムチ(ヴァンパイアキラー)を駆使したものに。リーチは全キャラで最長(と思われる)となっています。

ドラキュラ伯爵も登場。

リヒター・ベルモンド

シモンのダッシュファイターとして、リヒター・ベルモンドの参戦も決定しました。

クロム

『for Wii U / 3DS』ではぞんざいな扱いを受けていたクロム(ファイアーエムブレム覚醒)も、ロイとサムスのダッシュファイターとして参戦が決定しました。そしてこれにより、『ファイアーエムブレム』の参戦キャラ数が7名に。『ゼルダの伝説』よりも参戦キャラクターが多くなっています。

ダークサムス

『メトロイドプライム』シリーズに登場するダークサムスも、サムスのダッシュファイターとして参戦が決定しました。

キングクルール

レアが開発した『スーパードンキーコング』でボスキャラとして登場したキングクルールが、遂にスマブラのファイターとして参戦決定。力任せだけではないその能力は、スマブラでどう再現されるでしょうか。

もちろん、新キャラクターの『amiibo』も制作決定済。

新規参戦キャラクターは今回発表された以外にも “あと少しだけ” いるとのこと。発売までにすべて発表される予定。

ステージ数:全103ステージ(※現時点)

ステージは、過去作品に収録されているステージを移植することを主体にデザイン。現代的にリファインされているものもあれば、N64版のステージのように、懐かしさを重視してあえて昔のテイストを残したステージも。新しく発表された「ドラキュラ城」や「ニュードンク市庁舎」も含め、ステージ総数は『for』を軽く上回る103に(※現時点)。さらに、すべてのステージを戦場化、終点化可能。

またすべてのステージが8人対戦に対応していたり、試合の中で2つのステージが切り替わるなどの仕掛けも用意されています。

音楽:800曲以上(※現時点)

ステージ用の曲数は800曲以上(悪魔城ドラキュラ楽曲は34曲収録)。メニュー系などを加えた実装曲の総数はおよそ900曲で、すべてかけると28時間ほどになります。

オレ曲セレクト

ステージ内の楽曲のかかる確率を好みで設定できる「オレ曲セレクト」。これまではステージ単位でかかる曲のセットが決まっていましたが、今回はシリーズ単位でひとまとめに。たとえばゼルダシリーズのステージなら、どこでもゼルダシリーズの曲をかけることができます。

サウンドテスト

サウンドテスト機能も強化。より便利に曲を聴けるよう、ゲームシリーズごとに区分けされ、それぞれまとめて聴けるようになりました。また自分好みのプレイリストを作って聴くことも。スイッチの「携帯モード」時、画面をオフにして曲だけ再生する、音楽プレイヤーのような使い方も可能。

対戦ルール

タイム制とストック制に加えて、体力がゼロになるとミスになる「体力制」ルールも標準で選択可能に。

3対3か5対5の勝ち抜きで決着をつける「団体戦」が実装。最大32人まで参加可能な「トーナメント戦」、一度使ったファイターは次戦から選べなくなる「全員バトル」。1人でシンプルに連戦する「勝ちあがり乱闘」はファイター1人1人にコースが設定されていて、登場する相手が決まっています。

またトレーニングモードには、トレーニング専用ステージが実装。背景が方眼になっていて、距離などが測りやすくなっています。ふっとび量も表示可能。

アシスト

アイテムやポケモン、アシストフィギュアもパワーアップ。アシストフィギュアとしてですが『ショベルナイト』も登場します。

ポケモン

ナッシー(アローラのすがた)
ケーシィ
ソルガレオ
ルナアーラ
ミミッキュ
ナマコブシ
ロコン
ロコン(アローラのすがた)
マーシャドー
メタモン

アシストフィギュア

アルカード(悪魔城ドラキュラ)
ゼロ(ロックマンゼロ)
ナックルズ(ソニック・ザ・ヘッジホッグ)
クリスタル(スターフォックス)
クラップトラップ(スーパードンキーコング)
うんてんしゅ(どうぶつの森)
コックカワサキ(星のカービィ)
サイボーグ忍者(メタルギアソリッド)
ニッキー(いつの間に交換日記)
ショベルナイト(ショベルナイト)
月(ゼルダの伝説 ムジュラの仮面)

モンスターハンター

リオレウス(モンスターハンター)

カプコンの『モンスターハンター』シリーズを代表するモンスターの1種である「リオレウス」はボスとして戦うことができるほか、アシストフィギュアとしても登場。両方を兼ねるキャラクターは、これが初めてとなります。

『モンスターハンター』シリーズは任天堂と近い距離にあるだけに、ステージ収録やハンターの参戦など、これ以上のものも期待してしまいますね。桜井氏のいう“あと少しだけ”いる参戦キャラクターにモンハン関連が含まれているのかどうか。

全員集合のメインビジュアルも、今回発表された5キャラクターを加えたイラストに更新。


share