3DS『マリオ&ルイージRPG3 DX』のあらかじめダウンロードが開始、クッパが診察される紹介映像も

任天堂は12月13日、2018年12月27日に発売予定のニンテンドー3DSソフト『マリオ&ルイージRPG3 DX』について、あらかじめダウンロードを開始しました。あわせて、ゲーム概要を紹介する約6分の紹介映像を公開しました。

『Nintendo Labo Toy-Con 03: Drive Kit』で遊べるすべてのモード紹介

9月14日に発売される『Nintendo Labo』シリーズ第3弾の「ドライブキット」。クルマ、ヒコウキ、センスイカンという陸海空3つの乗り物を作って遊べるキットとなっていますが、任天堂から8月31日、遊べる全てのモードを紹介する映像が公開されました。

【マリテニ】ナダルとマリオが『マリオテニス エース』で世紀の一戦、TVCMも2本公開

Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ) 用ソフト『マリオテニス エース』の新たな紹介映像が公開されています。 今回のトレーラーでは、世界最高峰のテニスプレーヤーの1人であるラファエル・ナダルとマリオとが『マリオテニス エース』ルールで世紀の一戦。本作から新たに搭載された「ねらいうち」や「加速」、「テクニカルショット」「スペシャルショット」を使ったテニスバトルの攻防が描かれています

Nintendo Switch:水上バイクを題材にしたレースゲーム『Aqua Moto Racing Utopia』とスノーモービルの『Snow Moto Racing Freedom』が欧州で発売

スウェーデンのデベロッパー Zordix が開発する、Nintendo Switch 向けレーシングゲーム『Aqua Moto Racing Utopia』と『Snow Moto Racing Freedom』が、ヨーロッパで11月24日に揃って発売を迎え、ローンチトレーラーが公開されました。

『FIFA 18』、Jリーグ選手の固有フェイス増加。3Dスキャンでリアルさ向上

9月29日に発売の、シリーズ最新作『FIFA 18』。『FIFA 17』に引き続きライセンスにJリーグが含まれ、所属クラブは実名収録されますが、今回はJリーグの選手も、フェイスデータの3Dスキャン撮影が実施。固有フェイスが増加しています。

スプラトゥーン2:ヒーローモードもパワーアップしてブキ種やギミック、タコが多彩に

7月21日発売の『スプラトゥーン2』に収録される1人用モード「ヒーローモード」を紹介するトレーラーが公開。スプラトゥーン公式ツイッターでラストフェス後の「シオカラーズ」に関するエピソードがアップされていましたが、今回はアタリメ司令ではなく、アイドルユニット「シオカラーズ」のホタルが案内人となって進行していくようですね。「オオデンチナマズ」の奪還を目指し、再びタコたちとの激闘がはじまります。

【比較】どこが変わった?『マリオカート8』がNintendo Switchで“デラックス”になりWii Uから進化したポイントまとめ、追加要素や変更点

2017年4月28日に発売の Nintendo Switch 用ソフト『マリオカート8 デラックス』。Wii U で発売された『マリオカート8』に新キャラクターやバトルコースなどを加えた文字通り “デラックス” な内容の『マリカ8』となっています。このページではデラックスになった新要素や『8』からの変更点をまとめています。

3DS『ポチと!ヨッシー ウールワールド』の『amiibo』要素、WiiU版も「ポチ」対応のアップデート

任天堂ヨーロッパと任天堂アメリカが、ニンテンドー3DS用ソフト『ポチと!ヨッシー ウールワールド』の発売日が2017年2月3日に決定したと発表。あわせて3DS版で加わる新要素を紹介する New Features Trailer を公開しました。

『マリオパーティ スターラッシュ』のTVCM&紹介映像、対戦専用ソフトでDLプレイ制限なし、主要キャラを押しのけてキノピオが主役のメインモード

2016年10月20日に発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『マリオパーティ スターラッシュ』。3DS向けマリパシリーズとしては2014年3月の『アイランドツアー』以来約2年半ぶりの登場となる最新作の紹介映像やTVCMが公開されました。 新作ミニゲームは50種類以上、ゲームモードはメインとなる「キノピオパレード」のマップはシリーズ最多15種類、さらに別モード「コインアスロン」「バルーンマッチ」「マ

ゼルダシリーズ最新作『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のE3トレーラーを『時のオカリナ』で再現

E3 2016 にて、任天堂から正式にお披露目されたゼルダシリーズ最新作『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』。任天堂ブースはゼルダ一色だったほか、開発者等を招いて配信されたツリーハウスライブもほぼこのゼルダ最新作に時間を割く力の入れようでした。 任天堂からは壮大な世界や豊かな自然、バトルシーンなどを収録したE3トレーラーも公開されていますが、3Dゼルダの中でも人気の高い『ゼルダの伝説 時の

『Pokémon GO』がオフィシャルローンチ、アメリカで配信開始。新トレーラーも公開

ポケモン・カンパニー・インターナショナルと Niantic, Inc. は6日、iOS/Android向けアプリ『Pokémon GO』をオーストラリアやニュージーランド、およびアメリカでリリースしたと発表しました。カナダやヨーロッパ、南アフリカ、そして日本でも近日配信開始予定。

『MOTHER』の主人公っぽいエスパーも登場する3DS『星のカービィ ロボボプラネット』のコピー能力やロボボ、ゲーム内容、amiiboの紹介映像&TVCM

任天堂から4月28日に発売予定のニンテンドー3DS向け『星のカービィ』シリーズ最新作『星のカービィ ロボボプラネット』。「ロボボアーマー」に乗り込む新しいアクションのほか、コピー能力にも新たな能力が登場するなど、3DSの本編2作目もカービィの冒険は楽しいものとなりそうですが、任天堂から13日、紹介映像やTVCMが公開。 ゲームのイントロから25種類以上におよぶコピー能力、10種類以上のモードチェン

リメイクや派生作品も含めた、『スターフォックス』シリーズの歴史をたどるヒストリートレーラー

任天堂ヨーロッパから『スターフォックス』シリーズの歴史に焦点を当てたWii U『スターフォックス ゼロ』の新映像、ヒストリートレーラーが公開されています。

水上バイクレース、WiiU/PS4『Aqua Moto Racing Utopia』の一人称視点やビジュアル品質の向上を確認できるGDC 2016トレーラー

スウェーデンのデベロッパー Zordix が開発する、水上バイクを題材にしたレーシングゲームシリーズ最新作『Aqua Moto Racing Utopia』。 Wii Uに加えてPS4への対応も発表されていますが、GDC 2016にて一人称視点でのスピード感やビジュアル品質の向上を確認できる新たなトレーラーが公開されました。 様々な時間、天候下でのレース風景が収録されているほか、各種HUD表示も加

WiiU『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスHD』、オリジナル版との画質比較や追加要素、『amiibo』機能を丁寧に紹介する欧州版トレーラー

日米で情報公開が進む『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD』ですが、任天堂ヨーロッパからも欧州版トレーラーが公開されました。
Read more“WiiU『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスHD』、オリジナル版との画質比較や追加要素、『amiibo』機能を丁寧に紹介する欧州版トレーラー”

Miiで金メダルを目指す1人用モードも搭載、3DS『マリオ&ソニック AT リオオリンピック』情報が公開

任天堂は28日、2016年2月18日に発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『マリオ&ソニック AT リオオリンピック』について、公式サイトや紹介映像を公開。収録競技や1人用モード「チャンピオンズロード」、収録キャラクター、『amiibo』要素が明らかになりました。

初代から最新作まで、シリーズの歴史を映像で振り返る『ウイイレ』20周年記念トレーラー

国内の家庭用ゲーム市場もファミコンの発売から30年を越えて、節目を迎えるシリーズが多くなっていますが、コナミのサッカーゲームシリーズ『ウイニングイレブン』もまた、2015年でシリーズ誕生から20周年。