【トワプリ】『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD』スイッチ移植はある?開発元は乗り気だが任天堂から話は来ていない

多くの Wii U ソフトが Nintendo Switch へ移植/リマスター/リメイクされ、再評価の機会を得ていますが、いくつかのソフトはまだ残されています。『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD』はその一つで、『風のタクト HD』とともに再移植を望む声も聞かれます。 もし移植されるのであれば、『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD』(Wii U、2016年)や『ゼルダの伝説 スカ

『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』開発は『トワプリHD』のTantalusと再びタッグ

Wii でのオリジナル版発売から10年の時を経て、Nintendo Switch で HD 化され生まれ変わった『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』。 任天堂はこのリメイク(あるいは HD リマスター)を、2016 年に Wii U で発売した『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD』で協力したオーストラリアのデベロッパー Tantalus と、再びチームを組んで開発したようです。クレ

『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスHD』を担当した海外デベロッパーもニンテンドースイッチに参入、“しばらく前” から対応タイトルを開発中

新作?移植? Wii/GC『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』の Wii U 向け HD リメイク/リマスター『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD』の制作を担当したデベロッパー Tantalus Media が、任天堂の新型家庭用ゲーム機「Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ)」向けに、対応ソフトを複数開発中であることが明らかになりました。

任天堂との関係を振り返る『トワプリHD』制作のタンタラス、VRや新ハード「NX」等の新技術は「とても楽しみ」

オーストラリア第2の都市メルボルンを拠点に活動する Tantalus Media。直近では任天堂のWii U用ソフト『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD』を任天堂と共同開発したスタジオとしても知られている、現在は旧作の現行機向け移植を中心に手がけるスタジオです。 彼らは姉妹会社の Straight Right を通じて、 Wii U のローンチタイトルとして『Mass Effect 3:

Tantalus Media開発のAAAタイトルはWii U向け。“一流”のパブリッシャーからの移植作に

オーストラリアのデベロッパーTantalus Mediaが、次世代機向けAAAタイトルの開発に着手することをお伝えしていますが、対応ハードがWii Uであることや、タイトルがある“一流パブリッシャーからの移植作になることが明らかになりました。

豪デベロッパーTantalus Media、次世代機向けAAAタイトル開発に着手。Wii U版『Mass Effect 3』等開発のStraight Rightの姉妹会社

オーストラリアのデベロッパーTantalus Mediaが、この1月より次世代機向けAAAタイトルの開発に着手することが明らかになりました。