コナミ、『ウイイレ2017』のマラドーナは「ライセンス元との契約内で適切に使用」
コナミは3日、サッカー元アルゼンチン代表のディエゴ・マラドーナ氏が、自身の許可無く『ウイニングイレブン 2017』(海外名:PES 2017 -Pro Evolution Soccer-)に使われているとして法的措置を取る考えを示していることについて、ライセンス元との契約に基づいて、適切に使用しているとのリリースを発表しました。
コナミは3日、サッカー元アルゼンチン代表のディエゴ・マラドーナ氏が、自身の許可無く『ウイニングイレブン 2017』(海外名:PES 2017 -Pro Evolution Soccer-)に使われているとして法的措置を取る考えを示していることについて、ライセンス元との契約に基づいて、適切に使用しているとのリリースを発表しました。
コナミデジタルエンタテインメントは7日、『ウイニングイレブン2017』(海外名:『PES 2017 -Pro Evolution Soccer-』)に収録されているブラジルのサッカークラブ「シャペコエンセ」へ義援金を寄付したと発表しました。
コナミは24日、PS4/PS3『ウイニングイレブン2017』の「データパック2.0」をリリースする一方で、基本プレイ無料(一部アイテム課金あり)のPS4/PS3『ウイニングイレブン2017 Lite』をリリースしました。
EAの『FIFA 17』に先んじて発売されたコナミのサッカーゲーム『ウイニングイレブン』シリーズ最新作『PES 2017 (ウイイレ2017)』。売上が低迷している『ウイイレ』シリーズですが、コナミはゲームクオリティの向上がシリーズの売上回復につながると見込んでいます。
9月15日に発売予定のPS4/PS3『ウイニングイレブン2017』。コナミから、本作に収録されるサッカー日本代表の、リアルさを増した一部選手のフェイスデータや、ACL 2016出場チームの画像が公開されています。
コナミはサッカーゲームシリーズ最新作『ウイニングイレブン2017』に、チリ1部リーグ「プリメーラ・ディビシオン」所属の16チームを収録すると発表しました。
コナミとCBF(ブラジルサッカー連盟)は29日のイベントで、26日に予告していた両社間のパートナーシップ締結を正式発表しました。ブラジル全国選手権(Campeonato Brasileiro)が、フルライセンスで『ウイニングイレブン2017(PES 2017)』に収録されます。
コナミは26日、アルゼンチンリーグの最多優勝記録36回を誇る名門「リーベル・プレート」とオフィシャルパートナー契約を締結したと発表しました。今回の契約締結により、9月15日に発売予定の『ウイニングイレブン2017 (海外版:PES 2017)』において、白地に赤いたすきが印象的な公式ユニフォームが再現されるほか、ホームスタジアム「エル・モヌメンタル」を搭載するなどリーベル・プレートの魅力を楽しめる
『ウイニングイレブン2017』の搭載ライセンスとスタジアムのリストです。オフィシャルパートナーシップ締結が発表されているバルセロナやリヴァプール、ドルトムント、そして先に発表されていたアーセナルは実名収録。エールディヴィジやリーグ・アン、リーグ・ドゥはリーグも実名です。オフィシャルパートナーの発表が大々的に行われている一方で、スペインリーグは偽名に逆戻りし、レアル・マドリードなどは架空チーム名に。
連日の契約発表。 コナミは17日、ドイツのブンデスリーガに所属し、8回のリーグ優勝を経験している名門チーム「ボルシア・ドルトムント」と、『ウイニングイレブン』を含むサッカーゲームにおけるオフィシャルパートナー契約を締結したと発表しました。契約は16/17シーズンからの4年間。
コナミとイングランド・プレミアリーグのリヴァプールFCは16日、サッカーゲーム『PES(Pro Evolution Soccer, ウイニングイレブン)』シリーズにおいて3年間のグローバルパートナーシップを締結したと発表しました。 今回の契約締結により、『ウイニングイレブン2017』にてリヴァプールの公式ユニフォームが再現されるほか、ホームスタジアム「アンフィールド」がメインスタンド改修後のデザイ
コナミデジタルエンタテインメントは26日、スペインのFCバルセロナとサッカーゲームにおけるプレミアムパートナー契約を締結したと発表しました。 今回の契約締結により、9月15日に発売予定の『ウイニングイレブン2017 (海外名:PES 2017 -Pro Evolution Soccer-)』にてホームスタジアム「カンプ・ノウ」が搭載されるほか、メッシやネイマール、スアレス、イニエスタなどの所属選手