「東京カリ~番長・水野仁輔の家カレーベスト」いつものカレールウで感激のうまさに

「東京カリ~番長・水野仁輔の家カレーベスト:いつものルウだけで、感激のうまさ!」は、カレールウだけで作る「ルウカレーシリーズ」4冊(『喝采!家カレー』『感動!炒カレー』『絶品!香カレー』『別格!旬カレー』)から、大人気のカレーを厳選したベスト版(抜粋・再編集本)。 豚鶏牛を使った基本のカレーやおもてなしカレーから、10分で完成する時短カレー、お店で食べるようなカレー、旬の食材を楽しむカレーまで、全

「別格!旬カレー」旬の食材を使って、家カレーをもっと美味しく

「別格!旬カレー:いつものルウだけで。うまさ一年中。」は、「家カレー」「炒カレー」「香カレー」と続いてきた東京カリ~番長・水野仁輔さんによるカレーレシピ本第4弾。今回のテーマは“旬”ということで、「素材の持ち味」を活かしたカレーがどどんと紹介されています。具材が美味しければカレーは美味しくなるし、旬の素材ならなおさら。 これまでのシリーズと同じように、使うカレーのルウは市販のもの。特別な材料は出て

「絶品!香(シャン)カレー」 いつものルウカレーが“香り”の力で大進化

「絶品!香(シャン)カレー:いつものルウだけで。うまさ別次元。」は、東京カリ~番長・水野仁輔さんによるカレーレシピ本シリーズ第3弾。「家カレー」「炒(チャー)カレー」に続いて発売されたこの第3弾では、カレーの魅力の1つである「香り」にフォーカス。

「感動! 炒カレー」 煮込まず炒める、時短にもなる簡単で美味しい家カレー

「感動! 炒カレー:いつものルウだけで。未体験のうまさ。」は、東京カリ~番長・水野仁輔さんによるカレーレシピ本シリーズの第2弾。 第1弾「喝采!家カレー」に続いて、市販のカレールウだけを使っていつものカレーをもっと美味しくするというテーマは変わりませんが、今回は本のタイトルにもなっている通り「炒(チャー)」。煮込み料理だというカレーのイメージを覆し、炒めてカレーを作る画期的なカレーレシピ本です。

「喝采!家カレー」 スパイスやカレー粉を使わず、100%市販のルウだけで作る「家カレー」レシピ

「喝采!家カレー:いつものルウだけで。うまさ新境地。」は、その後「炒カレー」「香カレー」「旬カレー」と続いた東京カリ~番長・水野仁輔さんによるカレーレシピ本シリーズの第1弾です。 100%市販のルウだけで作る「家カレー」のレシピ本。使うのはスーパーなどで買える市販のカレールウだけ。スパイスやカレー粉はいっさい使いません。あ、隠し味は入ります。